
【更新:キャラ追加】AIイラストメーカーで有名なクラシック音楽家を美少年化すると破壊力がやばかった #クラシック音楽家とAIアルケミスト
-
tatsunoritoku
- 107677
- 387
- 297
- 1215

AIイラストメーカーで有名なクラシック音楽家を美少年化すると破壊力やばいな。 モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、ショパン。 pic.twitter.com/ElNZZUxaYk
2022-12-01 19:25:41




好評だったからAIイラストメーカーで有名なクラシック音楽家を美少年化すると破壊力があるシリーズ第二弾。 メンデルスゾーン、ヨハン・シュトラウス2世、滝廉太郎、ハイドン pic.twitter.com/yVREMbxnuo
2022-12-02 20:23:33




AIイラストメーカーで有名なクラシック音楽家を美少年化シリーズ③。バッハの解釈がやばすぎるwww バッハ、ワーグナー、リスト、チャイコフスキー。 #クラシック音楽家とAIアルケミスト pic.twitter.com/43haL8nRhX
2022-12-03 12:15:10



新規追加キャラ(12月4日更新)

AIイラストメーカーで有名なクラシック音楽家を美少年化シリーズ④。メガネ男子&男の娘?登場篇。 マーラー、ヘンデル、ブラームス、ヴィバルディ。 #クラシック音楽家とAIアルケミスト pic.twitter.com/GzWj1oQjPw
2022-12-04 17:05:46



キャラと元絵の比較

モーツァルトとサリエリ。 関係性は「アマデウス」などで描かれてますが事実かどうかは不明。 pic.twitter.com/p0uBsES5n8
2022-12-03 14:29:02


ご存じ神童であり変わり者で知られるモーツァルト。舞踏会でスカートめくりしたり、下ネタ大好きだったり、「俺の尻をなめろ」という曲を作曲したり......。メインキャラだな。 pic.twitter.com/YONgXhlydB
2022-12-03 13:03:51


ベートーヴェンは聴覚を失いながらも作曲を続けた不屈の人。コーヒーは必ず豆を60粒自分で数えていれたそう。 pic.twitter.com/Zpu8QKFxhW
2022-12-03 13:06:36


「魔王」で知られるシューベルトですが、性格は内気で、自分を売り込むのが苦手な引っ込み思案。イラスト見ると、そこがばれないようにすまし顔してます。たぶん。 pic.twitter.com/b4NxWiCCwq
2022-12-03 13:10:03


病気がちで身体が弱かったといわれるショパン。そのショパンを雪のなかに叩き込むAIの鬼っぷりよ...... pic.twitter.com/JkFoiF656Y
2022-12-03 13:12:28


メンデルスゾーンはお坊ちゃんで数カ国語を操り、音楽以外の芸術にも造詣が深く、王子様的存在だったよう。 pic.twitter.com/yO2G75olje
2022-12-03 12:43:57


ヨハン・シュトラウス2世は「美しき青きドナウ」などで知られるワルツ王。結婚は生涯で3度。少年時代については何も語ろうとしなかった。 pic.twitter.com/OjRGpxhRDY
2022-12-03 12:47:01


滝廉太郎はAIがメガネとばしてしまいましたが、テニス選手でもあり実は運動神経もよかったとか。天才と呼ばれるも23歳で結核でなくなる。 pic.twitter.com/6GzXHMZUyH
2022-12-03 12:52:00


ハイドンは社交的で、24歳年下のモーツァルトのよき友人でもあったとか。AIがなにをもってサンタのコスプレさせたのかは不明です pic.twitter.com/pb2DYCXYC5
2022-12-03 12:58:33


かつらの解釈、こうしたAIに震える。人間にはなかなかできないこと飛躍。 pic.twitter.com/y2QpsGJZl8
2022-12-03 12:17:34


ワーグナーは自己中でプライドが高く、他人には攻撃的で浪費癖もあったそう。あっ… (察し) pic.twitter.com/D9eF97m5P3
2022-12-03 12:23:48


リストは超絶技巧で知られ、アイドル的存在でもてもてだったとか。AIのイラストもそんな雰囲気出てるな。 pic.twitter.com/m09Vti9DlF
2022-12-03 12:30:43


サリエリは主人公の横にいる狂言回し的な感じが出ていて、いい感じ #クラシック音楽家とAIアルケミスト pic.twitter.com/8RWceReOo9
2022-12-03 14:33:50


チャイコフスキーは遅咲きの苦労人で性格も内気だったとか。 AIさんに髪の毛を焼畑されちゃいましたが、このイラストの人、ぜったい面倒見いいし性格よいはず。 pic.twitter.com/jTMMm6WRXU
2022-12-03 12:32:16


マーラー。AIは絶対メガネ消すマンなのでいろいろ手を加えてます。 マーラーは無名の人にはとても寛大であり助けを惜しまないが、思い上がった人間には冷淡だったと言われてます。なんてヒーロー向けの性格っ! pic.twitter.com/CVVordkeQQ
2022-12-04 17:22:44


ヘンデルはお祝いなどに流れる「ハレルヤ・コーラス」の生みの親。AIさんが敵をハレルヤさせそうなFGOのキャラっぽい外見に転生させました。 pic.twitter.com/p2xwqcze53
2022-12-04 17:29:19


ひげの印象が強いけれど、若き日はひげはなかったブラームス。完璧主義者で倹約家。ワーグナーとは反りが合わなかったとか。 pic.twitter.com/uUyONX4WY5
2022-12-04 17:52:48


肖像画が中性的なため、何度やってもAIさんが女性にしてしまう...。その中でも男性っぽさが強めなものを採用。 胸のはだけ具合と影で見えない部分の補填からまさかの片方だけ肩出しに。ほかのキャラを惑わすやつですね。 pic.twitter.com/dOMMPfZ1CV
2022-12-04 18:00:54
