コロナで零細個人サークルに大打撃。「入場制限のある限り、コミケは大手サークル以外には厳しい場所であり続けると思う。」

12
リンク はてな匿名ダイアリー 正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う 先日開催された冬コミに3年ぶりに参加した。コロナ対応のためチケット制になり、入場者数がかつてと比べて減っていることを、情報として知って… 367 users

先日開催された冬コミに3年ぶりに参加した。コロナ対応のためチケット制になり、入場者数がかつてと比べて減っていることを、情報として知ってはいた。知ってはいたんだが…。
しかしそれがここまでダイレクトに売り上げに直結するとは思わんかった。具体的に書くと三分の一くらいになった。へこむぜ。

ジャンルは情報・評論。いわゆる批評誌を個人で出している。
8年前から冬コミで新刊を出して、それをチャンスがあれば文学フリマなんかに持ち込んで…というサイクルで参加していた。
刊行をそこにあわせているのもあるんだろうけど、やっぱり数を頒布できるのはコミケ。目を引く表紙にしていたこともあって結構ジャケ買いっぽい人に手に取ってもらえてた印象がある。
そんでTwitterの知り合いの人が20~30人くらい毎回きてて、その人たちにも手にとってもらえたりする。
ありがたいことに、継続しているうちにだんだん部数がはけるようになり、コロナ直前のコミケでは新刊をxxx部くらい頒布できていたのよ。

これ大手サークルとかと比べればみそっかすもいいところの数だとは思うんだけど、体感としてはxxx部頒布するってなると(開場直後、大手サークルに長蛇の列ができる1時間くらいを除いては)断続的に人がきて、まあぼちぼち対応していると終了時間になっている、という感じなので、結構「売れている」感がある。うれしいことに。

今回もだいたいxxxxくらい刷ってコミケで頒布、その後文フリとかで残りを…というサイクルを想定していたわけです。
甘かった。見通しが。人が来ないことの影響をもろに被った。
物理的に人がいるということが、増田のような零細サークルにとってめちゃくちゃデカかったんだと再認識した。

2019年の冬コミの累計入場者数が75万人(4日間開催)で今回が入場制限の結果18万人(2日間開催)だから、一日あたりの入場者数はだいたい半分くらいになっていると思うんだけど、まさにそれがダイレクトにきた。
知り合いもたぶんいつもの三分の一くらいしか会場には来なくて、ゆるいオフ会みたいな雰囲気もだいぶ減った。
批評を読むような層にとっては優先度がコミケ<文学フリマなのかなあ。確かに文学フリマは入場料タダだし、人もめっちゃくるようになっているみたいだし、昨年5月の文学フリマ東京はたしかにゆるいオフ会みたいな空気が継続している雰囲気はあった。

今回ははじめてBOOTHで通販もはじめてみて、意外と売れてるんで驚くんですが、それでもかつてのコミケでの頒布数には到底およばない。
やはり増田のような零細個人サークルを支えていたのは、偶然目にとめてもらった結果のジャケ買いなのだ。BOOTHでジャケ買いは発生しようがないからな。
たくさん売るためにやってるんじゃない。自分の納得したものをかたちにできたか否かが大事なのだ。
それでも、終了時間になっても在庫の山がうずたかく残っているのは、やっぱりつらかった。

会場の様子をふりかえってみると、相変わらず成人向けのあたりはわりとたくさん人がいて、まあ評論島はいつものとおり真空地帯だったんだが、真空ぶりに拍車がかかっていたんよな。成人向けのところも以前のような芋を洗うような混雑ぶりではなさそうだったし、知り合いにきいたところ、11時ごろには人気サークルはほぼ完売御礼で、最速の入場時間以外だと消化試合もいいところだったそうだ。
コミケで数を頒布できていたのは、ある種のおこぼれにあずかれていたが故だと今回強く実感しました。
でもそのおこぼれこそが全体としての即売会を(特に評論のような非メジャージャンルを)活性化させていたんです。
今年からはまた準備会の対応も変わってくるんでしょうが、入場制限のある限り、コミケは大手サークル以外には厳しい場所であり続けると思う。
以上、一参加者からの雑感でした。やり場のない気持ちを書き残したくてはじめて匿名ダイアリー使ったわ。
ほかの参加者からコロナ禍のコミケがどうみえていたのか、わたし気になります。
正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う

町田メガネ@C103日東ヒ16ab @machidamegane

この記事書いた人、内容的には『評論島の大帝王』と呼べるくらい売れているサークルだ…… 本文内では卑下しているけれど。 数字、隠しているけれど。 正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う anond.hatelabo.jp/20230102104156

2023-01-02 15:16:15
濱澤更紗 @koumyonakakureg

正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う anond.hatelabo.jp/20230102104156 評論島の本は表紙を見ても何の本か分からない、スペース見ても何やってるか分からない、故に人が立ち止まらないみたいばエリアは確かにある。けど、多分ここ評論島では割と大手な気がするんだ…部数隠してるけど。

2023-01-02 15:40:27
chipcodesign/齋藤 @chipcodesign

正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う anond.hatelabo.jp/20230102104156 読んだ。冬コミは評論島人多かったような……でも確かにコミケの初動は減ってるので紙の本は委託書店にも置いてもらって電子版も出して宣伝も増やして頒布数を増やすしかないのかなーと思った。

2023-01-02 13:24:20
_ @ariaribababa

そもそもオールジャンルのイベ自体が厳しいと言うかコミケ一強で他が地盤沈下してたところでコロナ中止からの入場券有人数制限有で、とにかく人が回遊しないんだよね。反省会で前回よりはマシになったって代表は言ってたけど/正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う anond.hatelabo.jp/20230102104156

2023-01-02 16:47:13
nobori @nobori_ssblue

正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う anond.hatelabo.jp/20230102104156 人が集まらなくなったイオンとかに入ってたちょっと変わった雑貨屋さんの売り上げが落ちたのと同じ現象が起きてるってことだよね? 読み取れない人そんなにいるの怖すぎ。

2023-01-02 17:39:12
詩唄いは製作中です @uta2i

正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う anond.hatelabo.jp/20230102104156 そう思うならもう参加意義失ってるから、後進や若手に抽選スペース開け渡したらいいやん。 「お前が落とした新刊は、誰かが出したかった新刊の分だ」とは昔の2chの言葉やぞ。

2023-01-02 17:51:27
久我真樹 @kuga_spqr

大手も状況は同じように思う。参加者数が半減しているので、新刊の動きも半減かと(自分のところはそう)。 過去と比べて15時に人が減るのは、午後の入場数増加がないのが原因かもと思った。 夏は全盛期75%ぐらい+午後入場フリーを希望。あと開始も10時で。 anond.hatelabo.jp/20230102104156

2023-01-02 18:38:05
うめ @winter_raccoon1

正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う 無茶苦茶にわかる… 売れないのは別に構わないのだけど、大手回った後か大手回る予定なのかって人にスペースとポスター指差して作品名言われて笑われたからこんな仕打ちあるかよ…と思った😢 anond.hatelabo.jp/20230102104156

2023-01-02 18:48:10
久我真樹 @kuga_spqr

通る人が少なく、興味を持ってくれる人が減っていることに関しては気になる。 それでも、行きの電車で圧迫される苦痛がなかったり、イベント中でも行列を気にせずトイレに行きたいときに行けたりする人の密度は、続いてほしいところ。 人権がある。

2023-01-02 18:43:57
西園寺 next28web @youareno9

もちろんコミケとあかぶイベントは趣旨が異なるので、単純な比較はできないのですが、コミケだって「まだこれから」じゃないですかね。 例えばサークルの撤収の早さ(だいたい私がジャンル内での最後なんですが)、これもまだまだコロナが影響していると思う。気持ちとしてだらだらできないからね

2023-01-02 18:48:24
西園寺 next28web @youareno9

ほとんど意地だったよね 当然、自分ひとりでジャンルを支えられるわけじゃないけど、私さえ出なくなったらジャンルイベントがなくなる可能性が高くなる、って思ってた。だから、コロナピーク時以外は全部出た。ピークに大阪壁配置(初だったの。まあ繰り上げだけどさ)が重なったのが

2023-01-02 18:55:40
西園寺 next28web @youareno9

すごく悲しくて、絶対大阪にまた行く、って思って参加したのが5月だよ。だからあの大阪の盛り上がりは本当に嬉しかったし、会いにきてくれた方々に心から感謝した。どこか疲れ気味の自分に沁みた。ほんとうにありがたかった

2023-01-02 18:56:48
水城巽🔞葛城ミサトスキー💓 @mansikka2021

あ。通販だけやってれば大赤字になることはないです 最匿名発送があるせいか需要あるし、メロンさんにもお世話なりっぱなし… 卸値頒布価格より下げてても、高くなっちゃうの申し訳ないけれど、イベで在庫引き取ってくれるからね 次のイベント先に送ってくれるし…かなりありがたいです

2023-01-02 20:17:41
水城巽🔞葛城ミサトスキー💓 @mansikka2021

イベント出ると、あーここにずっといたい〜って思っちゃうんだよね だからコロナ前まで毎回足運んでたのも、その雰囲気味わいたかったから 自分を表現する場所なんだなーってしみじみ思うし、ここでしか会えない人と挨拶するのも差し入れするのも楽しい💓

2023-01-02 20:10:42
水城巽🔞葛城ミサトスキー💓 @mansikka2021

めちゃわかるわ…1冊も売れないんじゃないかって思うもん マイナージャンルはイベントで本を出すのは物凄いリスク ただ今回大手目の前で、コミュ障でも列とか箱がどんどん消えていくとか人物観察はめちゃくちゃ楽しかった💓 正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う anond.hatelabo.jp/20230102104156

2023-01-02 20:02:37
水城巽🔞葛城ミサトスキー💓 @mansikka2021

いつかBOOTH復活出来たらいいなぁ…自分がへっぽこで捌ききれないのが問題 一年前段ボール二つ持ち込んで、あの量よく間違えないで発送できたって未だに思ってる そしてヤマトさんすごいね…

2023-01-02 20:19:16
水城巽🔞葛城ミサトスキー💓 @mansikka2021

イベント出るとサークル参加費に交通費とホテル代でしぬよね… まぁ趣味の出費ということでいっか

2023-01-02 20:49:52

他のサークルやコミケ参加者の視点

西園寺 next28web @youareno9

私が参加したは女性向けイベで、12月の全体参加者数は3万人越え。過去3年間、会場で寂しい想いをしてきた者にとっては「回復」の回だった。主は「3年ぶりの参加」なので、視点が少し違う気がする。この3年間を知らないのだ 正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う anond.hatelabo.jp/20230102104156

2023-01-02 18:46:29
はるく @radio613

2009年から欠席無しで評論やってますが、今年冬はかなり戻ったほうだと思います。自分のターゲットは若年層寄りなので入場料値下げがかなりいい方向に働いた感はあります(けど、当日ふらりと行きたいですよね…) / “正直、もうコミケは大手サークル以外厳しいと思う” htn.to/3V9HAroCtN

2023-01-02 18:04:42