トタンとブリキはトタンの方が錆びにくい。

トタンは亜鉛(Sn)、ブリキは錫(Zn)でメッキされている。 イオン化傾向の話。
1
びーじゅ @beecafe

ゆうべ息子が泥酔して帰ってきて大声で「トタンとブリキはブリキの方がイオン化傾向が云々…」って言って「知ってたか?知ってたか?」って聞くので、「亜鉛よりスズの方が錆びにくいっていう話でしょ?」って答えたら、「何だって?!知ってたのか?!常識か?!」と言ったまま爆睡モードに入った。

2011-10-09 05:40:03
ꓔ𐤠ꓗ𐤠 ☮︎🖖🏻 🏳️‍🌈🏴🇺🇦 @TAKA_1701

@beecafe 下地の鉄板のサビにくさなら、トタンですね。イオン化傾向が Zn>Fe なので、一種の電気防食。

2011-10-09 08:01:04
ꓔ𐤠ꓗ𐤠 ☮︎🖖🏻 🏳️‍🌈🏴🇺🇦 @TAKA_1701

@beecafe ちなみに、イオン化傾向がFe>Snなので当然錫の方がサビにくいです。が、ブリキはキズが付くと下地の鉄が錆びやすくなりますね。(トタンの逆)

2011-10-09 18:30:20
ꓔ𐤠ꓗ𐤠 ☮︎🖖🏻 🏳️‍🌈🏴🇺🇦 @TAKA_1701

いかん、化け屋の性(さが)で、お勉強ツイートをしてしまった。;-P

2011-10-09 18:36:25
びーじゅ @beecafe

@Takao_M 缶詰は開けてしまえばもう用はないから錆びちゃってもいいわけですもんね。トタンは傷になったときに、亜鉛が錆びることで下地の鉄を被覆する意味もあるっていうことでしょうか。よくできてますね^^

2011-10-09 19:05:21
ꓔ𐤠ꓗ𐤠 ☮︎🖖🏻 🏳️‍🌈🏴🇺🇦 @TAKA_1701

@beecafe 大体、そんな感じですね。 ただ正確には「被覆」じゃなくて、電気化学的にFeイオンとして溶け出さないようにしている ですね。

2011-10-10 20:29:56
びーじゅ @beecafe

@Takao_M ありがとうございました。亜鉛と錫が、違う作用で錆びを防いでいるって考えたことありませんでした。めっきって、みんな被覆による効果なんだと思ってました。とぅぎゃっておきます^^

2011-10-10 21:33:24