「著作権」を根拠とした撮り鉄規制はできる?

http://togetter.com/li/199814 関連。 元ブログ記事 http://nekomimimaiden.cocolog-tcom.com/blog/2011/10/post-e2d4.html やそれに関連するTogetter記事を見てもなんかしっくりこない、と思い昨晩していた議論を収録しました。 是非、元記事の投稿者にはことの経緯を明らかにしていただければと願っています。
5

すべての発端

まとめ 京急電鉄が車両画像やシーメンスVVVF音等の著作権を主張? ホントかしら。 デマだといいんだけど。 30680 pv 240 44 users 16

本当なら気味が悪い

Memorin@Where do you want to go today? @memorinclub

これが本当だとしたらちょっと気味が悪い:京急電鉄が車両画像やシーメンスVVVF音等の著作権を主張? http://t.co/PDPl2VyM #keikyu

2011-10-12 23:37:35
@EternieLabs

@memorinclub ロケーションサービスを通せという主張は"営利目的の撮影・収録等"をする場合には当てはまるかも知れませんが…。そもそもそれを申し立てた者が本当に京急の関係者なのか?など疑問の余地がありすぎます。特にVVVFサウンドは常識的に著作権の対象たり得ませんし

2011-10-12 23:41:22
Memorin@Where do you want to go today? @memorinclub

@EternieLabs なるほど、元記事も見てみましたが、どんな経緯で警告があったのか、正式に京急から会社として警告があったのか、などがあいまいですね。

2011-10-12 23:43:37
@EternieLabs

@memorinclub 元記事のコメント欄でも「同様のデータを公開している他サイトにおいて、同様な指摘を受けている様子は全く見受けられない」との指摘がありますし…ただし、管理人がそれを検証しているかは今のところ不明です。ネットにはなりすましもありますし。

2011-10-12 23:47:58

「ロケーションサービス」の本質

@EternieLabs

Webを読む限り、京急ロケーションサービスというのは駅構内ならびに車両内での商業撮影(ドラマなど)に対する協力を商品化したものと解される。従って単なる「撮り鉄」とか「音鉄」はこの範疇にないと考えられる。実際、例えば沿線(鉄道用地外)での撮影はロケーションサービスの範囲外となる。

2011-10-12 23:52:02
@EternieLabs

また、申請時に 1. 撮影内容についての概要書(番組名、内容、放映日時等)2. 絵コンテ、撮影方法の説明書 を要求している点からも商業撮影が目的であることを裏付けている。

2011-10-12 23:54:32
@EternieLabs

しかし、先ほど鉄道用地外は範疇にないとしたが、例えば車両写真とかインバーター音"それ自体"が問題であれば (著作権侵害ということであれば"それ自体が問題"というケースとなる)、撮影地が鉄道用地外であっても問題となる。しかし実際は鉄道用地外での撮影に対価は要求されていない。

2011-10-12 23:56:39
@EternieLabs

したがって、「著作権侵害」という主張と「ロケーションサービスを通すことを要求する」措置とは必ずしも合致しない。

2011-10-12 23:57:45
@EternieLabs

ただし、今の検証には一つだけ問題がある。それは、そのブログに掲載されていた車両画像や音声がどのような態様だったのかを私は把握していない。その「態様」に問題があった可能性も否定できない。

2011-10-13 00:05:23
@EternieLabs

ただし、そうであったとしても「ロケーションサービス」云々の指示は矛盾である。

2011-10-13 00:06:31

さまざまな矛盾

矛盾点をまとめると、

  • 著作権を盾として撮影禁止を通告している点
  • そもそも車両については肖像権で議論すべきであるし、インバーター音はおそらく京浜急行が著作権を主張すべき対象ではない
  • 類似の指摘を受けた例を見聞きしたことがない
@sg_zwei

そういや、京急のどーたらで騒ぎがあったようだけど、著作権じゃなくて肖像権とか意匠権の議論すりゃいいものを……

2011-10-13 00:18:59
@EternieLabs

@sg_zwei ところがそのブログはばっちり「著作権侵害」の申し立てを受けたって書いちゃったんですね。ここが最大の矛盾点。 http://t.co/oXlr5z0U

2011-10-13 00:20:17
@sg_zwei

@EternieLabs そもそも、VVVF音声はシーメンスに権利があるんじゃないかなという。Webサイトの画像やロゴ丸パクリしたならともかく、鉄道写真が著作権に引っかかるとは到底思えません。肖像権・意匠権とかならわかりますけど……

2011-10-13 00:22:13
@EternieLabs

そもそもTogetter http://t.co/OKPt8huW にあるやりとりを見たのですが「著作権」を理由として「駅での撮影」を禁じることは変です。「駅での撮影禁止」は当然にあり得ますがその理由は「著作権」たり得ません。 @sg_zwei

2011-10-13 00:27:35
@sg_zwei

@EternieLabs togetter読んできましたけど、変な話ですね……京急側から言われたのだとしたら法務は通してるはずですから、著作権を盾に撮影禁止できないことはわかってるでしょうし……

2011-10-13 00:30:44
@EternieLabs

中に入って写真を撮ることを禁止できる根拠は「施設管理権」であって「著作権」ではない。写真撮影のための空間を提供したことそれだけでは「著作者」にはならない。

2011-10-13 00:29:24
@sg_zwei

かくいう私も、つい先日神奈川新町構内と生麦構内で写真撮影はしたし、2100のいわゆる「オタ席」で全面展望の撮影もした。もちろん、中の人からは何も言われてない。

2011-10-13 00:33:55
@sg_drei

要するに何かというと、もしあのブログに書いてあったことが本当なら、京急内の基準が変わったのはつい最近(10月入ってから)ということになるだろう。

2011-10-13 00:35:51
@EternieLabs

しかしロケーションサービス開始は2009年4月、したがってこれにも矛盾している。 RT @sg_drei: 要するに何かというと、もしあのブログに書いてあったことが本当なら、京急内の基準が変わったのはつい最近(10月入ってから)ということになるだろう。

2011-10-13 00:36:47
@sg_drei

@EternieLabs 「何故、あのサイトだけが京急側から指摘されたのか」と言うところを考えると、謎はさらに深まりますね。京急関連のサイトはいくらでもありますし……

2011-10-13 00:40:03