-
jinmenkutsu
- 31701
- 71
- 1
- 0

作家・マンガ原作者。『ドランク・インベーダー』『サイバーパンク桃太郎』『神と呼ばれたオタク』『女騎士、経理になる。』ほか/好きな言葉は「群盲撫象」/ブログ→ rootport.hateblo.jp /マシュマロ→ marshmallow-qa.com/rootport

「何度捨てても帰ってくる呪いの日本人形」は、ブラックホールの事象の地平線の向こうに捨てても帰ってくることができるのだろうか?これを応用すれば宇宙物理学にブレイクスルーをもたらせるのでは…?
2022-12-12 13:59:12
燃やせば倒せるタイプの呪い人形ではたぶんダメで、燃やしてもお祓いしなければ倒せない強力なタイプの呪い人形なら、事象の地平線を越えるときに引き延ばされてバラバラに砕かれても戻ってこられるはず。
2022-12-12 14:00:59帰ってくんな

『クロスアンジュ』のラスボスがそんな感じのキモいヤツだったのを思い出した。 twitter.com/rootport/statu…
2022-12-12 20:00:44
@rootport インターステラーの科学考証を行った方の著書によると、太陽の数万倍以上の大質量ブラックホールではシュバルツシルト半径の外縁程度での潮汐力は地表重力よりも遥かに小さく、また周囲に何もない場合降着円盤も発生せず「安全に」ブラックホールへ突入できるそうです。
2022-12-12 18:21:06まずどうやって捨てるん

@rootport 問題はブラックホールへ誰が捨てに行くかだ。 射出しても瞬時に戻ってくるかもしれないから 呪われた人ごと捨てる必要があるが、それだと 呪いは呪いの役目をはたしてしまって満足! もう戻ろうとさえ思わないかもしれない。
2022-12-12 18:33:01
@manbowsashimi ブラックホールなら、徳川先輩が設置してくれるからそこに投げ入れればいい pic.twitter.com/fhEwm20Zza
2022-12-12 22:09:08
どうやって逃れよう

つまり呪いの人形ごと宇宙船に引っ越してブラックホールの付近から射出すればヨシ? 重力圏からの離脱速度の問題については取り敢えず後回しにする事とする() twitter.com/doujinmodel194…
2022-12-13 06:13:40
@rootport 先ずは地球から 出せるとは思えないので、 運んでいる最中何処かの時点で、 既に戻っている。 または、 その類のモノは心の投影と言う説もある。(物理法則関係ない) なので例えブラックホールに捨てても、 戻って来たらどうしよう。 戻って来たら怖いな。 など考えれば戻ってくる。
2022-12-13 02:04:49
映画とかだと射出する時に何故か管理者?の横にあったりして「なぜだ!これは確かに入れたはず!じゃあいま中に入っているのは一体、、、」みたいな展開になりそうだな twitter.com/ptmfnagi/statu…
2022-12-13 08:50:49
@rootport 呪いのレベルが低いとブラックホールに飲み込まれて消滅するだろうけど、中途半端に強力だとブラックホールの中を永遠に帰ろうとすることになりそう。でもこれ物理的に移動して帰るなら成立するけど完全に概念を書き換えて「いた事にする」呪いだと関係無さそう。
2022-12-13 04:50:12
@rootport それを積んで地球の重力を突破できるなら可能でしょうが、 霊障でロケット打ち上がらないんじゃないでしょうか。
2022-12-13 02:14:25