
漫画家です◇少年サンデーで『GOLDENSPIRAL』連載中◇代表作『うえきの法則(プラス)』『タッコク‼︎!』『アナグルモール』『サイケまたしても』『ポンコツちゃん検証中』短編集『ご機嫌ナナメの吉岡さん』◇過去作はこちら→ manga-no.com/@fukuchi283/ma…

ちょっとツイートのびたので宣伝させてください GOLDENSPIRAL(ゴールデンスパイラル)ただいま3巻まで出てます。こちらで試し読みもできますのでよかったらぜひ!👇 sunday-webry.com/episode/326975… pic.twitter.com/ZSihAas65P
2022-11-30 02:03:03
まんがの ちからって すげー!

@fukuchi_tsubasa 田辺イエロウが巻末漫画かなんかでアニメは決められた画角で表現するのに対して漫画はコマ割りとか見開きとか”表現の自由度が高い”みたいな事いってたようないってなかったような。 要は漫画ってすごい。
2022-11-30 20:25:55
こう言うのも書いてる人の技術があって、僕らには見えないだけなんだよな 歳をとると技術の大切さがわかる twitter.com/fukuchi_tsubas…
2022-11-30 09:07:14
昔のアニメみてると大体コピペよな〜口元開閉の2枚絵とズームと引きでうまく繋いでる。それで夢中になれたからすごい。漫画のコマ割りに忠実だった時代。 twitter.com/fukuchi_tsubas…
2022-11-30 16:43:44
やっぱり処理に使うところの違いかな…断続的でイラストによる補助も受けた単純な視覚情報だと理解しやすいし繋げやすいのに、小説みたいな地続きの文字情報になると一気に処理する事が増えて集中力もタスク力も必要になってくる…どっちも魅力的な表現媒体なんですけどね twitter.com/fukuchi_tsubas…
2022-11-30 17:22:34
これ思い出した twitter.com/fukuchi_tsubas… pic.twitter.com/zXBDqFzY2Q
2022-11-30 17:17:29

これなんかセリフすらない twitter.com/fukuchi_tsubas… pic.twitter.com/cbrI8ncNnr
2022-12-01 12:29:36
先生の技法もスゲ~!

@fukuchi_tsubasa 漫画がすごいというよりそれを言語化(漫画化)できる先生がすごいと思いました。あと今サンデーうぇぶりでサイケ読んでます。面白いです。主人公トリオが好きです。
2022-11-30 12:07:46
@fukuchi_tsubasa この漫画でも使用されている技法ですね! twitter.com/fukuchi_tsubas…
2022-11-29 21:12:48
しかもこれ最後のコマ、黒目の位置をほんの少しだけ変えることで、こっち見てる感じにしてるのも地味にすごくないか…… twitter.com/fukuchi_tsubas…
2022-11-29 21:47:48