2011.09.22 『震災のここから・これから』 〜復興支援と日本のソーシャルイノベーション〜 #kokokore  

■上記イベントのTLまとめ ■公式HP http://www.thinktheearth.net/jp/info/2011/09/post-104.html ■ハッシュタグ: #kokokore 続きを読む
0
Fukano Ichiro @ifukano

始まります。震災のここから・これから #kokokore - thinktheearth http://t.co/NHM9pD7P

2011-10-21 13:05:31
瀬戸義章@tranSMS @YOSHIAKI_SETO

Think the Earthさん主催の「震災のここから・これから 復興支援と日本のソーシャル・イノベーション」に参加。もうすぐ始まります。このつぶやきも画面に表示されるのかな。 #kokokore,

2011-10-21 13:06:09
邪考 @ja_kou

Ustreamの「震災のここから・これから #kokokore」にチェックイン! http://t.co/Z9mLJB5B

2011-10-21 13:06:32
Koichi Hirano @wizardofcrowds

ワークショップ「震災のここから・これから」 ustream 視聴中。現地で活動中のNPO/NGOの報告など http://t.co/toPf5dLr #kokokore

2011-10-21 13:06:51
湯川伸矢(しんじょん) @shinjon

始まりました! RT @thinktheearth: Think the Earth基金報告会をかねて「震災のここから・これから」が始まりました!本日のハッシュタグは #kokokore ( @kokokore live at http://t.co/tPmmVhK8)

2011-10-21 13:07:34
HIROYOSHI @hrys03

Ustreamの「震災のここから・これから #kokokore」にチェックイン! http://t.co/bS6MdWBY

2011-10-21 13:15:25
Koichi Hirano @wizardofcrowds

震災復興支援のために8350万円を集めたThink The Earthプロジェクトの報告をUStreamで聴きながら、5月に開いたカナダでのチャリティコンサートのことを思い出す。レセプションで5ドルの寿司の皿のために20ドル払ってくれた人がたくさんいて驚いた。#kokokore

2011-10-21 13:22:48
ぴうこ @piu_co

【震災のこここれ】USTはじまっています!ひとつの団体だけに大量の寄付が集まることを懸念し、3/15から被災地で活動を続ける複数のNPO/NGOに寄付を始めました。昨日まででなんと83,500,000円のご寄付が! http://t.co/SvKZtcI3 #kokokore

2011-10-21 13:23:00
藤沢烈 @retz

後程登壇します! @thinktheearth: Think the Earth基金報告会をかねて「震災のここから・これから」が始まりました!本日のハッシュタグは #kokokore ( @kokokore live at http://t.co/ddEBZaNr)

2011-10-21 13:29:38
合虫(ಠ_ಠ) @2rashid

Ustreamの「震災のここから・これから #kokokore」にチェックイン! http://t.co/kCPPqEKI

2011-10-21 13:37:26
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

第一部がスタート RT @thinktheearth: Think the Earth基金報告会をかねて「震災のここから・これから」が始まりました!本日のハッシュタグは #kokokore ( @kokokore live at http://t.co/22q6o4EW)

2011-10-21 13:41:40
水野誠一 @SeiichiMizuno

#タグ訂正。「震災のここからこれから」Ustream はここから!http://t.co/2mMoZK9p #kokokore

2011-10-21 13:42:28
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

国境なき子どもたち(KnK)久野さん:(これから)釜石の青葉ビル(コミュニティーセンター)を建て直し、コミュニティの復活をしたい。2012年春を目指しいている。 http://t.co/D2jzoKeo #kokokore

2011-10-21 13:48:48
水野誠一 @SeiichiMizuno

Think The Earthイベント「震災のここからこれから」が始まっている。理事長 としての冒頭の挨拶を終了。震災後、TTEに2120件 83,500,000円の寄付が集まり,それを46団体に寄付したという報告から実際のNPOが登場して活動報告中。#kokokore

2011-10-21 13:49:38
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

KnK久野さん:陸前高田に移動型の子どもセンターを来月末から運行予定。http://t.co/D2jzoKeo #kokokore

2011-10-21 13:49:41
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

KnK久野さん:山田町で田の浜地区にコミュニティセンターを建設予定(2012年中に) http://t.co/D2jzoKeo #kokokore

2011-10-21 13:50:29
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

国境なき子どもたち(KnK)久野さん:子どもたちが学校外で打ち込めること(音楽やスポーツ)を作り出すことが大事。フィリピンでの活動での効果を応用。 #kokokore

2011-10-21 13:52:26
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

次はシェア=国際保険協力市民の会 西山美希さん http://t.co/D2jzoKeo #kokokore

2011-10-21 13:54:26
gowgow_nacco @ss_nacco

プレゼン資料がきれいにみれるからわかりやすい!!震災のここから・これから #kokokore @thinktheearth http://t.co/sS7OUYDO

2011-10-21 13:59:44
山田町応援団 @yamada_ouen

気になります RT @saulueda: KnK久野さん:山田町で田の浜地区にコミュニティセンターを建設予定(2012年中に) http://t.co/LrYVVaHZ#kokokore

2011-10-21 14:00:57
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

シェア西山さん:気仙沼を活動拠点に。市役所が浸水し住民データが消失、医療機関、福祉施設も機能しない中、健康管理センターを借りて巡回健康相談班として活動。3月下旬から2000件を在宅訪問。#kokokore

2011-10-21 14:01:09
山田町応援団 @yamada_ouen

アドレスが切れてしまったので再送します RT @saulueda: KnK久野さん:山田町で田の浜地区にコミュニティセンターを建設予定(2012年中に) #kokokore http://t.co/aZuUGeMi

2011-10-21 14:01:49
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

シェア西山さん:国際協力NGOが被災地支援を行うメリット=長期的な活動を継続できること、また地域の文化や習慣、気質を理解しようという姿勢がもともと強いこと。#kokokore

2011-10-21 14:04:06
soichi ueda 上田壮一 @saulueda

シェア西山さん:今後は気仙沼で立ち上がったNPO「生活支援プロジェクトK」と共同事業を2年間行う予定。http://t.co/D2jzoKeo #kokokore

2011-10-21 14:06:01
1 ・・ 7 次へ