柏でのウラン235検出について

79
はなゆー @hanayuu

『〔放射能〕柏市で「中性子」を検出したと称する人物の主張 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://t.co/Y61lkLWw

2011-10-19 11:38:02
Toru Matsumura @tokok

柏でウラン検出とか騒がれてるけど→http://t.co/FoKr2a7Zこれは結局Csの後方散乱ピークの誤認でしょ。セシウムの後方散乱ピークは180~190keV付近に集中するのでウラン235と誤認したっぽい。汚染強い場所のスペクトル例→http://t.co/3uNhXBTC

2011-10-20 11:05:32

後方拡散ピークについて
http://nojirimiho.exblog.jp/14723227/

Toru Matsumura @tokok

ウラン235はウラン238と違って自発核分裂は殆ど起こさないから、核分裂連鎖反応が起きない限りウラン235から中性子は出てこないと思います。ウラン235の自発核分裂は、1kgあたり毎秒0.0056回→http://t.co/mkA6tnhG 1kgあたりですよ

2011-10-20 11:53:00
Toru Matsumura @tokok

元ネタはここか→http://t.co/hap6NMjD いずれにせよ、「セシウムの後方散乱ピークを、ウラン235の光電ピーク(185.7keV)と誤認した」に一票

2011-10-20 12:26:22
天明 @yoshite

@tokok 突然失礼します。マシスの件からフォローさせていただいてます。 ウラン235の件、元ネタは2ちゃんねるです。 http://t.co/P6uasIIE が元ネタで、 その後、 http://t.co/popQJcxN で批判を受けて、自動解析の結果だといってます。

2011-10-20 12:45:30
Toru Matsumura @tokok

そうでしたか、ご連絡ありがとうございます RT @yoshite: ウラン235の件、元ネタは2ちゃんねるです。 http://t.co/rj7m5r0L が元ネタで、 その後、 http://t.co/Z4jH7tC1 で批判を受けて、自動解析の結果だといってます。

2011-10-20 13:27:29
Toru Matsumura @tokok

横須賀市内そこそこ汚染のある木の根元。Health Physics Instruments社製 5085型中性子サーベイメータ(BF3比例計数管)。当然ながら中性子線0.0μSv、0.00cps。中性子検出されず。 http://t.co/OyI9Fq4T

2011-10-20 15:59:56
拡大

見難いけど代表的やり取りをコピペ

397 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/15(土) 18:24:04.18 ID:UdXxsQSC0
>>391
807 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 15:39:04.25 ID:dBGp7WA00
柏市北部の松葉町周辺は線量が特に高いため、核種分析を行ってきました。
土壌は低濃縮ウラン燃料の汚染が地上1.2mでの測定値を押し上げてしまうほど高いです。

測定機種は非公開(γ線式スペクトロメータ)
測定場所:柏市、松葉第一近隣公園入口の遊具設備横の木と切株椅子のある周辺。
測定日時:10月11日 AM9時40分~AM10時30分、各3分間計測、線量は3分間平均線量。
核種判別は機器による自動判別、エネルギーはピーク値を表示。LEUは低濃縮ウラン燃料。
周囲土壌などの汚染が酷い為に、地上1.2mでもLEUを検知している様です。
LEU判別の際には、Cs134とスペクトルが重なるため、Cs134が未判別になります。
605keV及び796keV付近のピークはほとんどがCs134によるもので、LEUは190keV
付近のカウント数で量を判断すると良いと思います。

A地点、地上1.2m、上空に向けバックグラウンド測定、0.372μSv/h
80.0keV, 核種未判別, 254Count
191keV, LEU, 180Count
594keV, 核種未判別(Cs134), 221Count
655keV, Cs137, 208Count
782keV, LEU(Cs134), 237Count

同A地点、地上15mm、地面の土を測定、0.628μSv/h
30.2keV, Cs137, 621Count
188keV, LEU, 156Count
594keV, 核種未判別(Cs134), 467Count
654keV, Cs137, 412Count
783keV, LEU(Cs134), 454Count

B地点、地上15mm、地面の土を測定、0.741μSv/h
30.0keV, Cs137, 753Count
189keV, LEU, 259Count
593keV, 核種未判別(Cs134), 564Count
653keV, Cs137, 510Count
781keV, LEU(Cs134), 572Count

C地点、地上15mm、地面の土を測定、0.923μSv/h
29.9keV, Cs137, 950Count
189keV, LEU, 256Count
592keV, 核種未判別(Cs134), 736Count
652keV, Cs137, 667Count
780keV, LEU(Cs134), 686Count
1026keV, LEU, 6Count


407 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/15(土) 20:09:55.27 ID:wxfrmVZE0
>>397
この人、Cs134をCo60と間違えたり、雨由来のBi214をCs134と間違えてる人だからな。
スペクトルの自動解析をそのまま信じちゃうんだろうな、、

まとめ コバルト60 19879 pv 259 3 users 2

418 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/15(土) 21:49:30.61 ID:UdXxsQSC0
>>407
 当方がCs134をCo60と間違えたと発言したことは一度もない。どこかの学者が勝手に
波長が近いからそうじゃないのと発言して決めつけて誰かがネット上にそれを広めただけ。
そういう理論だと微量のCo60はみんなCs134ということになる。
 雨由来のBi214をCs134と間違えたことはない、Cs134のカウント値に微量のBi214が
重なってCs134の2波長のうち1波長のカウント値が少し多くなってアンバランスに
なっていた事に気が付かなかっただけでしょ、Cs134の判別自体は合っていたし。
 なんとかウランの話を消したいらしいけど無理だよ。


420 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/15(土) 22:00:38.54 ID:wxfrmVZE0
>>418
もし仮に専門家なら降ってビスマスに気がいかない時点で、相当恥ずかしいことだと思いますが、いかがですか?


423 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/15(土) 22:19:38.73 ID:UdXxsQSC0
>>420
原子力や放射線の専門家ではないし、スペクトロメータで判別もしなかった微量のBi214に
最初から気づけと言われても土台無理、だいたいBi214が重なっていたというのも
当日雨降りだったから、アンバランスの原因がたぶんそうだろうという帰結になっただけ。
一般人つかまえて文句言われても、土壌の分析を積極的に行わない専門家に文句を言ったら


431 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/15(土) 23:17:59.92 ID:wxfrmVZE0
>>423
あの誤認識の問題点は単にビスマスに気づかなかったことではなく、本来
ほぼ同量であるべきcs134の2つのγ線の比率が大きく違うことになんの注
意も払えなかったことです。

スペクトル自動解析の結果を過信するのは危険です。
世田谷のラジウムも機器によってはcs134由来と分析してましたから。


433 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/16(日) 00:41:07.70 ID:Q1s5tGb/0
>>431
 Cs134は判別できているんだからそれで良いのでは?貴方は比率の問題に
固執しすぎているので、可搬型のスペクトロメーターを使い慣れていませんよね。
現場での判別は教科書通りには行かないし、ラボ計測器とは違うのですよ。
 自動解析を過信するつもりはありませんが、私は一般人ですから、これからも
自動解析で出た結果は公表していきます。自動解析で出た結果をとりあえず
信じなければ始まりません。間違いがあれば、正しいデータを提示して修正するのは
専門家の方がやれば良いことでしょう。話だけではなく、分析データをお願いします。
 一般人が何で多額の私財を払ってスペクトロメーターまで購入しなければならなく
なったのかを考えてほしい。
 ちなみに、判別ソフトは一般的なタイプではなく、福島用の特別バージョンの
もので動作させています。一般人に、これ以上何を望むのでしょうか。
 では、もう寝ますのでお休みなさい。

🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

気がつくとコロラドさんが戦っていた。 .@ystricera さんの「柏でのウラン235検出について」をお気に入りにしました。 http://t.co/1N2tAKe4

2011-10-20 17:10:13
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

じゃあ僕も土を測定するとどうなるかちょっと貢献しちゃおうかな。柏に低濃縮ウランが見えるって言われてるγ線のピークがどんな感じか。 http://t.co/llmZBBUg

2011-10-20 17:20:07
拡大
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ここで200あたりにたってる素晴らしいピークが Cs 134 と137 の後方散乱ピークが合算されたもの。こんなに酷い。 http://t.co/llmZBBUg Cs 137 単体の場合はブログに http://t.co/WiUwqa0n

2011-10-20 17:27:37
拡大
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

NaI の測定の場合は、ピークの幅と後方散乱ピークの幅がほとんど違いがないから、いくつかの核が混ざって存在している時は、分かっている核種の単体での分布をよっぽどきちんと調べて、分かったピークから予想される分布はすべて引かないといけないのね。

2011-10-20 17:30:21
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

もちろん汚染がきつい土ほど後方散乱ピークも立派だから(略)

2011-10-20 17:35:23

中性子線測定について

はなゆー @hanayuu

【放射能】中性子線検出の噂 | sorakuma - http://t.co/9FiTHjvx

2011-10-19 21:28:57
はなゆー @hanayuu

【放射能】 虎ノ門で中性子線を検出 : ふくいち画像ブログ - http://t.co/J4c6qiDJ

2011-10-19 21:50:01
はなゆー @hanayuu

『【放射能速報】千葉県船橋市付近で「中性子」が検出された可能性 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://t.co/85z2D6Uw

2011-10-20 07:28:42

あとはこちらと同じ

まとめ 中性子線検出のウワサにちょっと待って 中性子線を検出したとのネットでのウワサを確認してみました どうやら線量計で”検出”したらしい。 この線量計の特性としてガンマ線を検出すると同時にcpsの部分も同期して動くので誤検出の可能性があります もう一度正確な計測器で再確認したほうが正確と思われます 17468 pv 89 2 users 2

アビ(厭離X土欣求🕊️土) 🦜🐦🕊 @strnh

@BB45_Colorado 中性子検出器って見た事無いです(取引先が手を出し始めているらしいが)

2011-10-20 00:25:11
アビ(厭離X土欣求🕊️土) 🦜🐦🕊 @strnh

@BB45_Colorado ニュートロンリッチな同位体を扱えば自然と出てるんでしょうけど、測定原理が面倒みたいで・・・

2011-10-20 00:35:20
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@strnh シンチレータつかっているということは、PM自体のノイズで検出感度あげすぎると、色々と愉快なことになると思うんですけどね。自然界に自発核分裂が無いというわけではないし、劣化ウランはラジウムハウスみたいに意外と身近にありますから。

2011-10-20 00:38:26
1 ・・ 4 次へ