カビが生えた餅は取れば食べれる?→カビがないように見えても内部まで根が張っている可能性があるから危険

88
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

ツイ鳥は丸く青く、羽のない巨大な鳥の姿をした鳥です。ツイ鳥は多くの目でずっと遠くまで見渡すことができ、侵入者を捜して森を守っていました。ある日、誰かが尋ねました。『もし夜に怪物が来たらどうしよう?』ツイ鳥「ジョージ=コクム」巷では「毒の鳥」と言われている方いましたがきっと別の鳥です。輸出入業経営者の貿易業者兼ライター。

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

「カビ生えたモチは カビ取って食べて大丈夫ですか?」 というご質問いただいたのですけど。 個人的には 「食べない方が無難かな」と思っています。 千葉大学からの写真 カビ生えたモチ(1枚目)ですが 顕微鏡で拡大する(2枚目)と カビ無いように見えても 内部までカビ入っていますね (続く1 pic.twitter.com/nLm3ESgNRs

2023-01-01 17:45:04
拡大
拡大
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

過去には 「モチはカビ生えてもそこ削って取って 食べれば大丈夫!」 と言われていましたがモチの食中毒例は 少なく現代ではあまりありませんが 「過去にはモチで 集団食中毒が起きたパターンはあります。」 特にモチのカビ毒は急性よりも 「慢性」で効いてくる可能性があると言われ (続く2

2023-01-01 17:45:05
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

個人的にはリスクが結構高い気はしています。 特にカビ毒というのは基本的に 「加熱にめちゃくちゃ強く、流水でも落ちづらい」 ので洗っても過熱しても基本なくなりません。 さっき見せたカビの写真もありますが 目視で確認できないカビもあり 「明らかにカビ生えている」ってモチは (続く2

2023-01-01 17:45:06
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

食べるのはちょっとなーって感じはします。 具体例出しますが 素人では良いカビなのか悪いカビなのかは 肉眼では判断が難しいのが第一ですが。 まず青カビ。 ペニシリウム属と言われるカビで ミカンにも生えるやつですね。 よく食用でチーズのブルーチーズがあるので 勘違いされがちですが (続く3

2023-01-01 17:45:06
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

そもそも青かび自身 「有害な物」「無害の物」があり 無害な青かびがブルーチーズに使っているわけで 青かびだからと言って安全とは言えません。 特に物によっては マイコトキシン(カビ毒)が含まれ 種類によっては長期的に見れば猛毒部類です。 (続く4

2023-01-01 17:45:07
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

例えばアフラトキシンというカビ毒の種類。 これは慢性的に取れば発がん性、 ならびに肝臓に壊死、肝硬変を起こし、 米国のラット実験では 毎日投与しつづけたら60週から80週で 100%ガン化しました。 (続く5

2023-01-01 17:45:07
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

1970年代ではインドで カビの生えたトウモロコシを食べて 397名が中毒。うち106名が死亡のが 最大のカビ毒食中毒事件でしょうか? 流石に現代では特に日本では聞かなくなりましたが 衛生環境が悪い昔ではよくあった話です。 話し戻しますが青かびはまだいいとして、 (続く6

2023-01-01 17:45:07
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

赤カビがこのアフラトキシンを発生させる 恐れがあるとも言われています。 洗面所、お風呂などで生えやすいカビですね。 放置し過ぎた食パンとかにも生えますけどね。 ロドトルラという酵母菌の一種で 繁殖が非常に早いものです。 あと他の代表的なのが黒カビですよね。 (続く7

2023-01-01 17:45:08
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

これも風呂場とか室内でも 繁殖しやすいのですがこいつは「根を張る」ので 表面綺麗にしても内部までカビ毒まくので 見えないカビの代表格です。 毒性というよりはハウスダスト、 呼吸器系のカビアレルギーの原因にもなるので 青、赤、黒カビが生えたら 食べないの方が無難という意見です。 (続く8

2023-01-01 17:45:08
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

特に先ほど言ったカビ毒は 加熱、流水に強くまた物によっては見えない さらには長期間で効いてくる毒。 急性の場合は余程食べないとなりませんが 慢性で蓄積されれば話は別です。 なので前にも菌の話した時と同じで カビ毒は「増やさないこと」が最重要ですね。 (続く9 twitter.com/_596_/status/1…

2023-01-01 17:45:09
Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。) @_596_

人間 「火さえ入れれば食中毒にはならん!」 セレウス菌 「ほぉ?」 ウェルシュ菌 「へぇ?」 人間 「い、いや冷凍したら安心。」 細菌類全般 「冷凍しても活動止まるだけだから 解凍したら増殖するよー。」 人間 「な、なんだと。。。」

2022-11-29 20:48:11
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

そもそもモチは「カビが生えるには最適」で 「温度」「湿度」「空気」「養分」が あれば広がりやすく。 モチは大まかに でんぷん、たんぱく質、水、脂質で出来ていて そもそも「カビの好物の塊」です。 空気と養分はこれで満たせるので 温度と湿度が満たされたらカビ生えるわけですね。 (続く10

2023-01-01 17:45:09
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

ですのでモチはカビが付きやすいのですが 逆に言えば他条件を満たさなきゃいいわけで。 ・真空パックで保存(空気遮断 ・冷蔵庫、冷凍庫で保存(温度遮断 が当たり前とはいえ 効果的と言えば効果的ですよね。 ようは常温でそのまま 長期間放置しないでってことです。 (続く11

2023-01-01 17:45:10
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

徒然と書いてみましたが 「カビ生えるモチ」 あんま食べない方がええっていうか 生やさないようにしようなってお話でした。 長期的に見たらデメリットデカいからな。 ではなー。あとこっちもよければどーぞ。 twitter.com/_596_/status/1… (続く12

2023-01-01 17:45:10
Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。) @_596_

そういや明日から正月なので 餅とか食べる人いると思うので徒然と。 残念ですが 今年も窒息事故起きるかと思うので まず大前提ですが。 悲しいことに救急車待ってても 「死亡率、後遺症率高いんですよね餅窒息」 なので予防が最善策です。 (続く1 pic.twitter.com/oHWLJYZrSP

2022-12-31 17:50:44
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

引用元1:(参考情報)餅に生えたかび:農林水産省 maff.go.jp/j/syouan/seisa… 引用元2:食品安全委員会_メルマガ総集編001_2.indd fsc.go.jp/e-mailmagazine… 引用元3:かび毒評価書総アフラトキシン (アフラトキシン B1、B2、G1及び G2) mhlw.go.jp/shingi/2010/05…

2023-01-01 17:45:11
おぼちょ@残業嫌い @1_akane

妹(菌を研究)がそう言ってたなぁ…画像で見ると戦慄 twitter.com/_596_/status/1…

2023-01-02 19:49:48
名声おけら @meiseiokela

@_596_ もちに限らず、カビが生えた=全体にカビの菌糸が蔓延って飽和状態になった と考えるべきですよね。 もったいなくても処分した方が賢明かと。

2023-01-01 22:21:10
モト@PPMMPPP @29silicon

加熱するから大丈夫って年寄りが言ってたが、カビが生産した毒素には加熱しても分解しないものもあってだなあ… 煮ても焼いても毒素の8割は残るってデータがある。 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/kabi/… twitter.com/_596_/status/1…

2023-01-02 20:04:58
Josh_Koga @Josh_Koga32

@_596_ 日本では親しまれている麹カビも、 近縁種にアスペルギルス・フラバスという種があって、 100人以上が死亡しているケースも有りますね。 このアスペルギルス・フラバスの所為で、 日本の麹カビも全面禁止に成りかけたとか😅

2023-01-01 17:56:07
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

@Josh_Koga32 そうっすねー。そっちについては こっちのツイートでめっさ詳しい 麹関係の方々がリプつけられていたので 最新研究内容とか言われてて勉強になりましたよー。 twitter.com/_596_/status/1…

2023-01-01 18:01:31
Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。) @_596_

新海誠監督の「君の名は。」で出てくる 口噛み酒ってのがありましたけど。 日本の酒や料理で不思議なの多いですが 一番の不思議は「米麹菌(こめこうじきん)」ですよ あれ日本にしか無くて 元々は「毒を生み出す」存在だったのではないか って言われていますがなぜか「無毒化」してて (続く1 pic.twitter.com/qgQK8w7Wou

2022-10-29 21:42:11
まとめ 実は日本固有のものではなかった米麹菌に関する解説 勉強になります 220365 pv 785 442 users 162
若宮さや@旧若葉さおり @amefurasi333

@_596_ バリバリ昭和な両親(戦中産まれ)は、青カビはペニシリン!と言って、削って焼いて食べてましたw いくら削ってもカビ臭いし味もするのは、やはり根が深くはっていたからなんですね。私は嫌がって食べませんでしたが…食糧難を乗り越えるにはそれしか無かったのかな…😢

2023-01-01 23:35:17
Wadny・わだにぃ 政治は生活❗️ @M9stIWtaoNqBXb9

@_596_ 昔、カビが生えた餅もカビを取って油で揚げれば大丈夫と母が鏡餅を金槌で小さく砕いて揚げてましたが「見えなくてもカビは生えている」をTVで知り、やめました。個包装になる前はカビだらけのお餅はよく目にしましたよね。

2023-01-02 15:33:25
せなぁ @selina_1129

@_596_ ひょえー!私調理師学校で胞子が全体を覆っているからダメって習ったのですが、中にも入ってるのは初めて聞きました!!

2023-01-01 19:56:58