百貨店は検索の要らないamazon。百貨店の利用が便利な理由

友達のプレゼントなどで急に何かを買い物しなければ行けない事はないだろうか? そんなときにamazonや楽天市場、はたまた、ネタ商品を探しにドンキホーテで探していませんか? 買ってみたのはいいけどなかなかしっくりこない。そんなときは百貨店に足を運んでみてはいかがでしょうか? ゲーマーからみた戦略的買い物術
11
芝村裕吏 @siva_yuri

ゲーマーにとってうれしいデパートの利点といえば、どんなものがあるでしょうか? ですか。

2011-10-18 17:55:54
芝村裕吏 @siva_yuri

百貨店というのはそも博覧会にくっついたミュージアムショップが常設化したものでして、今で言うならアマゾンみたいなものですね。 アマゾンとの違いは検索不要なところだったりします。その言葉を知らないでも、歩いて見て回れるのが強みです。何も知らないでもいい点でアマゾンより優れます。

2011-10-18 17:56:47
芝村裕吏 @siva_yuri

言うたら、アマゾンでも楽天でもそうですが、それなり商品知識があり、目的意識がないと、商品までたどり着かないわけですね。 その点、百貨店は違います。 知らないでいいのです。歩いて目移りしていけばOK. そういう意味でゲーマーにはとても大きなメリットがあります。それは・・・

2011-10-18 17:58:17
芝村裕吏 @siva_yuri

ゲーマーという物はゲーム以外はかなりどうでもいい人種が多いと思いますが、残念ながらゲームばかりでいきていくこともできるわけでもないのでリアルと整合性をとらないといけません。 それは興味ないけどおしゃれしないといけなかったり、流行知らないけど姪のプレゼントでおもちゃかったりです。

2011-10-18 17:59:31
芝村裕吏 @siva_yuri

こういう、知識はないけど買い物の必要があるときに、百貨店はその真価を発揮します。 知識のなさはお金で買えるわけです。 必要なら店員さんに相談してもいい。こういう用途ですが売れ筋とかはなに? と。 そういう質問に手慣れているのですぐ対応してくれます。

2011-10-18 18:01:05
芝村裕吏 @siva_yuri

これが、いわゆるスーパーだったり、ディスカウントストアだったりすると、難しいんですね。 ネットショッピングほどでないにせよ、知識のない人を切り捨て(その説明人員を切り捨て、品揃えをバリューゾーンに集中し、)浮いた金で商品を安くしているわけです。

2011-10-18 18:02:55
芝村裕吏 @siva_yuri

なんで、例えば私がふだんかぶりもしない帽子を買おうとか思ったら、百貨店のほうが結果としていいもの買えたりするわけですね。多少の割高感というのは店員や品揃え、セレクション部分を使わない(利用しない)場合のみの価格なので、利用し始めると価格帯域は簡単煮逆転します。

2011-10-18 18:04:47
芝村裕吏 @siva_yuri

百貨店という物はセレクションの部分で金をかけているものです。例えば食器のコーナーのセレクション部分を見たりすると、いい物が並んでいます。知り合いが結婚とかでおくりものするなら、それをさがすためにドンキホーテでネタアイテム探すよりは、そっちにいったがいいときもおおいのです。

2011-10-18 18:06:49
芝村裕吏 @siva_yuri

ということで。我々ゲーマーの観点でいうと、リアルにしょうがなく付き合うために百貨店を使うのは、ゲームの時間を買い、リアルとの面倒なつきあい(普段から知識をしいれるなんてとんでもない)を最小にする上で重要な拠点ですね。 そう言う意味で我々にはいいお店だと思います。以上説明終わり。

2011-10-18 18:08:33