れこーど、のっと、ふぁうんど。

ああ、どこを着地点とするか決めないで、だらだら書いてたら着地点が無くなってしまったw ひどい、これでもプロのライターだったのにw でも、この、先を考えないでとりあえず勢いで何かしてしまう、というのは、ボクの原点な気がする まかべひろし / sinpen
1
まかべひろし @sinpen

企画者ってのは、誰かの気持ちになれなければいけない気がする。自分の好きなものを考えた結果、それが万人が求めるものになるのであれば、「自分」は万人に近しい人なため、企画者としては他人と差別化できない人だ。できるなら、自分は個性豊かで他人と違い、でも万人の気持ちになれる人がいい。

2011-10-20 02:53:12
まかべひろし @sinpen

潰れてしまった某社が開発していたゲームを、継続して開発するため、弊社が間に入ってまとめているゲームがある。弊社的には何にもおいしくないし、各社調整をするのに金銭的ダメージもあるんだけど、完成すれば一応とんとんにはなるはず、というプロジェクト。

2011-10-20 03:28:21
まかべひろし @sinpen

うちみたいな小さい会社がやる話じゃない気もするし、そもそもこんな話普通は無いんだけど、志半ばで倒れてしまったゲームを自分の手で救うことができるのであれば、その機会が自分に与えられたので、どうにかしたいと思った感じ。

2011-10-20 03:29:55
まかべひろし @sinpen

商売としてはお話にならないし、実際、今収支計算をしていたら弊社の財政に与えてるダメージは大きいのが数字にあらわれてきちゃってるんだけど・・ゲーム開発、ってだけで、自分の締め付けが甘くなってしまっている。や、作りたい人がいて、遊びたい人がいるなら、世に出したいじゃないか。

2011-10-20 03:32:17
まかべひろし @sinpen

おこがましいなあ・・と自分で思いつつも、このプロジェクト、どうにか成功して欲しい。自分にこの話を持ってきたディレクタさんには、しっかり完成まで頑張ってもらいたい。・・で、弊社のこの金銭的ダメージ、なんとか年度内には回復の目処たたせたいなあ。

2011-10-20 03:33:46
まかべひろし @sinpen

攻める方向での社長業は、意外にフリーの時の感覚と変わらないんだけど、守る方向での社長業は、これははっきり言って実際に法人持って周りに巻き込まれてみないと、実感できない部類だと思う。この手の話に巻き込まれるたびに、「え、そんなことも世の中あるの?」って思い知らされる

2011-10-20 03:35:15
まかべひろし @sinpen

あれですね。まかべに金なり技術なりネタなり出させたいなら、”ゲーム”をキーワードに攻めてきてくれたら、冷静な判断できなくなるのかもですねwww

2011-10-20 03:40:40
まかべひろし @sinpen

はあ。ゲームを作ることだけを考えていた、10代~20代前半の気持ちに戻りたいなあ。

2011-10-20 03:45:54
まかべひろし @sinpen

中学生の頃に初めて考えた「ボクの作りたかった最強ゲーム」(笑)から、実際にMSXでコーディングしては投げ捨てたりパソケ販売したりしたもの、授業中に書きためた仕様書(笑)まで、今でも結構簡単に思い出せる。

2011-10-20 03:48:12
まかべひろし @sinpen

で、自分の昔の企画にツッコミ。そんなんで売れるわけねーよ。それのどこが面白いんだよ。ああ厨二病痛いなあ。・・でも、自分で本当に作りたかったから、周りの意見なんて聞かないんだよね。作りたいように作って、作ってる途中に何が面白いのかわからなくなって、技術追いつかなくて、盛大に爆死

2011-10-20 03:50:17
まかべひろし @sinpen

でも、MSXの頃に、色々手を出してよかった。色んなジャンルのものを作って、他人のゲーム開発にも手伝いして、痛い目も見たし、痛い目も見せてしまったし、自分のファンになってくれた人も居れば、自分を恨んだり嫌いになった人もいた

2011-10-20 03:52:27
まかべひろし @sinpen

とりわけ、MSXで同人ソフト・・パソケットに参加していた頃は、毎月のパソケがお祭りの〆切だったし、周りがみんな自分勝手に自分の好きなものを作る、クリエイタでありプログラマだった。レベルも千差万別。その中で、どうやれば自分が目立てるだろう、だけを一生懸命本気で考えられた。

2011-10-20 03:54:16
まかべひろし @sinpen

ちょっとMSXの頃の昔語り。

2011-10-20 03:54:37
まかべひろし @sinpen

DiskStationがコンパイルから出て、同人でディスクマガジンを作るのが妙なブームになっていた頃。いまひさんのNVマガジンが流行って、自分も同時期よりちょっと前に、MSXの情報サークルを、学校のクラスメイトと立ち上げてた。

2011-10-20 03:56:41
まかべひろし @sinpen

今、同人サークルって言うと、コミケで売るものを作るための集まり、みたいなイメージだろうけれど。自分のやったのは、何故か、MSXの情報誌。プログラムの書き方や、ゲームの移植情報や、イラスト投稿を集めて乗っけたり、小説書いたり。それを毎月A5、32ページのコピー誌作って送ってた。

2011-10-20 03:59:10
まかべひろし @sinpen

その過程でソフトメーカーの人と仲良くなったり(最初は、TAKERUの広報荒川さんがきっかけだったか・・)、メーカーに電話かけて新作の話聞いたり、インタビューと題して遊びに行ったり、ああ、今から思うとホント厨二病爆発だったなあ

2011-10-20 04:00:43
まかべひろし @sinpen

で、NVマガジンが流行りはじめた頃に、ディスクマガジンを作るためのツール、というのを作って、それが2~30人くらいの人に使ってもらえて、「自分の作ったもので他人の物作りを手助けする」楽しみを覚えてしまった。

2011-10-20 04:02:59
まかべひろし @sinpen

それが楽しくて、覚えたてのアセンブラで、拡張BASICコマンドを作って配ってみたり。マシン語が使えると、作りたくなるのはBGMドライバ(BASICだけだと、音楽を鳴らしながらプログラムを同時に動かすのは大変だった)。色々作ってるうちにMuSICA互換ドライバができてしまった

2011-10-20 04:05:36
まかべひろし @sinpen

それを拡張BASICに組み込んで・・MSXでプログラムと言えば、BASICから始めるものなので、自作拡張BASICはずいぶんもてはやされた。おかげで、色んな人に使ってもらって、ボクは相談という形で色んな人のソースを見ることができた。

2011-10-20 04:08:10
まかべひろし @sinpen

おかげでボクは、色んな人の技術を自分に取り込むことができた。自分の作ったものを人に使って貰う楽しみも知った。その結果、ゲームが出来ることも覚えた。・・今MCFという会社が、ゲームもツールもビジネスも、といけるのは、ゲーム作りを軸にした環境に関わっていたからかもしれない

2011-10-20 04:10:31
まかべひろし @sinpen

ネットなんて無かった当時。同人サークルというものを立ち上げ運営し(MSX以外にもいくつか手出してたり)、人と関わった。ガキのやることだから、ひどい失敗もしたし、迷惑もかけた。正直、その頃関わった人に今会ったら、あの時はごめんなさい、と頭を下げたい自分の行動もある

2011-10-20 04:13:59
まかべひろし @sinpen

けど、今のネット文化の上では絶対にできない、すごい経験をしたと思う。自分と同世代のPCオタクは、MSXでないにせよ、FM系、X68k、PC88/98系で、同じような時代を過ごしたんじゃないか。

2011-10-20 04:16:42
まかべひろし @sinpen

ああ、どこを着地点とするか決めないで、だらだら書いてたら着地点が無くなってしまったw ひどい、これでもプロのライターだったのにw でも、この、先を考えないでとりあえず勢いで何かしてしまう、というのは、ボクの原点な気がする

2011-10-20 04:19:11
まかべひろし @sinpen

同人サークルをやっていた頃の話、92~96年頃だけど、この頃の話はまた時々したい。インターネットには、この頃の情報が全然残ってないから。

2011-10-20 04:20:24
まかべひろし @sinpen

今なら、弱小サークルが10本も売れないゲームを作っても、その痕跡がネットに残る。こんな情報網羅してるのかよ、と、google先生に驚くことがある。けれど、92年頃の同人活動は、驚くほど、ネットに記録されてない。れこーど、のっと、ふぁうんど。

2011-10-20 04:22:00