【就活】江下先生@massa27によるTwitter講座「資格について」

3
ESHITA Masayuki @massa27

季節柄、就活の相談を受けることが増えてきたが、資格についての質問がそれなりに多い。この話題は企業の人事担当者と何度も話しているが、「資格コレクターには興味がわかない」という点は一致している。また、どの資格を持っているかより、どういう意図で取ったかの方が重要、とも。

2011-10-16 01:59:40
ESHITA Masayuki @massa27

当然のことだけど、就活の方便として、取ること自体が自己目的化した資格が、それほどアピールになるわけがないんだよね。短期間で取れる資格は誰でも取れるので、何ら差違化をもたらさない。そもそも実務的な資格なんて、企業で実務を経験しなければ取る価値がない。

2011-10-16 02:02:30
ESHITA Masayuki @massa27

そのあたりのロジックはボランティア活動にも共通する。「ボランティアをやっておいたほうが就活に有利だから」という意図で取り組む人が多いと、たぶん、面接のとき面接官は「○○でボランティアやりました」という話を10人連続ぐらいで聞かされることになり、かえってうんざりされるぞ。

2011-10-16 02:05:24
ESHITA Masayuki @massa27

なんにせよ、「こうしたほうが有利」の類はみんなが競って取り組んでしまうので、むしろマイナスになりかねないということ。もちろん、やたら人と違うことをアピールしようとすると、「鼻から牛乳を飲めます」的な主張になりかねない。就活の武勇伝って、たいがいが都市伝説だよね。

2011-10-16 02:08:30
ESHITA Masayuki @massa27

企業はESや面接を通じ、「あなたがどういう人か」を知りたいのであって、「あなたがどれだけ変わっている人か」を知りたいのではない。

2011-10-16 02:11:58
ESHITA Masayuki @massa27

以前、ますやん @smasuda が紹介してた『大学キャリアセンターのぶっちゃけ話』 http://t.co/W3mHKjkV が届いたが、一気読みした。これはおもしろい。3年生は必読だし、1・2年生にも参考になる。とくに3章「3 社会の窓を思い切り広げよう」が参考になる。

2011-10-17 00:17:49
拡大
ESHITA Masayuki @massa27

細かなところに異論がなくもないが、8割方同意できる内容だった。まあ、日ごろオレがツイートしている内容と重なることも多いんだけど。だからおおむね同意できるわけでw インターンシップのこと、資格のことなど、最近ツイートした内容にも言及されているよ。

2011-10-17 00:18:56