【ABC】Subject to Change 第七章 アジャイルアプローチ

Automagic Book Club の第二回課題書籍「Subject to Change: 予測不可能な世界で最高の製品とサービスを作る」第七章の読書感想集です。このまとめを読んで参加したいと思った方は、ハッシュタグ「#abk2_7」を記入してつぶやいてみてください。
0
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

まだまだ『建前』という正直よく分からない考え方が、軽量性を失わしている場合もありそう #abk2_7

2011-10-11 02:23:00
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

ウォーターフォールの欠陥を本書は指摘しているものの、真の課題はウォーターフォール的な考え方は企業の文化という根強いところまで浸透している点にあると思う #abk2_7

2011-10-11 02:26:32
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

アジャイルにしても、携わる人が完成に向かっていると感じることが出来る拠り所であり『地図』のようなものが必要だろう。ウォーターフォールを本書は批判しているとはいえ、明確な地図になっている分、安心できるという部分もあるだろう #abk2_7

2011-10-11 02:28:09
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

必要最小限の機能セットに絞り込む・・・。これこそプロダクトのコンセプトであり魂になるのだろう。しかしながら、ここすら変わる可能性があるのが変化のスピードが速い現代なのかもしれない #abk2_7

2011-10-11 02:33:32
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

アジャイル開発を採用するかしないか・・・というより、無駄を減らしてスピードと柔軟性を築くにはどうしたら良いのか考えたほうが良さそう #abk2_7

2011-10-11 02:35:53
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

Webデザイナーのスキルセットとして必ず必要になるのが、プロトタイプを作れる能力。Photoshop や Fireworks... そして HTML ができる必要はない。それより他人が分かるプロトタイプをどうにかして作れる力とスピード #abk2_7

2011-10-11 02:40:22
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

自分のアイデアという頭の中でははっきりしているけど漠然としているモノを視覚化できるかどうか、そこが開発者の能力が問われるところなのかもしれない #abk2_7

2011-10-11 02:41:54
カモの水かき🦆 @ducksweb

気になった言葉:「顧客にとって単純化すれば、自分にとっては複雑になる」「目標は最高の製品を作ることで、完璧な文書一式ではない」「何が役に立つかは、自分で見つけなければならない」「どの方式も不変ではない」 #abk2_7

2011-10-11 16:47:38