増税を前にした、「税は財源ではない」と考えるMMT派との議論 ――インフレの原因を対策すれば解決する?

増税ということで、財政議論が活発化しています。それを背景にした、まとめ主と、MMT派の議論です。まとめ主は、MMTではない、主流派経済学の立場に立ちます。 インフレの原因を対処すれば解決する、というMMT派と、それは「計画経済」的なので失敗する、というのが、大まかな議論(とくに後半)の流れです。 今まで何度も繰り返した論点も多いですが、時間が経ってからまとめるのは難しく、またイチからやり直しなのも進歩がないので、ここにまとめておきます。
8
しろうと @sirouto

youtube.com/watch?v=2XXkVz… 【解説】防衛費増額…岸田総理“増税”に踏み切るワケ なぜ今?(2022年12月12日 ANN)

2022-12-17 01:29:42
拡大
もへもへ @gerogeroR

MMT的な考え正直わからん。でも「税金なんて払わなくても豊かになるし、どんどんインフラは整備できるし、破綻もしないんだよ」ってなんて都合よすぎる「論」はちょっと警戒する。 twitter.com/winter5515/sta…

2022-12-14 14:45:24
tii @winter5515

@gerogeroR 現代日本に蔓延るのは、「国債=国の借金」という国民の思い込みのままに増税を煽る「増税ポピュリズム」です。 インフラ整備にしろ何にしろ、我々の税金を財源としているわけではない事を知りましょう。 #税は財源ではない twitter.com/winter5515/sta…

2022-12-14 14:40:19
しろうと @sirouto

@gerogeroR おっしゃる通り。「リボ払いなら、実質タダ」みたいな話で、そんな「フリーランチ」(タダメシ)はありません。また、「ケータイゼロ円」に、裏があることもお分かりでしょう。実物資源に限りがある以上、必ず誰かが負担しないと成立しないので、政府支出の時点で、「国民負担」は確実に発生します。

2022-12-15 15:24:24
しろうと @sirouto

@tass3_14 @gerogeroR 国債を財源にした政府支出が、「投資」になる場合もあります。しかし、「消費」「浪費」に終わる場合が多いです。赤字を垂れ流すムダなハコモノとか。またたとえば、消費者金融から借りたお金で、投資することも可能ですが、世間でそう呼ばれませんよね。たいてい、プラスにするのが難しいからです。

2022-12-15 15:33:50
キキ @drckI6CkXL3eLwL

@sirouto @gerogeroR 政府と国民の懐は別です だけど 政府と日銀の懐は一緒

2022-12-15 16:23:21
しろうと @sirouto

@drckI6CkXL3eLwL @gerogeroR 「懐」の定義が何か分かりませんが、どういう解釈をしても、決して「借金しホーダイ」になったりしないのは確かです。

2022-12-15 16:28:33
キキ @drckI6CkXL3eLwL

@sirouto @gerogeroR 発行しホーダイではなく、供給力を鑑みての話 適度な成長を促し、国民が富み、国力が増すよう市場の流れを調整する、のが役目でしょう 富の分配もその一つ 正直、サービスや物資の供給力がある日本では、UBIでバラ撒くのが早い

2022-12-16 00:11:20
しろうと @sirouto

@drckI6CkXL3eLwL @gerogeroR コロナ対策で、もうかなりバラまいていて、インフレも起きていますね。

2022-12-16 00:26:20
キキ @drckI6CkXL3eLwL

@sirouto @gerogeroR 世界的にはね 日本は今回の円安や資源高騰によるコストプッシュ型のみでしょ 賃金の上がらない最悪な形のインフレなんだわ コロナのバラ巻きは日本はもっとしなきゃいけなかったね

2022-12-16 00:54:27
tarosuke @tarosukenet

@sirouto @gerogeroR 「実物資源」の前後で主語がすり替わってるんだが、それ故意?もひとつ言えば現物を動かすには金が要るので「政府は金出せ」はどのみち変わらない。

2022-12-16 19:45:25
しろうと @sirouto

@tarosukenet @gerogeroR >「実物資源」の前後 主語? 国民負担なしの政府支出などできないことは、どのみち変わりません。 >「政府は金出せ」 「本家MMT」では、インフレになれば緊縮に切り替えると言ってますよ。そして今、インフレになっています。

2022-12-16 20:22:12
tarosuke @tarosukenet

@sirouto @gerogeroR 前は貨。後は財が主語だよね? さらには原因によって対策が正反対にもなるクソミソ指標のインフレ/デフレで語るとかないわw...といういい例がそれ。 緊縮は日銀の当座に豚積みのカネが捌けてからな。もっともまともな税制なら緊縮なんてやらなくても自動で税収増になるわけだが。

2022-12-16 20:32:40
しろうと @sirouto

@tarosukenet @gerogeroR >インフレ/デフレで語るとかないわ はあ……。それこそ、ありえないですね。インフレが財政の制約になることは、「本家MMT」でも認めていますが。独自理論ですか? 提唱するのはご自由ですが、私に応答の義務もありませんね。

2022-12-16 20:42:14
xb @xbtomoki

> 「本家MMT」では、インフレになれば緊縮に切り替えると言ってますよ。 このデマ、なかなか消えんなあ(´・ω・ `) twitter.com/sirouto/status…

2022-12-16 21:26:58
しろうと @sirouto

@xbtomoki では、デマでないのは、どういうものですか? 「本家MMT」では、インフレが財政制約の唯一の制約と言っているので、インフレになると財政拡大は続けられないはずですが。

2022-12-16 21:33:10
しろうと @sirouto

@xbtomoki それが、かりに正しいとしても、実物資源が不足することでの、インフレの制約から、逃れられるわけではありません。当然、レイもケルトンも、モズラーを知っていますが、実物資源の制約は認めていますから。というわけで、「デマ」というのは嘘でしたね。

2022-12-16 22:50:17
シェイブテイル @shavetail

実物資源に限りがあること(モノの生産の話)と、政府は自分の負債として国民の金融資産をつくる「財政出動」が原理的には好きなだけできること(貨幣の創造あるいは有効需要の創造の話)は直接的には何の関係もないですよ。 twitter.com/sirouto/status…

2022-12-16 21:53:08
しろうと @sirouto

@shavetail 関係ありますよ。もし、完全に関係ないんだったら、無限に通貨発行して「無税国家」にできる。けど、信用創造した通貨は、実物資源と交換できないと、使用価値がなく無意味。なので、実物資源(供給力)の有限性が、インフレの制約とリンクしています。

2022-12-16 21:57:31
シャイア/ぶろべい @burovei

@sirouto @tarosukenet @gerogeroR まず、本家MMTの言うインフレと、主流派のインフレは別の現象です。というより、インフレという現象に関する理論背景は、学派によって異る また、MMTはインフレには適切な対処が必要で、緊縮が必要なインフレもあるが、逆に、インフレを抑えるために支出しなければならない場合もあるとしています

2022-12-16 21:37:29
しろうと @sirouto

@burovei @tarosukenet @gerogeroR 見解が異なるのは、金利を上げるとインフレが進むとかですね。ただ実際、トルコは利下げでインフレが止まらなかった。 >緊縮が必要なインフレもある そう言ってるのだから、「デマ」ではないですね。 >インフレを抑えるために支出 ただ、日本のように社会保障に使うと、供給力は上がらない。

2022-12-16 21:44:59
シャイア/ぶろべい @burovei

@sirouto @tarosukenet @gerogeroR >デマではない  誤解を与える発言を正当化しないでください 貴方の物言いでは、MMTはインフレ時に緊縮を、少なくとも有効な手段として捉えているようにしか読めません しかし、MMTでは緊縮はほとんどの場合インフレ抑制に効果的ではない、あるいは看過できない副作用をもたらすものとしています

2022-12-16 21:54:34
シャイア/ぶろべい @burovei

@sirouto @tarosukenet @gerogeroR >見解が異なるのは あなたが言う金利のインフレ効果よりももっと根源的な部分が決定的に異なります トルコの事例は詳しくありませんが、金利以外のインフレ要因についても精査しなければ論じることは不可能です 先程も申した通り、MMTの主張はインフレの原因を見極め適切な対応をとるというものです

2022-12-16 21:59:34
しろうと @sirouto

@burovei @tarosukenet @gerogeroR では、際限なく財政赤字を垂れ流せるとでも? ケルトンもインフレ時の増税は認めてますよ? というか、逆にあなたが誤解を正当化してませんか? そもそもランダル・レイも言ってるけど、MMTは「積極財政万歳」ではなかったはず。積極財政でなければいけないということは言っておらず、中立なはず。

2022-12-16 22:05:16