【東方地霊殿】古明地さとりについての雑考・考察ログまとめ

さとりに関する考察・雑考ネタの呟きをまとめたリスト。
1

※バラについて、前準備

アルム=バンド @Bredtn_1et

『平凡社 大百科事典』のバラの項目から気になる箇所をピックアップしてみるテスト。・「クレタ島のクノッソス宮殿の壁画にバラの絵が残っている。」→ラビリンス、迷宮と関連付けられるかな、と一瞬思ってしまったけど、バラだけではないだろうし、関連性としては薄いと判断。

2011-10-14 14:03:49
アルム=バンド @Bredtn_1et

・聖書ではアダムとイヴがエデンの園から追放されるとき、<いばらの道をわけていく>と書かれている。このエデンの園はバビロニア付近をさし、またこのあたりはバラの原産地に近い。しかし聖書に出てくる<バラ>は、確実にバラと名言できなくて、むしろきれいな花をさすぐらいのものと考えられている

2011-10-14 14:07:31
アルム=バンド @Bredtn_1et

今のpostも『平凡社 大百科事典』より引用。

2011-10-14 14:14:08
アルム=バンド @Bredtn_1et

…そういえば智慧の実を食べたアダムとイヴは「目が開いて」自分達が裸であることを知った、云々の記述があったな。 これは今まで二人が物理的に目を瞑っていたのではなく、精神的に目を開いた…分別を持つようになったというか、そんなニュアンスを表すための表現だったと思うけど…。

2011-10-14 14:16:03
アルム=バンド @Bredtn_1et

それはともかく、智慧の実は、原文では全く林檎だという記述はないけれど、絵ではよくリンゴのように描かれていた。 このことと、こいしのスペカ背景がバラ(実際はバラのような見た目の他の花だけど)とリンゴの画像を組み合わせていること、

2011-10-14 14:19:17
アルム=バンド @Bredtn_1et

そして古明地姉妹はどちらかというと東よりも西寄り(ファンシーだったり地霊殿にステンドグラスがあったり姉妹揃ってバラっぽい模様の入ったスカートを穿いていたり)な雰囲気なことも総括して考えると、この記述は無視できないなぁ。

2011-10-14 14:22:46
アルム=バンド @Bredtn_1et

特にこいしの背景は智慧の実と失楽園、いばらの道をかき分けて行ったアダムとイヴ、を連想させる。正確にはあの花はバラじゃn(ry

2011-10-14 14:24:12
アルム=バンド @Bredtn_1et

弾幕で見てみるならば、「サブタレイニアンローズ」は幾重かの意味が重ねられていると思われる。こいしといえばこのバラ弾とハート弾。ハート弾はダブルスポイラーでさとりやパルスィも使ってきたが、バラ弾は依然としてこいしのみしか使用してこない(はず)。

2011-10-14 14:30:10
アルム=バンド @Bredtn_1et

Subterranean Rose(直訳すれば「地下の薔薇」、ないし「秘密の薔薇」).バラは昔から西洋の花の代表とされたため、多くの事物のシンボルとなっているけれど…バラが女性、乙女のシンボルであると解釈するならば、地下の少女、ということでこいし自身を表す、とも解釈できるか。

2011-10-14 14:33:31

※心花「カメラシャイローズ」について

アルム=バンド @Bredtn_1et

camera-shy [形]写真嫌いの (『ランダムハウス英和大辞典 第二版』、『ジーニアス英和辞典 第三版』より)

2011-10-14 16:11:13
アルム=バンド @Bredtn_1et

「心花」に該当する語は無し。音が同じ、かつどちらか一文字が同じ単語としては、「心下」「心火」「心窩」の三つがあるようだ(『広辞苑 第六版』より)。

2011-10-14 16:13:25
アルム=バンド @Bredtn_1et

心下(しんか)…漢方で、みずおちの部分。 心窩(しんか)…胸骨正中下方、みぞおちの部分。しんわ。 (『広辞苑 第六版』より)

2011-10-14 16:16:05
アルム=バンド @Bredtn_1et

心火(しんか)…1.心が燃えるように烈しく起こりたつ憎悪・嫉妬・または憤怒の情。 2.死者の魂が飛び交うとされる怪しい火。また、歌舞伎で人魂を表すために燃やす火。陰火。 (『広辞苑 第六版』より)

2011-10-14 16:17:52
アルム=バンド @Bredtn_1et

心の花…1.移ろいやすい人の心を、散りやすい花にたとえていう語。 2.美しい心、風流を解する心、晴れやかな心などを花にたとえていう語。 心の花…短歌雑誌。佐佐木信綱主宰の竹柏会で発行。一八九八(明治三一)年創刊。 (『広辞苑 第六版』より)

2011-10-14 16:20:36
アルム=バンド @Bredtn_1et

関連しそうな単語を列挙したものの、どれもしっくりこないなぁ、などと。 ここは単純に「ハート弾(心)で形作られたバラの花(花)」で「心花」という語が冠されたのだと解したい。

2011-10-14 16:22:06
アルム=バンド @Bredtn_1et

ハート弾によって形作られるバラの花、中にいるのは写真嫌いな少女、バラを少女・乙女のシンボルとすればさとり自身がカメラシャイローズ(camera-shy rose / 写真嫌いな花(少女))。 バラを恋愛のシンボルとすれば、ハート弾も納得がいくか。

2011-10-14 16:24:15
アルム=バンド @Bredtn_1et

メモ書きだとこんなくらいで終わってしまうのだけど…ここにイメージシンボル事典から、バラには確かに少女(処女性)のシンボルがある、とか、ヴィーナスに捧げられる花だったために愛・恋のシンボルとされるようになった、という話をし始めると長くなるのだよなw

2011-10-14 16:25:49

※メモ

アルム=バンド @Bredtn_1et

「古明地(こめいじ)」の苗字って、「恋迷路(こいめいろ)」→「恋迷路(こいめい"じ")」→「恋"明地"(こいめいじ)」→「"古"明地(こ"(い)"めいじ)」で「古明地(こめいじ)」になったのではないかという連想ゲームをふと思い付いた。考察というよりは妄想。

2011-11-05 23:34:06