経済学の独学は教科書を読むところから

読書猿さんの話が発生論の誤謬(Genetic fallacy)になっているような、そこまでは言えないような。
3
リンク ダイヤモンド・オンライン 「経済学を独学する」なら、最初に読むといいスゴ本、究極の一冊 『独学大全』はなぜ、これほど多くの人をひきつけているのか。この本を推してくれたキーパーソンへのインタビューで、その裏側に迫る。 52 users 76
『独学大全』公式アカウント@26万部ベストセラー! @dokugakutaizen

読書猿さんとDainさん@Dain_sugohonの大好評対談!今回のテーマは、経済学です。経済学って、金儲けの話?と思ってる方に読んでほしい、桁違いの面白さ、濃さです! 「経済学を独学する」なら、最初に読むといいスゴ本、究極の一冊 | 独学大全 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/304…

2022-12-03 06:59:49
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

経済学は、学べば学ぶほどウソ臭く、「いかに現実と理論をすり合わせるか」に汲々としている学問だと思っていた。けれど読書猿さんと対談して、経済学は(その出自から)そうせざるを得ない理由が腹落ちした。 「経済学を独学する」なら最初に読むといいスゴ本、究極の一冊 diamond.jp/articles/-/304…

2022-12-03 09:36:50
野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine

「経済学を独学する」なら、最初に読むといいスゴ本、究極の一冊 | 独学大全 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/304… 経済学の独学はダメそうという感想をもった

2022-12-04 11:44:00
戯画兎 @giga_frog

これはひどい。経済人類学みたいな外れたものではなく、ちゃんとした普通の経済学の教科書を読もうよ。 「経済学を独学する」なら、最初に読むといいスゴ本、究極の一冊 | 独学大全 diamond.jp/articles/-/304…

2022-12-04 13:48:23
リンク www.anlyznews.com 経済学を知ったかぶりするための独学方法 主に文系学問を学んできた人が、インターネットの交流サイトで経済学を知ったかぶりするための独学方法を考えてみたい。 423 users 124
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

読書猿さんは経済学の基本的な教科書ちゃんと読んでると思いますよ。ただDainさんは入ってるOSが合わないらしく経済学がまじでわかんないっぽいです(どちらも過去記事に基づく類推)。そこを踏まえてDainさんに刺さる角度を読書猿さんがわざわざ探して啓蒙してくれてるという流れだと思います。

2022-12-04 16:02:05
野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine

@kurubushi_rm 反応していただき、ありがとうございます。乱暴なコメントだったと思うので、もう少し違和感を感じた点を補足させていただきます。大前提として、私は記事中で紹介されている書籍は拝読しておらず、批判はその内容に対するものではありません。(1/8)

2022-12-04 13:24:44
野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine

@kurubushi_rm 記事の趣旨である「経済学を独学する」「経済学を批判する」のいずれについても、有効に議論するためには現代の経済学の様相を正しく捉える必要があると思いますが、それが記事中の議論で表れていないと感じました。(2/8)

2022-12-04 13:24:53
野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine

@kurubushi_rm 最初の節では、倫理学等とのアナロジーで経済学が批判される理由を整理していますが、これは経済学を理解する上で有効ではないと感じます。研究を行う上で、思想的なルーツが意識されることはほぼありませんし、手法も目標も大きく異なるからです。(3/8)

2022-12-04 13:25:01
野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine

@kurubushi_rm 「経済学に足りないのは『慎み』?」の節の議論では、「経済学に足りないもの」を議論していますが、この整理にも違和感がありました。モデルをシンプルにするために仮定は色々置かれます。他方で、社会全体で発生する複雑な事象を捉えるのは経済学研究でよくある試みです。(4/8)

2022-12-04 13:25:10
野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine

@kurubushi_rm 総じて、経済学のルーツに関する議論では興味深い点もあったのですが、経済学を独学したいのであれば、(標準的な大学院のカリキュラムがそうしているように)現代の経済学の手法・成果・問題点を理解するのが先ではないかと感じました。(5/8)

2022-12-04 13:25:18
野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine

@kurubushi_rm 現代の経済学は、何十年か前に行われていた思想的な試みとは異なり、数理モデルとデータを使って現実社会の様々な事象を(なるべく)客観的に理解・評価できるものとなっています。その応用対象は為替レート・インフレ率・「お金」などに留まりません。(6/8)

2022-12-04 13:25:26
野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine

@kurubushi_rm 現代社会は経済学が始まったころとは全く異なり、また経済学の研究者の姿勢や分析のテクノロジーも、昔とは大きく異なるものになっていると思っています。このため、ルーツをたどるアプローチでは、経済学の可能性は矮小化されて理解されてしまうように感じています。(7/8)

2022-12-04 13:25:34
野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine

@kurubushi_rm 個人的には、経済学に興味を持った方がいれば、まず現代の経済学研究の様々な目標と成果が理解できる本(例えば私の専門であるマーケットデザインではれば "Who Gets What")を読み、分析手法を学びたくなればオンラインコースを取ることを勧めたいです。(8/8)

2022-12-04 13:25:43