虐待・暴力について

9
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

保育園や障害者施設で相次ぐ虐待・暴力。その人が「悪人」だからやってしまったわけではなく、そもそも支援するーされる関係性は、支配的になりやすく、誰でもその可能性がある。また、働く人自身が抑圧を受けていると、その抑圧は被支援者に向く。それを前提に運営できる構造を作らなければならない。

2022-12-06 11:52:10
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

ケアを担う施設で起こる虐待・暴力の背景にある抑圧構造。どの施設もこれらの影響を受けている。全然他人事じゃない。 ・男性優位(現場は女性、管理職は男性など) ・健常者中心 ・子どもの権利軽視 ・ケア職軽視(低賃金・雇用の不安定さ・労働環境) ・管理主義 などなど...

2022-12-06 11:58:36
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

また、今話題になっているニュースはおそらく違うが、例えば過去、少年院や学校、障害者支援機関において「よかれと思ってやった」虐待や暴力の事例もたくさんある。それも「カリスマ」や「専門家」と周りから言われていて講演活動などをしていた人がやっていたケースもある。紙一重。

2022-12-06 12:08:26
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

それぐらい、支援する・される関係性は、危ない。「誰かを救いたい」という善意や正義感はすぐに支配に置き換わる。「よかれと思って」虐待や暴力に発展する。

2022-12-06 12:16:38
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

そして、支援者自身が雇用者ー被雇用者間で抑圧を受けていると、その抑圧は被支援者に向いてしまう。根本解決のためには、ケア職全体の賃金を上げること、労働環境の改善、そして第三者機関の監査を機能させる、などが必要では。

2022-12-06 12:17:57
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

参考までに、以前書いた特別支援学級・特別支援学校の暴言・体罰に関する記事。 news.yahoo.co.jp/byline/noguchi…

2022-12-06 13:51:46
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

支援者が受ける抑圧が連鎖してしまうことについてはこちらをぜひ。 co-coco.jp/books/47684358…

2022-12-06 18:00:25
きしもとたかひろ @1kani1dai

虐待って一般的に「故意的に行われるもの」という認識だから悪人がやるものだというイメージがあるのかもしれないな。衝動や制御不能ゆえに起きたり、良かれと思って虐待とは思わずにやっているものも多くあるんだよ。自分が当たり前にやっていることや、されてきた躾や教育もそうかもしれないんだよ。

2022-12-05 17:40:08
きしもとたかひろ @1kani1dai

そしてそれらは、故意である場合と同様に起きてはならないことなんだよね。だから知らなきゃいけないの。虐待ってなんなのか、子どもの権利や人権ってなんなのか。保育者は特に、愛情を持って子どものためと思いながら意図せず優しく虐待していることがある。知らないことで起きていることがある。

2022-12-05 17:44:02
きしもとたかひろ @1kani1dai

虐待が起きるのはその保育士の適性や人間性の問題であるというような言説に僕は安易に賛成はできない。様々な場面で虐待は起こり得ることであり、そこで抑止力となるのは「これは虐待なのではないか」と内省したり指摘しあえたりすることだ。そしてそれは、人格を否定されないという心理的なに安全な

2022-12-05 16:36:20
きしもとたかひろ @1kani1dai

状態でこそできること。「人格に関係なく誰にでも起こり得ること」という前提があれば、指摘を受け入れ内省できるはずのことが、これを「その人が悪い」としてしまうことで「自分に限ってそんなことは」「あの人に限ってそんなことは」と自己防衛に走り内省できず抑止力もなくなる。また、組織としても

2022-12-05 16:36:20
きしもとたかひろ @1kani1dai

「その人を罰して排除すれば解決」としていては、また同じ問題は起きその度に被害者が生まれることになる。虐待は絶対にあってはならないことだ。それを「絶対にありえない」と断罪して終わるのか。「絶対に起こしてはいけない」と向き合うのか。許せないという気持ちの次に僕たちはどちらを向くのか。

2022-12-05 16:36:21
きしもとたかひろ @1kani1dai

これは、加害をした人を擁護するものではなく保育士として問題解決に向き合う時にどんな姿勢でいたいかという意図でのツイートです。虐待は絶対にあってはならないことだということは繰り返しになりますが改めて記しておきます。そのためにどう考え行動するのかを考えたいのです。

2022-12-05 22:32:30