茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2987回「ぼくがビートたけし師匠や椎名誠さんの主観的復元をする理由」

0
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート2987回をお送りします。文章は即興で書いています。本日は感想です。

2022-12-09 07:10:52
茂木健一郎 @kenichiromogi

今日のvoicyでも話したけれども、ぼくがユーチューブでビートたけし師匠のものまね #ヒートたけし や、#椎名誠 さんのものまねを 「うれ椎名誠」とか、「たの椎名誠」などとやっていることの意味を自分なりに認知分析すると、そこにはそれなりの意味、公共性がある気がする。

2022-12-09 07:12:36
茂木健一郎 @kenichiromogi

まず、ビートたけしさんも、椎名誠さんも、今や大御所すぎて、私たちが日々目にしているニュースとか、社会事象について、ご本人の反応がどうか触れられないということがある。だから、もしたけしさんだったら、椎名誠さんだったら、こんなことを言われるかな、と想像して見るのが楽しい。

2022-12-09 07:13:47
茂木健一郎 @kenichiromogi

ビートたけしさんも、椎名誠さんも、私が心から共感し、尊敬申し上げる方々だけれども、そのご本人だったらこんな反応をされるんじゃないかなとやってみることは、一つのリスペクトの表現のあり方かなと思う。

2022-12-09 07:14:57
茂木健一郎 @kenichiromogi

また、ビートたけしさんにしても、椎名誠さんにしても、誰もが知る大スターだけど、それを今の小学生とか中学生に伝えて、たけしさんのお仕事や、椎名誠さんの小説やエッセイに興味を持ってもらうきっかけ、橋渡しとして、たまたまユーチューブで見たぼくの動画、というのがあってもいいかなと思う。

2022-12-09 07:16:17
茂木健一郎 @kenichiromogi

ところで、ぼくのものまねは似ているかどうかわからないが(おそらく似ていないと思うが)、ものまねは英語ではimpressionと言って、要するに「印象」なので、ぼくの中でのビートたけしさんや椎名誠さんに印象を再現している。その意味で主観的な復元である。

2022-12-09 07:17:14
茂木健一郎 @kenichiromogi

人工知能の時代には、このような「主観的な復元」が大切なのかと思う。それぞれの人がさまざまなものを主観的な復元、impressionすればいい。

2022-12-09 07:18:01
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート2987回「ぼくがビートたけし師匠や椎名誠さんの主観的復元をする理由」をテーマに6つのツイートをお届けしました。

2022-12-09 07:18:37