
品川区民。都内の街歩きとか旅行記を載せていますtogetter.com/id/cf_ref / サークル「路上美学」で本も作ってました / 千葉市→品川区 / 慶應文②図書館情報学&メコ / 塾生新聞@jukushin編集 / のるるん大好き〔=(:D
前回のあらすじ
赤倉温泉という山形県の温泉に行きました。
雪景色がすごかったです。
帰路につくのですが...
ここからが本番
宿の方に駅まで車で送ってもらいました。
「今日はどちらに行かれるんですか?」
「新庄まで行って、それで新幹線で東京に戻るつもりです!」
※新庄は山形新幹線の始発駅
陸羽東線へ
赤倉温泉→新庄→山形新幹線で東京を目指したい
けっこう吹雪いてました。非日常。
しん...とした景色から電車がガッタンゴットンやってくると興奮します。
もし外を歩こうものなら死にそうです。
新庄着
気温はマイナス2度でした。
この先起きる試練など全く知らずはしゃいでいます。
ちょっと東急の蒲田っぽさを感じた(伝わる?)。
山形新幹線は専用のレールがなくて、在来線と同じ線路を走っているらしい。
リンク
shinjo-matsuri.jp
新庄まつり公式ホームページ|ユネスコ無形文化遺産登録 | 国指定重要無形民俗文化財|山形県新庄市
ユネスコ無形文化遺産登録 国指定重要無形民俗文化財 新庄まつり。山形県新庄市で今から約260年前に始まった新庄まつりの熱気はふるさとを飛び出して、全国各地、海外にも伝わって交流の輪を広げています。2016年12月1日「ユネスコ無形文化遺産 山・鉾・屋台行事 」としてに登録されました。
2 users
7903