演芸ビラ8(2021年2月~アップ分)

演芸場のビラ・プログラム(1960~70年代)の画像をアップしております ・なんば花月 ・うめだ花月 ・京都花月 ・千日劇場 ・道頓堀角座 ・新世界新花月...etc
1
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1969年10月中席<1969.10.11~1969.10.20>) 当方所有(欠落多いのでどれが初かは不明)のだとレツゴー三匹の名が新花月のビラに見える最初 中入り前トリはキクタショウ モタレはタンゴ・タンバ トリは中村三津徳 #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/uCQ0dQ3db9

2021-02-03 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1969年10月下席予告<1969.10.21~1969.10.31>) この席のビラございます #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/Jx0Gtg5OZP

2021-02-05 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1969年10月下席<1969.10.21~1969.10.31>) 中入り前トリはベルスターズ、鈴川(鈴河)政雄もよくわからないなあ モタレは都家文雄・荒川歌丸(荒川歌江の誤植か?) トリはハッピーボーイズ ショウ特集として他にもスカタンボーイズとスリーエースが出演 #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/O0JHvS7vAB

2021-02-07 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1969年11月上席予告<1969.11.01~1969.11.10>) 中入り前トリは恐らくアダチ荘一 モタレは恐らくラッパ・日佐丸 トリは恐らく若葉トリオ #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/zP2AzWUzc6

2021-02-09 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

道頓堀角座「第12回角座落語会」チラシ(1966.8.6) ①納涼特集 演目は道具や(春蝶)、遊山船(花丸)、電話(染語楼) ②怪談ばなし「三人座頭」三田純一 作・演出 出演は松鶴、春蝶、花丸、福団治、山崎利雄(誰?) 鳴物は春団治、照明は染語楼、効果は染三 #角座 #演芸 #落語 #ビラ pic.twitter.com/Qp1ai2J9Rh

2021-02-11 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1969年8月上席<1969.08.01~1969.08.10>) 中入り前トリは中村三津徳 モタレはラッパ・日佐丸 トリはプレイボーイズ #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/3Q4nYK6oZj

2021-02-13 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1969年8月中席予告<1969.08.11~1969.08.20>) 気持ち漫才多めの番組 モタレは恐らく五九童・田鶴子 トリは恐らくキクタショウ 風流ものまね合戦という企画あり(椿みちよ、北海太郎、久保田進、林歌声ほか) #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/5wKa4eH3Rv

2021-02-15 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より表紙(1966.1) 1966年1月の松竹新喜劇 初春公演パンフレットです #角座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/szuv7qsHNX

2021-02-17 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より座員紹介(渋谷天外・曽我廼家五郎八)(1966.1) 右・渋谷天外 おちょやんで成田凌演じる天海一平のモデルですね、前年の脳梗塞の影響で今公演は出てません 左・曽我廼家五郎八 この後7月公演をもって松竹新喜劇を辞めることになる #角座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/W5lJNjbIkq

2021-02-19 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より座員紹介(石河薫・南都雄二)(1966.1) 右・石河薫 この人も松竹新喜劇においては重要人物な気がするけどWikipediaのページがない おちょやんで明日海りお演じる高峰ルリ子のモデルなんだらしい 左・南都雄二 お馴染み蝶々雄二の雄二 #角座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/w8CXKrVpEc

2021-02-21 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より座員紹介(ミヤコ蝶々・藤山寛美)(1966.1) 右・ミヤコ蝶々 左・藤山寛美 Wikipediaを初めとして、藤山寛美の借金禍による退団によって蝶々雄二が新喜劇に招かれたという風潮があるのですが、本当はそうじゃないんですよね… #角座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/GJ14rOsXsV

2021-02-23 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より座員紹介(その他主要座員)(1966.1) 石浜祐次郎、酒井光子、中村あやめ、小島慶四郎、小島秀哉、滝見すが子、曽我廼家鶴蝶、花和幸助 小島慶四郎はこの後5月公演で一旦新喜劇を辞める タグをミスしてたのに今更気付きました #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/AyGVYet1Up

2021-02-25 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より演目(1966.1) 昼の部 ①お茶漬べっぴん屋 ②回転木馬にて ③新・三等重役 夜の部 ①お目出たい事情 ②大阪ぎらい物語 ③流れ星ひとつ #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/HrAldRcFIk

2021-02-27 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より(1966.1) ①座員リスト 祖父が書き込みを入れている(生年、×は物故か?不明) ②新年のごあいさつ この頃松竹新喜劇は独立した会社であったが後に松竹の直営へと戻る #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/lcq2YNCkyN

2021-03-01 19:45:00
拡大
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より(1966.1) 昼の部①お茶漬べっぴん屋 1本目は幹部級の出ない狂言 平戸敬二 作・演出 酒井光子、和島由紀、石浜祐次郎、小島秀哉ほか #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/uNmP2WFe9W

2021-03-03 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より(1966.1) 昼の部②回転木馬にて 土井行夫 作・演出 今でいうところの万引きGメンのお話 ミヤコ蝶々が主演、ほか南都雄二、石浜祐次郎、藤山寛美、曽我廼家五郎八 #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/LaOz5lOhdi

2021-03-05 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より(1966.1) 昼の部③新・三等重役 源氏鶏太 作、舘直志 脚色・演出 当たり狂言で何回も上演されているが、今回は渋谷天外が療養中のため花和幸助が沢村専務役を代演 ほか藤山寛美、曽我廼家五郎八、石河薫、中村あやめ、滝見すが子 #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/8xKp5S4Zmn

2021-03-07 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より 今年の新喜劇(1966.1) 朝日新聞学芸部の田村耕介によるコラム この前年の受難を蝶々雄二で乗り越えたと書いているがこの後さらなる受難が待ち受ける そして後半の指摘に関してはついに改善できなかったような気がしないでもない #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/hwpJRPByoH

2021-03-11 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より 福の神大一座(1966.1) 演劇評論家の北岸佑吉によるコラム 当時の事務所と養成所って朝日座内だったんですね 先年秋の出来事の振り返りと蝶々雄二の加入に触れつつ、七福神で例えると該当する人が多いから福の神大一座だ…という話 #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/oKszSosJEC

2021-03-13 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より(1966.1) 広告ダイジェスト① #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/ouZc8pDJso

2021-03-15 19:45:00
拡大
拡大
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より演目(1966.1) 夜の部①お目出たい事情 1本目は幹部級の出ない狂言 星四郎 作・演出 酒井光子、大津十詩子、小島慶四郎、滝見すが子、花村美津子ほか #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/palWSrIGhX

2021-03-17 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より(1966.1) 夜の部②大阪ぎらい物語 鍋井克之 著、舘直志 劇化・演出 当たり狂言で何回も上演されている作品、この当時で3回目 後年の上演(二場)より場面転換が多い(五場) 藤山寛美、石浜祐次郎、千葉蝶三朗、曽我廼家鶴蝶、石河薫ほか #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/my321RYhdz

2021-03-19 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より(1966.1) 南座の御案内 ①吉例演芸顔見世大会(2/1~10) ②東西浪曲名人大会(2/11~13・14~16) ③松竹新喜劇 5月公演 どちらも豪華な番組 #南座 #演芸 #パンフレット pic.twitter.com/GQskrjX3bR

2021-03-21 19:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より(1966.1) ①吉例演芸顔見世大会(2/1~10) ダイマル・ラケット、お浜・小浜、柳太・柳次、小円・栄子、伸・ハワイ、三人奴、ゼンジー中村、宮川左近ショウ、吉田一若ほか #南座 #演芸 #パンフレット twitter.com/Osaraba_tokio/…

2021-03-22 13:20:03
くま @Osaraba_tokio

京都南座「松竹新喜劇 初春公演」より(1966.1) ②東西浪曲名人大会(2/11~13・14~16) 2/11~13…春野百合子、天光軒満月、真山一郎、冨士月の栄ほか 2/14~16…京山幸枝若、冨士月子、日吉川秋斎、梅中軒鶯童ほか #南座 #演芸 #パンフレット twitter.com/Osaraba_tokio/…

2021-03-22 13:29:34