十和田観光電鉄(十鉄)廃止まとめ

 青森県十和田市に本社を置く十和田観光電鉄は10月11日、十和田市-三沢駅間(14.7キロ)全線を来年(2012年)3月末で廃止し、バス転換することを正式に表明しました。同社によると、赤字の鉄道事業を続けることは困難で、沿線自治体からの財政支援も得られなかったため、と廃止理由を説明しています。  存廃問題が表面化してから、廃止決定まで時間が短かったこともあり、ツイッター上では様々な意見が交わされました。これら貴重な意見を留めておくため、10月前半のツイートを中心としたまとめを作りました。  なお、使わせていただいたツイートで何か問題がございましたら、お気軽にご連絡ください。  (2011/10/18)ツイート追加しました。 続きを読む
2

鉄道事業者、沿線自治体の役割とは

katamachi とれいん工房 @katamachi

客が少ない→補助金を出せない→仕方ないから廃止って「既成事実化」を求めたのが誰か、ですよね。協議会を主導するのは十和田観光電鉄であり、十和田市役所だけど、正直、時間もかかるし批判もたくさん出る。その手間を省いてしまったのでしょうか。 @pointscale

2011-09-15 19:25:42
katamachi とれいん工房 @katamachi

若桜鉄道や三陸鉄道のように事業再構築の方向性を見いだせた事業者もあれば、秋田内陸みたいに県庁が責任先送りを続けているところもある。十和田観光の場合、補助金を出して頑張るのか……と思ったら、いきなり8月になって廃止話が浮上。廃業するにしても、もう少しうまいやり方はあったのかなあ。

2011-09-15 19:33:26
鈴木紀之 鉄道とポケモン好きの理学療法士 @szknryk

十鉄の件で、3市町で5000万円がネックになってるようだ。総人口は3市町で大体11万7000人になる。乱暴な計算をすれば、5000万を11万7000人で割ると一人当たり約430円になる。これを高いとみるか、安いとみるかは地元の人達の意思。

2011-09-17 18:23:57
まえどん㌠はうまぴょい中💙💛 @maedon74

さて、十鉄は、JRに殺されたと見るか、震災に滅ぼされたと見るか、それとも「地域の足を守る」という意識のまったくない地元自治体に見殺しにされたと見るべきなのか

2011-10-03 20:03:16
牛親分 @ushioyabun

@euparostar 自治体への支援要請の記事を見る限り、十鉄側がこれからどうしたいのかといったビジョンがあまり見えてこなかった部分は否定できません。ただ、沿線自治体の財政は前回支援した10年前と違って厳しいのは確か。新幹線の負の遺産がこういう形で早くも出てしまうとは。

2011-10-03 20:08:44
饂飩職人(休職中) @udon_shokunin

公的支援と簡単に言っても税金だって投入されるわけだから、広大な自治体からしたらわずかな需要のためにおカネをかけることに抵抗感があることもよく理解できる。三沢に住んでて小松ヶ丘から八戸に通勤してるのに、自分の納税が関係ない十鉄に使われることを考えればわかる。

2011-10-03 21:14:25
キャメル @mugen03219

十和田観光電鉄鉄道事業廃止決定。ここのバスも好きだけどやっぱり電車だよ。十和田市は支援しろよ。というよりこうなる前に手を打て。地元資本がどんどん蝕まれて中心市街地に何が残るのか。結局他人事、自分の街なのにね。住民と地元経営者と市のギャップは開き、空中分解した故郷が残るのみ。

2011-10-03 21:47:06
H・O・T Managers @HOT_Managers

十鉄問題、結局廃止とのこと。 出来レースだったことは、おそらく事実なんだろうし、動線に合わない路線であるのも事実だと思う。 じゃあ、これからは、動線に合わない人の流れ(主に通学)を如何にフォローしていくかを、きちんと議論して欲しいな。

2011-10-04 10:56:21
NAKAMURA , Takeshi @takeshi311

青森県の十和田観光電鉄が廃線とのニュース。前回は赤字補填してでも存続したほうがよい。という結論で沿線自治体が支援したハズ。状況が変わったのか。最大の焦点は通学生だが、少子化で減ったのかな?

2011-10-04 15:53:33
三郎太郎 @saburoutarou

十和田観光電鉄、廃線の可能性か。このご時世、自治体に赤字補填させるのは確かに厳しいだろうけども… 何とか風向きが変わる事を願うのみ。小生もまずはグッズ購入だ!

2011-10-04 17:42:54
sim2(しむにー @sim2_tom4

中小私鉄を「ただの一企業」と扱ってる時点でね。いい加減「インフラ」として扱えよ。実質的な公共施設なんだから。3市の公共事業にかけてる金額がいくらか知らないけど、変な箱物作るくらいならよっぽどマシ。→ 十和田観光電鉄:鉄道事業廃止へ…新幹 http://t.co/gbWZ7b3S

2011-10-04 20:33:48
高瀬祐一 @YuuichiTakase

十鉄の話を聞いてると、公共交通というのはなかなか厄介な存在だと感じる。住民の足の確保という大義名分で「公共財」とするなら税金使って維持すべきだが、車両や線路といった設備を鉄道会社が保有している場合その時点で「鉄道会社の私有財」ということになってしまうから税金投入が変な話になる。

2011-10-04 23:14:02
@mokolist12

数ヶ月の議論で廃止が決まってしまう十鉄。鉄路の廃止をこんなに早く決めていいのだろうか?今朝の新聞を見てちょっと疑問。必要性がないっていうのはわかるけど、、、。

2011-10-05 04:27:17
@mokolist12

青森県って、行政がやらねばならないことを民間が肩代わりしていることが多い。他の地域では行政が深く関わっているのにこれまで民主導で進めてしまったので、「これまで民間がやっているのに行政がお金を出せない」っていう話をよく聞く。津波被害のためどうにかしてほしいのだが、、、

2011-10-05 04:31:38
@mokolist12

今回の十鉄もそれに似たような構図のような気がする。かつて、十鉄の恩恵を感じていた人は多かったはずだ。ここに来て要らないから、民間がやっているものだからと切捨てていいのだろうか。もっといい形での終わらせ方があるのではないか。瀕死寸前の三陸鉄道と十鉄の違いっていったい何なのだろう。

2011-10-05 04:37:05
三上公子 @mikamikimiko

十鉄の件ですが、市民の声を聞くためには、今後の経費や見通し、電車がなくなった時に失う価値等を提示しないと、直感の感想しか出ません。行政はこうやって失敗を繰り返してきた、また同じことを繰り返している。

2011-10-05 16:48:01
三上公子 @mikamikimiko

十鉄の件は今年になって出てきた話じゃないですから、もう何年も前から行政や鉄道、市民グループ、高校間で話合われていたのです。突然なくなるってことではありませんから。問題が8月に表面化したって新聞に書かれていますが、ちょっと違うかなと思う。

2011-10-05 16:50:19
(=゚ロ゚)ノ ぃ ょ ぅ @aaaiyou

十和田観光電鉄が廃止に追い込まれるのか・・・・・・道路には誰も通らないのに何千億、何兆という税金が湯水のごとくつぎ込まれるのに鉄道にはすずめの涙ほどの支援すら出し惜しみさせるっていうこの現状は何とかならないものか・・・

2011-10-06 09:12:26
りこぴん @sat0sh1k_mk1

十鉄は結論を先送りしたか…状況があまりにも悪すぎるな。しかし、自治体が来年4月の通学に影響が出ないようにしろという、十鉄丸投げの姿勢には疑問を感じる。経営が立ちいかなくなり最悪バス撤退とかなったら自治体はどうする気だろう?

2011-10-06 21:54:17
kenny_green @kenny_green

ついに...地元自治体って冷たいなぁ。もう少し共同して運営を考える手はなかったのか。 / “asahi.com(朝日新聞社):青森の十和田観光電鉄、廃線へ 新幹線開業で乗客減 - 社会” http://t.co/fP33Wp4l

2011-10-08 00:42:37
KG-Kobayashi @kgkobayashi

青森の十和田観光電鉄、廃線へ http://t.co/1lq1HkMP 鉄道の廃止の報を聞くたび,鉄道会社を支えようとしない行政と住民に怒りを覚える.道路への投資の僅か数%で鉄道は容易に活性化できるのに,低エネルギー消費の輸送機関を放棄する愚かさを,いずれ思い知るだろう.

2011-10-08 02:13:50
181やくも @181yakumo

沿線自治体も支援拒否なら致し方なし...青森の十和田観光電鉄、鉄道を来年3月廃止  :日本経済新聞 http://t.co/1v5G71a1

2011-10-11 15:27:51
YoshihiroⓂ︎ @u50wnyoshihiro

バス転換しても、街は一方的に寂れていく一方なんだろうな…。行政のビジョンの無さに失望した。RT @ebitks: 十鉄が鉄道事業から撤退表明/東奥日報 #toonippo http://t.co/raLTaQGp ついに鉄道廃止表明。厳しいと分かっていても…。

2011-10-11 16:44:59
1 ・・ 13 次へ