AIに大学院の講義で出している課題をやらせてみたら今後先生が頭を抱えそうな結果が出た

絶対これで卒論書くやつ出てくる
206
Susumu Yamazaki (ZACKY) @zacky1972

@masanork 私も頭を抱えているところです.レポート課題ではなく,中間・期末試験を実施するというのも手かもしれません.

2022-12-04 13:51:58
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@zacky1972 確かに講義時間中に課題を出すのも一案ですね。ハイブリッドだと運用が悩ましいところもありますが。そこまで退行しないで何とかしたいところ

2022-12-04 15:31:22
V @voluntas

何を参考にしたかみたいなのを必須にするくらいしか思いつかなかった。 twitter.com/masanork/statu…

2022-12-04 16:21:09
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

とりあえずのAI対策としては今のところChatGPTはWebブラウズできないので、学習が追いつかない時事問題を入れる、これまで間違っていても分量があれば可をつけていたところ、事実誤認など講義を聞いてないと思しき答案に対しては不可をつけるのが対策になるのかな?

2022-12-04 12:22:24
ケイバリュエーション☻ (鈴木健治) @info_kvaluation

@masanork 参考文献を記載させると、存在しない文献がでてきたりします。 引用が苦手そうなので、5箇所以上の注を必須にしたり、参考にした書誌情報を提出させるのも一案かと。 物理的に、文章を入力するプロセスを記録して提出させると良さそうです。Google Docとか指導者と書き始め前から共有させるなど。

2022-12-04 12:34:36
にーにぃ(𝕏) @knenet

AIの提案する方法だと面接するしかなくなっちゃうな

2022-12-04 19:38:11
葛西秋🪶千鳥シリーズKindle版電子書籍発売中! @AKasaiChidori

教官が飼っているペットの名前とか、カレーに入れる隠し味とかの小ネタを仕込むしかないのか…… twitter.com/masanork/statu…

2022-12-04 19:39:13
PKM @iitripod

1.次のうち講義担当者の顔はどれ? 2.次のうち講義担当者の口癖はどれ? これで授業出てないやつ、聞いてないやつは排除できる! twitter.com/masanork/statu…

2022-12-04 18:05:15
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

ChatGPTに大学院の講義で出している課題をやらせてみた。わたしの授業を聞いていないことは明らかで事実誤認も少なからずあるが、講義を聴いていない学生が提出した課題として読むと、まあもっともらしいことを書くとこんな感じになるわなーという水準に達していて、AIに書かせたと見抜くのは無理だな

2022-12-04 11:42:50
八木の野郎 @yagi_

算数の宿題は計算問題の途中式を書かせることで電卓でやったかどうかをチェックする仕組みになっていたので一緒だなあ twitter.com/voluntas/statu…

2022-12-04 18:34:32
tokudy @drtokudy

レポートが判断できないなら、テストで判断せざるを得ないやろなぁ… twitter.com/masanork/statu…

2022-12-04 18:45:53
Yamagishi, Y. @_Gissy

講義の課題や試験をレポートではなく全て選択式で実施していてよかった。ChatGPTであっさり解ける問題は避けないとだけど。 twitter.com/masanork/statu…

2022-12-04 18:16:34
pea @pea47581220

やっぱり、こういった話は出てくるか 昔は英語の和訳の宿題なんてあったけど、今はネットで簡単に出来るしなぁ 教育の難易度が上がってる気がする twitter.com/masanork/statu…

2022-12-04 18:50:57
東海林ファジィロボット研究所 所長 @Toukairinn_FUZZ

そもそも,従来型のペーパーテストとかレポート自体がもう時代に合ってないんじゃないかなという気もする. > RT

2022-12-04 16:35:28
kopjaHN @shybdcd

あと5年もしたら、AIのせいでレポートだけで単位が取れる授業は廃止されそう。 全部テスト一発で単位決まる授業だけになるかも

2022-12-04 18:09:14

どのように共存すればいいんだろう

haruxx @harukatarotaro

先生にも判別ができないレベルとなるとこれはフェイク対策技術をいれるしかないのかな... というか学生がAIに頼り切ってしまうともう考えるというステップを機械に取られてしまってトレーニングにならないということになり 学ぶ目的が削がれてしまう... twitter.com/masanork/statu…

2022-12-04 16:18:55
haruxx @harukatarotaro

社会で働くと言うことは社会をより人類が幸せになるように進化させることで、そのために頭を使っていたわけで、それをAIに任せて人類が幸せになればそれはそれでOKなんだ AIに提案を作らせてそれを自分が納得して外部の人を動かして形にするができればそれはそれでいいのか。 twitter.com/harukatarotaro…

2022-12-04 16:21:51
t_yano @t_yano

逆に言うと、世の中で、今まで可だったレベルの答案では今後は否判定になる(試験の難易度が上がる)のかもしれないなあ。 仮に社会から反発があってもインターネットの普及が不可逆であったように、いわゆるAIの普及はもう不可逆だと思うので、世の中の方が合わせるしかなさそう。 twitter.com/masanork/statu…

2022-12-04 16:17:26
月岡 蓮風 @RenpooTsukioka

もう、"A.I." の出現(古風な云い方での、飛躍的進化を遂げたそれ)は不可避。 となると、人間としては、どう A.I. と共存するか、使うか、そして生きるか/活きるか?という実存的問題視か残されないであろう。

2022-12-04 11:48:42
自律分散型なメイド(՞ . .՞)੭" @ikisukekanidesu

「いいよなぁ、あいつは"考えさせて"もらえて」

2022-12-04 16:26:53