おとな大学開校イベント1 「豊島だからこそできる若者支援の形」 2011/10/16

今回のまとめは、10/16 おとな大学開校イベント第1段となります。: http://www.otonadaigaku.com/event.html 10/22おとな大学イベント第2弾:「究極のフリーランス!漫画家から学ぶ自分だけの生き方」 http://www.otonadaigaku.com/event2.html 続きを読む
0
Otona Daigaku @otonauniv

NEWVERYのおとな大学開校プレイベント「としま的若者支援」本日14時からいよいよスタートです! http://t.co/HbWueY1V #otonauniv #social_info #NPO

2011-10-16 13:23:54
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

始まります!tsudaりも予定。ハッシュタグは #otonauniv RT @otonauniv: NEWVERYのおとな大学開校プレイベント「としま的若者支援」本日14時からいよいよスタートです! http://t.co/E2VWxMDP #social_info #NPO

2011-10-16 13:25:46
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

NEWVERYの主催するおとな大学、本日より開講です。ハッシュタグ #otonauniv にて、しばらくTLを独占します。最初にごめんなさい。今日は良いお天気で、会場も沢山の来場者様がお見えになっております!

2011-10-16 14:32:56
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

まずは、おとな大学チームリーダー山本絵美(理事長とは関係なし)からご挨拶と諸注意。 #otonauniv

2011-10-16 14:33:47
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

つづいて、おとな大学開校のご挨拶、会場であるみらい館大明を運営するNPO法人みらい館大明の杉本理事長から開校ご挨拶です。 #otonauniv

2011-10-16 14:35:16
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

この「おとな大学」は、豊島区、みらい館大明、NEWVERYの三者が、なにか若者の力になれないかと開始いたしました。 地域の方などの協力の下進めてまいりたいと思っております。よろしくお願いいたします。#otonauniv

2011-10-16 14:37:25
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

続きまして、法政大学キャリアデザイン学科でキャリアデザイン教育を専門とされている。児美川先生より基調講演です。 #otonauniv

2011-10-16 14:38:47
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

本日は、なぜ今の日本に若者支援が必要なのか、話させていただこうと考えております。最初に、今必要という意味は、過去には必要でなかったという所もあり、その辺からはなさせていただきます。 #otonauniv

2011-10-16 14:40:10
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

従来は、若者が庇護されていたとまで言わないが、「家庭」→「学校」→「企業(組織)」への子ども、若者の受け渡しが仕組みになっていたが、昨今これが脆弱化し、社会の仕組みに合わなくなってきた。 #otonauniv

2011-10-16 14:41:35
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

中でも、「大学入学」と「就職」は若者が大人になる上でのイニシエーションになっていた。入学や入社を機に、社会的選抜の洗礼を受け、自立していく。企業も絶大な教育力を持っていました。 #otonauniv

2011-10-16 14:42:45
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

日本の企業は終身雇用の中で、上司、先輩が公私に渡って面倒を見てくれていた。会社が住宅の補助や結婚相手の紹介まで、セットになっていた。これは日本独特の福祉社会。福祉国家ではなく、福祉国家として成立しているものだった #otonauniv

2011-10-16 14:44:27
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

企業は企業で、専業主婦がいる前提で、その人の仕事の実力に賃金を払うのではなく、家庭を持っていく上で必要な給与を払っていた。海外ではブルーカラーの場合はある一定額から賃金が上がらなかったが、日本では賃金を年齢に応じ上げていった。 #otonauniv #social_info

2011-10-16 14:46:10
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

この仕組みは、20年前までは上手く回っていた。反面、学校→正社員という流れに乗れなければ、このシステムの恩恵を受けられないという世界でもあった。一旦ドロップアウトすると、このシステムには戻る仕組みがなかった。 #otonauniv

2011-10-16 14:47:35
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

結果、弱点が出来た。より良いとされる学校、企業への入具つに子どもや若者が殺到し、受験戦争というものもできた。そして、現在、このシステムそのものが崩壊し、システムに乗れる人は少なくなってきた。 #otonauniv

2011-10-16 14:48:55
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

現在、このシステムのスタートである「家庭」の中で、役割として教育を担う力を失っていった。「教育」は健気にも頑張り、進学率80%の高等教育機関へのつなぎの役割を果たした。ただ、進学に注力するあまり犠牲もあった。 #otonauniv

2011-10-16 14:50:48
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

もっとも大きく変わったのは「企業」、1990年以降、新規学卒採用を縮小。非正規雇用者に切り替え。また、競争環境の変化から忙しくなりすぎ、昔のように丁寧に教育するということができなくなってきた。 #otonauniv

2011-10-16 14:52:08
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

現状を直視すると。。。。「新卒無業」2003年高卒の10人に一人が卒業後に就職も進学もしない。大学に至っては5人に1人まで。 2010年、それぞれ少し下がっているが、この後更に悪化する可能性が高い #otonauniv

2011-10-16 14:53:49
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

この数字は、卒業生全員ではなく、「就職したい・進学したい」と申告した人間のうち、どれだけが就職したかの数字。実際の数値は更に悪い。その為。非正規雇用される若者が増えた。 #otonauniv

2011-10-16 14:54:52
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

現在、大学卒業後の非正規雇用率は、女性では4割を超える。 #otonauniv

2011-10-16 14:55:44
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

高校入学者を100人とすると、卒業94人。大学入学者が61人。卒業者は46人。就職できる人が38人。就職して3年後に就業継続している人は25人。これに、専門学校や高卒後に就職した人間を含めると、100人中就業を3年継続している人は44人。 #otonauniv

2011-10-16 14:57:48
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

これまで、2000年代以前に常識だと思っていたキャリアは、現在の若者にとっては当たり前ではないものになっている。大人への移行が長期化・複雑化・不安定化・困難化・個人(責任)化している。 #otonauniv

2011-10-16 14:59:44
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

35歳前後(~40歳?)で分かれる日本人の生活世界。戦後の日本的制度・慣行を土台としつて生活をしている世代と、現在の若者が見ている世界は大きく変わっている。親世代が、自分たちが理解している常識を子供に押し付けると、その観点はもう間違っている。 #otonauniv

2011-10-16 15:01:41
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

大学生も、健気に就職活動をしている。必死で就職活動し、中堅どころの企業に内定しても、親が「そんな会社に行かせるために大学にいかせたわけではない」と言うようなこともある。価値観の乖離。生きづらい若者の背景。 #otonauniv

2011-10-16 15:02:57
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

国際比較、日本、中国、米国の若者にインタビュー。中国は30%の若者が自分の未来希望あり、希望の無い子は1%以下。米国は46%が希望を持ち、ない人は1%以下。日本では5%以上が希望なしと答える。 #otonauniv

2011-10-16 15:04:55
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

しかし、日本の若者は今の仕組みから降りられない。 「上層」の子ども・若者には閉塞感があり、競争にしがみつくことがとてもしんどい。「中・下層」の若者は、現実との折り合いのために将来のためではなく、趣味やそれ以外の活動、仲間作りに力を注ぐ。 #otonauniv

2011-10-16 15:07:26
1 ・・ 4 次へ