『レイダース/失われたアーク』から連想した、スピルバーグと宮崎駿の関係

『レイダース/失われたアーク』から、スピルバーグと宮崎駿の関係、宮崎駿がハリウッドに与えた影響などを連想しました。(セルフまとめです)
18
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

この年のお正月映画で最もヒットして受けていたのは『キャノンボール』で、その次が『勝利への脱出』と『マッドマックス2』。『レイダース/失われたアーク』はさらにその次くらいの感じで、今一つだった。 レイダースの「オールドルックなアクション」が当時の日本人にはピンと来なかったのだと思う。 twitter.com/yu131/status/1…

2022-12-06 09:03:52
ネズミツオ @yu131

41年前の今日、1981年12月5日『レイダース/失われたアーク』日本劇場公開 有名なテーマ曲に乗ってジョーンズ博士がやってくる。スピルバーグ監督の悪趣味全開で気持ち悪く、身震いする程恐ろしい。シリーズ通して金銀財宝を手に入れるよりも命の方が大切だと教えてくれるピタゴラアドベンチャー! pic.twitter.com/mkktfZB6q7

2022-12-05 18:12:52
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

「オールドルックなアクションがピンと来なかった」という意味では、『ルパン三世 カリオストロの城』が公開時にコケたのと似ている。 逆の意味で、時代より早い作品だったのだ。 しかし『レイダース』の面白さは観客に伝わり、次作『魔宮の伝説』は初日から超満員で、冒頭のタイトルで拍手が起きた。

2022-12-06 09:11:17
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

今では『キャノンボール』の話をする人なんて、いないよね。私も観たけれど内容はほとんど忘れてしまった。 マッドマックス・シリーズについては、オタクな近未来アクションとして受けたというより「バイクアクションスゲェぜ!」「ファッションヤベェぜ!」とヤンキーな兄ちゃん達の支持が熱かった。

2022-12-06 09:15:59
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

『キャノンボール』と『レイダース』で印象的なのは、ギャグの違いだ。 『キャノンボール』の笑いは予定調和で全てオチが読める。観客も待ち構えて、安心して笑っていた。 一方、一見シリアスな『レイダース』のギャグ(銃やハンガー)に、観客は一瞬、戸惑ったようにざわつき、それから笑いが起きた。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-12-06 09:39:38
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

『レイダース/失われたアーク』は「古き時代設定での新しいアクション」や「アクションとオカルトの融合」など、その後のアクション映画に影響を与えた要素をいくつか提示したが、「シリアスな展開の中で突然見せる外しギャグ」もその一つではないか。 『007』のギャグとも、また少し違ったんだよね。

2022-12-06 10:56:54
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

でも、考えてみたら、これらの要素は全て『ルパン三世 カリオストロの城』にもあるね。 ルーカスとスピルバーグは『レイダース』を作る時点で、すでに『カリオストロ』を観ていた筈(宮崎駿に合作を持ちかけていた)だから「俺たちも、ああいうヤツをやろうぜ」という会話をしていた可能性はあるね。

2022-12-06 12:29:46
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

『ルパン三世 カリオストロの城』はオカルト?と言われるかもしれないが、秘密結社や陰謀論を含めれば、立派なオカルトものである。 宮崎駿は『On Your Mark』を観ても、オカルトにはけっこう詳しいと思う。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-12-06 12:32:24
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

宮崎駿は『ラピュタ』の公開前のインタビューで、ラピュタの設定のヒントとして、インドの超古代文明について書かれた、ムー・ブックスの『人類は核戦争で一度滅んだ』を挙げていた。 「インド神話を題材にした海外との合作話があり、断ったけれど、本だけ貰って読んだんです」と話していましたが。 pic.twitter.com/1PECPFMVow

2022-12-06 12:45:52
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

宮崎駿にスピルバーグから合作の打診が最初にあったのは、アニメ『ナウシカ』の制作に入るよりもかなり前だ。当時の漫画情報誌に、そういう記事が小さく出ていた。 その頃の宮崎駿がインタビュー等で、たびたびスピルバーグやルーカスに言及していたのは、合作の話があるから意識していたのだと思う。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-12-06 14:51:45
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

宮崎駿はスピルバーグは評価していたが、ルーカスはあまり買っていなかった。それは「ディテールの積み重ね」の差だろう。 『ジョーズ』を「この男はコンテを切ってるとすぐに思った」「船を上下左右から自在に捉えて空間を作り出している」と、細かい段取りを積み重ねるスタイルを高く評価していた。

2022-12-06 20:59:11
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

だからこそ『レイダース』の潜水艦のくだり(主人公が潜水艦によじ登ったと思ったら、次のシーンは敵基地に着いている。どうやって?)に、「アレをもっともらしく見せるために手管を使うんです。彼は『ジョーズ』で、それをやっていた筈なんですよ。なんですか?アレは!」と激怒したのだろう。

2022-12-06 21:04:32
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

ハリウッドではプロデューサーに編集権があるので、潜水艦のくだりは、映画のテンポを考えてルーカスがカットしたのかな?とも思う。 ノベライズを読んだ記憶では、潜水艦が潜った時は伸びた潜望鏡にムチを絡めて海上に顔を出して息をするんですよね。 撮影してみたけれど、あまり良くなかったのかも。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-12-08 14:02:36
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

当時の潜水艦は、実はあまり潜らなくて、海上運航が基本でしたからね。 でも、やはり観客は不審に思う訳で、それを納得させるのが、すぐれたストーリーテイルでしょう。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-12-08 14:23:18
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

宮崎駿は『スターウォーズ』の冒頭の、スターデストロイヤーがレイア姫の宇宙船を捕獲したシーンで、ドッキングの描写を省略していたのを「逃げだ」と批判していた。 スピルバーグはそうした細部を描く(『レイダース』を除く)が、ルーカスは描かない、そこに差があると考えているようだった。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-12-06 21:10:58
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

『クラッシャージョウ』のコルドバがミネルバにドッキングするシーンは、宮崎駿の『スターウォーズ』批判に対する、安彦良和の「これならどうです?」という回答だと思う。 ちなみに、この場面の作画は河森正治だ。安彦良和によると「こういうデザインを描くアニメーターの苦労を知ってもらうため」。 pic.twitter.com/tiqJRCZ3xd

2022-12-06 21:23:51
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

この場面を観た時「強制ドッキングの描写としては非常に合理的だな」と感心したんですよ。 同時に「そういえば、宮崎駿が『スターウォーズ』にドッキングの描写がないことを批判していたな」と思い出した。 ダースベイダーとコワルスキーの登場の仕方が同じだし、安彦良和が意識してやったのかな?と。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-12-08 14:16:21
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

『機動戦士ガンダム』は、ロボットアニメがそれまで逃げていたディテールの描写を持ち込んた。 例えば、宇宙での戦闘の損傷を補修するウォールフィルム処理などをさりげなく、説明なしで描写して見せた。 これは富野由悠季によるものだが、宮崎駿と富野由悠季が同じ問題意識を持っていたことが分かる。 pic.twitter.com/Oe3kaszu3c

2022-12-06 21:32:27
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

この頃のスピルバーグと宮崎駿は、お互いに意識し合っていたのではないかと思う。 例えば、『シュナの旅』(1983)の砂漠に打ち上げられた廃船のイメージのヒントは『未知との遭遇 特別編』(1980)の砂漠に現れた貨物船ではないかと思う。 宮崎駿は『未知との遭遇 特別編』を観ているんですよね。 twitter.com/woody_honpo/st… pic.twitter.com/m92ZYsEyYd

2022-12-06 22:12:58
拡大
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

また、スピルバーグが制作総指揮をした『ヤングシャーロック ピラミッドの謎』(1986)に出てくる人力飛行機は(作品の企画も含めて)、宮崎駿の『名探偵ホームズ』(1984)がヒントなのではないか。 pic.twitter.com/ia8V8MAvgP

2022-12-06 22:15:54
拡大
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

さらに言えば、宮崎駿はスピルバーグの『ET』(1982)を高く評価していた。 『となりのトトロ』(1988)って、どこか『ET』の影響を受けていますよね。特に夜空の飛行シーン。 pic.twitter.com/dQ5ZK77YpR

2022-12-06 22:19:07
拡大
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

宮崎駿も『スターウォーズ』を全くダメだと言っている訳ではなく「少年が旅立つドラマにはやっぱり惹かれる」と語っていた。 デザインやイメージにも気に入っている部分はあるらしく、ただ、細部の描写の積み重ねがないのが異世界ファンタジーとしてダメ、ということらしい。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-12-06 22:44:50
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

例えば、砂漠の民、タスケンレイダーなんかはお気に入りらしい。 宮崎駿はデヴィッド・リンチ版『デューン』を全くダメだと言い、スティルスーツのデザインを「あんなの砂漠の民の服じゃない」と批判していた。 タスケンレイダーのデザインの方がずっと良いらしい。 たしかに、宮崎駿好みですよね。 pic.twitter.com/7e5QtZFxG6

2022-12-06 22:48:03
拡大
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

ドゥニ・ヴィルヌーヴ版『デューン』のデザインも、基本的にリンチ版デザインを踏襲している。 言われてみれば、過度に「工学的」なデザインで、砂漠の民がどういうプロセスでこの衣服を作り上げたのか?という「技術の基盤」が分からない。 スティルススーツだけがポンと現れたりしないですからね。 pic.twitter.com/su21lllvAQ

2022-12-06 22:57:03
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

言うまでもなく、宮崎駿はフランク・ハーバートの『デューン』に多大な影響を受けている。特に『風の谷のナウシカ』の初期イメージは、もろに『デューン』だ。 サンドワーム(王蟲)だし救世主(青き衣の人)だし。 腐海の設定も、最初は砂漠だったし。 twitter.com/woody_honpo/st… pic.twitter.com/C5t1awC8TQ

2022-12-06 23:31:03
拡大
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

スピルバーグと宮崎駿の合作話があったのが、宮崎駿が『名探偵ホームズ』を作っていた頃なんですよね。 だから、まだTV放映される前の、宮崎駿が手がけたエピソードを、スピルバーグは観ていたらしい。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-12-06 23:38:40