-
ReAnalysis
- 11602
- 0
- 33
- 29

ワシが当時、日ハムのマウンドでのこと、2塁上には「世界の盗塁王」といわれていた福本。ベンチの上田監督が、ずっと3盗のサインを出し続けてたのに、福本は全く無視して、全然動こうとしなかった。
2011-10-10 22:34:54
阪急ベンチは、ワシが2塁への牽制球が「どへた」なこと知ってたんで、成功間違いなしと、サインをずっと出してたんだろうけど、福本は走らず、サインには全然気づかないふりを、してくれたんだよ。
2011-10-10 22:56:24
上田監督、怒りまくってとうとう福本に「3塁へ走れ」と、大声で怒鳴ってしまったんだよな。周りはあ然としていたらしいけど、ワシはマウンドで笑うに笑えず、投球にも力が入らず、苦労したという話。
2011-10-10 23:06:00
これは、ワシと福本との高校時代からの、長い付き合いのなかでの〝阿吽〟の友情とでもいうやつなんだけど、絶対人にはわからない、やりとりといえるかもな。
2011-10-10 23:15:58
厳しい戦いを、常日頃している選手同士なんだけど、見えないところで、楽しんでいることも多々あるんだよ。このへんが、アマチュアと、プロとの違いだなと思うよ。
2011-10-10 23:28:30