
2011/10/09 [USP友の会] やわらかマッドサイエンティスツのプログラミング入門 まとめ
2011/10/09 市ヶ谷健保会館会議室にて開催しました、USP友の会勉強会についてまとめました。togetterのカテゴリー分類上「プログラミング」としていますが、プログラムを書き始める前の準備、いわゆる設計技法について、ソフトウェア工学の切り口で講義が行われました。
-
nullpopopo
- 2919
- 1
- 16
- 2
- 7

サイクリングのお供にちんじゅうちゃん飴。 #usptomo http://t.co/9V69yNjj
2011-10-10 10:23:28
Techにゃんこ。ネジ。ネコミミ法林さん。綱島。京急アナウンス調査の旅。うーんと他に何あったっけな。 RT @tcsh: @shin_okamatsu おつかれさまでしたー。どんなネタでもりあがったのか興味あります6_6 #usptomo
2011-10-09 21:45:15
ネジはクルクル回ってればよい、そんな風に考えていた時期が、僕にもありました。 #usptomo
2011-10-09 20:49:40
RT @richmikan: 会長、状態遷移図を使い、カラムの中にカンマや改行まで含まれているCSVでも正しく認識するコードを「ちょっとしかカンニングしないで」サクッと書き上げる。#usptomo
2011-10-09 17:53:12
会長、状態遷移図を使い、カラムの中にカンマや改行まで含まれているCSVでも正しく認識するコードを「ちょっとしかカンニングしないで」サクッと書き上げる。#usptomo
2011-10-09 17:51:01
進行表を家に忘れてきたので踏み台サーバ→踏み台2サーバ→ファイルサーバ へとログインし、進行表を持ってくるなど。 (^^; #usptomo
2011-10-09 17:48:09
上田先生、応援しています!!RT @nullpopopo: 上田会長によるライブコーディングなう #usptomo
2011-10-09 17:35:27
10分で終わらせられるかなあ・・・とリアルつぶやき by 會長 #usptomo
2011-10-09 17:33:37