#城崎プレリュード 制作こぼれ話お芝居、キャスティングについてなど

#ラピラテ 企画 #城崎プレリュード について頂いたご質問にプロデューサー新谷真弓がお答えしております。
2
ちょここ @MilkyChococo

@shintanimayumi 新谷さん、僭越ながらご質問させていただきます。 今回の6名の方にそれぞれどちらの役をお願いするかというキャスティングの面や、誰と誰を組み合わせるかなどの経緯のお話もお聞き出来たら嬉しく思います。

2022-12-31 15:30:39
ぱ。 @pa___se___5go5

@shintanimayumi 新谷さんこんにちは! 年の瀬に素敵な作品に触れ、心がまだあそこから帰ってきていません😄笑 珠子と絹也の喫煙所の会話の『けち』の意味をずっと考えていました… 観た人それぞれの解釈があるとは思うのですが、あの二文字にはどのような意味があったのでしょうか…?(無粋な質問ですみません🙇🏻‍♀️💦)

2022-12-31 15:37:18
新谷真弓 @shintanimayumi

@MilkyChococo 台本のプロットを読んだ時点で黒澤が東地さん絹也/珠子が吉野さんというのは一番に浮かびました。 小林くん木島くんががっつり絡むお芝居が見たいというのは何年も前から思ってたので、ご本人ありきですね。役を逆にするバージョンもちょっとだけ考えましたが、ペースメーカーは木島くんの方がいい

2022-12-31 15:48:50
モンブラン公彦 @monmonburahiko

@shintanimayumi 各チーム、演者さんによって登場人物の表し方が違う所も見どころな城崎プレリュードですが、新谷さんから見た各チームの黒澤と絹也、珠子の魅了について伺えればと思います。 猫に例えられていた珠子ですが、何だか猫の品種まで違うように感じるくらい皆さんお芝居が違って面白かったです!🐈

2022-12-31 15:51:34
新谷真弓 @shintanimayumi

@MilkyChococo だろうという判断で絹也を木島くんにしました。 寺島くん絹也/珠子が先に決まって、寺島くんが絶対的に憧れられるお相手にしたかったので 舞台でいつも惚れ惚れ拝見していた置鮎さんにお声をかけさせて頂くチャンスだ!とお願いしちゃいました🙇

2022-12-31 15:54:31
九埜 @kuno530

@shintanimayumi 新谷さん、こんにちは。 昨日は質問に返答いただきありがとうございました。 作品にでてきた旅館や珠子が働いていたお店は現実にあるお店がベースになっているのでしょうか? 作中ではいくつか現実にある場所が出てきたので気になりました。

2022-12-31 15:54:41
新谷真弓 @shintanimayumi

@monmonburahiko 小林木島組の魅力はまずコンビネーションの妙ですね! 最初の読み合わせから、小林くんが生々しい魅力の小劇場っぽいお芝居をぶつけてきて 木島くんは正統派の声優朗読でとてもうつくしい読みを披露してくれたんですけど 2回目の読みでは木島くんが生っぽい演技スタイルに完璧に寄せてきてお見事でした

2022-12-31 16:11:15
LACA @_35867

@shintanimayumi 配信で拝見しました。思い返したり見返したり、楽しませて頂いています◎ 質問です🧶🐈‍⬛ 人物像を作る上で(ストーリーに直接関係のない)裏設定みたいなものがもしございましたら、教えていただけますと幸いです。 絹也はいったいどういった系統の小説を書いているのか…いろいろ勝手に想像しています笑

2022-12-31 16:17:09
新谷真弓 @shintanimayumi

@monmonburahiko 北島マヤと姫川亜弓か?と思いました。髪色もまんまだし笑。 小林くん黒澤の危うい魔性の魅力や木島くんの隠微なモノローグ回し、ラストの絹也と珠子のシンクロ と、耽美力の高いコンビでもありました。 置鮎寺島組は一番加筆が多くて 黒澤の敬語を一切なくしてます。 置鮎さんの演じ分けの技術が熟練

2022-12-31 16:25:49
まま @rQCPqr4yRa5LzFZ

@shintanimayumi 新谷さん昨日はありがとうございました。 配信を楽しませて頂いています。質問であり要望ですがDVDの発売予定はありませんか? ビジュ撮影風景や新谷さんキャストの方々の対談などの特典映像(またはパンフ)、化粧箱付き3枚セット!のお知らせがあれば大変嬉しいです!よろしくお願いします。

2022-12-31 16:38:49
新谷真弓 @shintanimayumi

@monmonburahiko の業すぎてのけぞりました。茨のように幾重にも重ねられた心の鎧から深い情感が解き放たれる瞬間にも感銘を受けました。 寺島くんの絹也は比較的「思ったこと全部言うBOY」にしたため、その分探偵物感というか二時間ドラマみがあって好きです。珠子が時々ギャルっぽいのもいいですね。東地吉野組は

2022-12-31 16:39:49
Miow @m_asenath

@shintanimayumi 新谷さんこんにちは。 城崎プレリュード、御言葉にたがわぬ濃密な人間模様を楽しんでいます。 出演者の方々とディスカッションはありましたか? 作中の台詞やお芝居、又は朗読劇そのものついて、希望や申し出、助言があったなどのエピソードがありましたらお聞かせくださると嬉しいです。

2022-12-31 16:50:49
新谷真弓 @shintanimayumi

@monmonburahiko パワーバランスが特殊で、台本上や他の組は黒澤のために絹也が奔走したり、突き動かされるような構図ですが このお二人は絹也の好奇心と強引さに黒澤が振り回されてるようで面白いですね。温和で優しいのに人付き合いが苦手ってある意味リアル。 黒澤と珠子の暮らしぶりや関係性、出逢いを感じたいと

2022-12-31 16:55:45
新谷真弓 @shintanimayumi

@monmonburahiko 私から東地さんにリクエストしました。 吉野さんの珠子は女形(おやま)のような役づくりと声音が素敵でしたね。緒川たまきさんイメージわかる!と思いました。川本喜八郎監督作品にも出てきそう。

2022-12-31 16:59:47
Miow @m_asenath

@shintanimayumi 立て続けにすみません! 三組のご出演順に意図はあったのでしょうか? よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

2022-12-31 17:30:32
新谷真弓 @shintanimayumi

@pa___se___5go5 ケチの本当の意味は織田さんにしかわかりません。すみません!! 喫煙所の珠子の織田さん演出も組によって違うのですが 印象的だったのは ・黒澤が優しく穏やかすぎてほんの少し女性としての自信をうしなってる ・絹也に共犯者めいた感覚を求めている など。 どの組に言われたかはご想像下さい。

2022-12-31 17:34:34
新谷真弓 @shintanimayumi

@kuno530 城崎も函館も織田さんが実際に行かれた時のイメージで書いてらっしゃいます。 具体的な旅館のモデルはお聞きしてないんですが チーズオムレットは恐らくスナッフルズがモデルではないかと。 まったくそのままのイメージかは解らないのですが💦

2022-12-31 17:38:27
酒盗 @flcl19890916

@shintanimayumi お疲れ様です。 もしまだ質問を受け付けていましたら是非お伺いしたいのですが、本企画の構想はいつ頃から新谷さんの中にあり、今回実現に至ったのでしょうか? これからも新谷さんの創作活動を応援しております。 良いお年をお迎えくださいませ…m(_ _)m

2022-12-31 17:44:17
新谷真弓 @shintanimayumi

@_35867 プロットの段階では絹也はミステリ作家志望だったのですが 人探しの手腕にミステリ作家の片鱗が残ってるのかもしれません。 個人的に 珠子はめちゃくちゃモテるけど相当なだめんずなのではと勝手に思ってます。 それが初めて鯛(黒澤)を釣って 恐ろしくなった、という心情もあるのかな、とか....

2022-12-31 17:46:52
新谷真弓 @shintanimayumi

@rQCPqr4yRa5LzFZ お気持ちとっても嬉しいのですが ソフト化は今のところ考えておりません。 権利関係など一応、調べてはみますがご期待なさらずです。すみません🙏🙏🙏🙏 いつか ちゃんとDVDも出せるようなカンパニーになれるよう頑張ります‼️

2022-12-31 18:03:38
新谷真弓 @shintanimayumi

@m_asenath 夢のないことを言うと、完全にスケジュールの関係だったのですが 結果的にベストの順番になったと思ってます‼️‼️ありがたや🙇

2022-12-31 18:05:50
新谷真弓 @shintanimayumi

@flcl19890916 プロデュース企画をやりたいのはもう何年も前から思ってたんですけど 具体的に朗読劇を演りたいと決めたのは 織田さんの作品に出会った去年末~今年にかけてですね。 ありがとうございます! これからも頑張ります🙇

2022-12-31 18:43:42
新谷真弓 @shintanimayumi

@m_asenath 演者皆さま、ありがたいことに ディスカッションというより、まず演技で見せて下さってオーダーを足させて頂くことが多かったかと。 チケット発売前に写真つきで第一報を早めに出した方がいいというのと 台本を製作する際にゴシック体が読みやすいというアドバイスは勉強になりました。

2022-12-31 19:40:23