-
marlboro1day20
- 81250
- 144
- 341
- 72

例の元旦に航空機飛ばして写真とって増改築チェックして、固定資産税の脱税野郎を検知する奴、最近はAIが使われてるらしいすよ 高くなっているか、低くなっているかって書かれているので、航空写真じゃなくて、SAR画像使ってるんじゃないかなー 緑シートじゃダメな予感 city.saitama.jp/006/003/003/01… pic.twitter.com/ppadW8ban0
2023-01-03 09:10:18


ちなみに、裏側はNECのRealSpace2って製品っぽい nec-solutioninnovators.co.jp/sl/realscape/a… pic.twitter.com/kJgiDP1GeD
2023-01-03 09:10:19

農地を駐車場に勝手に転用して、脱税(農地は固定資産税が安い)しているやつを見つけるの、大変良い nec-solutioninnovators.co.jp/sl/realscape/e… pic.twitter.com/sLhmXvJ4pE
2023-01-03 09:10:20

株式会社NextInt 代表 「仕事ではじめる機械学習」「データサイエンティスト養成読本 ビジネス活用編」共著者。 データ分析、コンサル、ゲームディレクター、技術顧問、企業での研修・講演などで出稼ぎ労働中。 お仕事相談はDMからどうぞ。 nextint.co.jp

@tokoroten 3次元データは航空写真からも生成できるので、判定に使ったものと同じ画像からDEMを生成してるかも知れませんね。
2023-01-03 10:16:12
@tokoroten マジレスすると航空写真はステレオ写真状態で撮っているので高さを計算できます.
2023-01-03 10:17:42
3次元データをAI解析しているのか。 屋根に草木を置いたり擬装網を張っても効果ないって事か twitter.com/tokoroten/stat…
2023-01-03 18:31:23
どうやって同じ構図にしているのか、または同じ建物と判断しているのかの技術も知りたいなあ しかしどうやって高さも、と思ったらどうやら航空写真はステレオ画像らしいし、違う分野のことを知れるのは楽しい🛩 twitter.com/tokoroten/stat…
2023-01-03 19:16:10
国税の執念 機械学習迄使うという こういうのは真っ先に先端技術導入するし twitter.com/tokoroten/stat…
2023-01-03 16:33:54
ほかの分野のAI化や新技術の導入は遅いくせに、課税のためなら新技術を惜しげなく投入してくる行政くん、好きだけど嫌いꉂ🤣𐤔 twitter.com/tokoroten/stat…
2023-01-03 16:31:03
これで微妙に納得いかないの、更地になって土地の固定資産税上がるケースのときは指摘してくるのに建物なくなって建物分の固定資産税が減るだけのときは指摘して来ないところ( twitter.com/tokoroten/stat…
2023-01-03 13:14:32
AIがすごく有能😵 でも、真面目に払う人だけバカを見るのはやっぱり違うと思うよね。ルールは守れ、破ったら罰則は当然。 twitter.com/tokoroten/stat…
2023-01-03 10:44:56