早川書房『「社会正義」はいつも正しい』 訳者解説WEB公開中止問題 (2022/12)/まとめのまとめ

※このまとめは「表現文化を考える消費者の会」が作成しています。洩れている まとめ、追加すべき まとめ がありましたら、コメント欄、またはアカウント @ytrebilno もしくは当会会員までお知らせください。
9
一ノ瀬翔太 @shotichin

明日発売(一部の書店さんにはすでに並んでいるようです)の『「社会正義」はいつも正しい』より、訳者解説9000字を全文公開しました。ぜひ読んでみて下さい。 差別をなくすために差別を温存している?「社会正義」はいつも正しいの読みどころを訳者・山形浩生が解説! hayakawabooks.com/n/n3856ec404c2f

2022-11-15 18:09:14
  • 差別をなくすために差別を温存している? 『「社会正義」はいつも正しい』の読みどころを訳者・山形浩生が解説!〔2022/11/15〕|Hayakawa Books & Magazines(β) https://www.hayakawabooks.com/n/n3856ec404c2f

 

2022/12/06 早川書房、「訳者解説」記事の公開を停止

  • 記事の公開停止につきまして〔2022/12/05〕|早川書房 https://www.hayakawa-online.co.jp/new/2022-12-05-182401.html

    記事の公開停止につきまして (2022/12/05)

    〔2022年〕11月15日に弊社noteに掲載した記事「差別をなくすために差別を温存している? 『「社会正義」はいつも正しい』の読みどころを訳者・山形浩生が解説!」につきまして、読者の皆様から様々なご意見を頂いております。出版社がなんらかの差別に加担するようなことがあってはならず、ご指摘を重く受け止めております。

    掲載した巻末解説は本文とあわせて読まれることを前提に書かれ、ポストモダニズムの三つのフェーズ、カッコつきの〈社会正義〉といった本文のキー概念にはあえて触れていません。そうしたテキストのみを、本文と切り離した形でウェブ公開すること自体が不適切でした。

    つきましては、当該記事の公開を本日停止しました。

    弊社はあらゆる差別を許容せず、それを大前提としたうえで多様な出版活動を行なってまいります。ウェブ・SNS上での情報発信に関して編集部内でのチェック体制を新たに整えるとともに、熟慮を重ね、不適切な情報発信の再発防止に努める所存です。

    株式会社早川書房編集部

 

一ノ瀬翔太 @shotichin

「社会正義」はいつも正しい解説記事の公開を停止しました。私はテキストが持ちうる具体的な個人への加害性にあまりに無自覚でした。記事により傷つけてしまった方々に対して、深くお詫び申し上げます。記事の公開後、多くのご批判を社内外で直接・間接に頂き、

2022-12-06 00:30:36
一ノ瀬翔太 @shotichin

問題を自覚するまでに一週間を要しました。結果、対応がここまで遅れてしまったことにつきましても、誠に申し訳ございません。取り返しのつくことではございませんが、今後の仕事に真摯に向き合い、熟慮を重ねてまいります。

2022-12-06 00:30:55

 

(まとめ)

  • 『「社会正義」はいつも正しい』解説記事が誰かの逆鱗に触れる→編集者は己の加害者性を自覚して自己批判し、解説記事も公開停止に - Togetter https://togetter.com/li/1982879
    • 〔初出〕『「社会正義」はいつも正しい』解説記事が誰かの逆鱗に触れる→著者が加害者を自覚して反省し、公開停止する&編集者も謝罪。 - Togetter https://archive.md/m16Qp
  • 【奴は業界で最弱。四天王の面汚しよ…】「社会正義はすべてただしい」の訳者解説記事取り下げは自作自演の炎上マーケティングという説 - Togetter https://togetter.com/li/1983181
まとめ ジェームズ・リンゼイと『「社会正義」はいつも正しい』とフランクフルター陰謀論 →▼差別をなくすために差別を温存している? 『「社会正義」はいつも正しい』の読みどころを訳者・山形浩生が解説!|Hayakawa Books & Magazines(β) https://archive.md/SsZbZ →▼差別をなくすために差別を温存している? 『「社会正義」はいつも正しい』の読みどころを訳者・山形浩生が解説!|Hayakawa Books & Magazines(β) https://web.archive.org/web/20221116065621/https://www.hayakawabooks.com/n/n3856ec404c2f 8347 pv 2 4 users 1
まとめ ブログ記事『科学における「キャンセルカルチャー」論争』に関するTweetとやりとり fromAmbertoZen氏の記事 科学における「キャンセルカルチャー」論争 https://wagawasurenaba.hatenablog.com/entry/2022/11/20/172234 に関する筆者のTweetと、私(烏蛇)とのやりとりをまとめています。 2565 pv 1 9 users

 

リンク まとめまとめ 【魚拓】早川書房、『「社会正義」はいつも正しい』の解説をネットに無料公開→抗議されて公開停止 | まとめまとめ 11月15日に弊社noteに掲載した記事「差別をなくすために差別を温存している? 『「社会正義」はいつも正しい』の読みどころを訳者・山形浩生が解説!」につきまして、読者の皆様から様々なご意見を頂いております。
リンク まとめダネ! 【魚拓】早川書房『「社会正義」はいつも正しい』ポリコレ理論についての解説noteが抗議を受けて削除 : まとめダネ! 早川書房『「社会正義」はいつも正しい』ポリコレ理論についての解説が削除されてしまう。 1 user

 

 
 

(資料リンク)

 

  • 記事の公開停止につきまして|早川書房  https://web.archive.org/web/20221205105847/https://www.hayakawa-online.co.jp/new/2022-12-05-182401.html

    記事の公開停止につきまして (2022/12/05)

    〔2022年〕11月15日に弊社noteに掲載した記事「差別をなくすために差別を温存している? 『「社会正義」はいつも正しい』の読みどころを訳者・山形浩生が解説!」につきまして、読者の皆様から様々なご意見を頂いております。出版社がなんらかの差別に加担するようなことがあってはならず、ご指摘を重く受け止めております。

    掲載した巻末解説は本文とあわせて読まれることを前提に書かれ、ポストモダニズムの三つのフェーズ、カッコつきの〈社会正義〉といった本文のキー概念にはあえて触れていません。そうしたテキストのみを、本文と切り離した形でウェブ公開すること自体が不適切でした。

    つきましては、当該記事の公開を本日停止しました。

    弊社はあらゆる差別を許容せず、それを大前提としたうえで多様な出版活動を行なってまいります。ウェブ・SNS上での情報発信に関して編集部内でのチェック体制を新たに整えるとともに、熟慮を重ね、不適切な情報発信の再発防止に努める所存です。

    株式会社早川書房編集部

 

(論評リンク)

 

 

「社会正義」はいつも正しい 人種、ジェンダー、アイデンティティにまつわる捏造のすべて

ヘレン プラックローズ,ジェームズ リンゼイ,山形 浩生,森本 正史