まいとの2022年読んだ本マイベスト20!

毎年恒例、その年に読んだ本の中からマイベスト20を選ぶコーナーです!
2
maito/まいと @maito0405

毎年恒例?の #2022年読んだ本マイベスト20 まとまりましたので、だーーーーっと発表したいと思います☆ なお、こちらについては読書メーターの本棚でまとめてあります。また #ブックテラス 他いろんなところで紹介する機会があると思いますので、この段階で見たくない、という方はミュートしといてw

2022-12-31 09:55:43
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第20位『#駆ける2』 「これで北方健三は筆を下ろせるか?」と唄われた前作からまさかの続編! 戦国時代・異なる環境で大切なものを失った二人の若者が人生の意義を取り戻し、決戦に挑んでいく群像劇。 さわやかさ×理不尽さ という最強の組み合わせで綴られた傑作です。

2022-12-31 09:59:25
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第19位『#ジョブ理論』 より良く、明確な理由でこそ人は納得し行動する。 もしこういう前提を持っているのなら、今すぐこの本を読んで欲しい。 人が動く要因は、刹那的であり、己を阻害する(邪魔する)ものを片付けるためである、という分析は仕事観を変える衝撃でした。

2022-12-31 10:04:11
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第18位『#わかりあえないを越える』 ケンカ、争い、対立、抗争。 絶えないトラブルを終わらせることはできるのか? 人類永遠の課題に取り組む「NVC」を紹介したこの本の手法、確かに使いこなせれば「わかりあえる」は実現できそう、でもめっちゃムズイ 来年も探究しますw

2022-12-31 10:08:48
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第17位『#むかしむかしあるところにウェルビーイングがありました』 昨年からパーパスとしても取り上げられるようになった「ウェルビーイング」 これ、要するに何なの?を日本の歴史から紐解いた一冊 「日本にとっての~」という補助線での分析で非常に腹落ちしました。

2022-12-31 10:13:25
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第16位『#自分の頭で考える読書』 今年色んなところでお世話になり?、リアルでもお会いした荒木博行さんの著書。 「べき論」で読みがちな読書を幅広い切り口から捉え直し、様々な切り口から効能や意義を提示してくれて、凝り固まりがちな読書姿勢をほぐしてくれた一冊。

2022-12-31 10:17:40
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第15位『#視点という教養』 貪るように聞いていたpodcast #ascope の書籍版。 タイトル通り、様々な「視点」を持つことで見方や捉え方をライドしていく感覚を提示してくれた一冊。 絶対的な「正しさ」がなくなる今だからこそ、多様さを見聞きできる姿勢を作りたいです汗

2022-12-31 10:24:51
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第14位『#一睡の夢』 戦国の世終焉の戦いとなる大坂の陣を描いた歴史小説 「継承」に踏み切れない家康と、豊臣を守る決意とままならない世情とに翻弄されていく淀殿。 「手放すこと」「託すこと」の難しさを痛感させられる #どうする家康 に備えて読んでみては?の一冊

2022-12-31 10:31:24
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第13位『#22世紀の民主主義』 2022年に様々な分野で大注目された成田悠輔さんの著書 ぶっ飛んだ提言が話題になり、一見するとふざけている?指摘に賛否両論出ているけれど、その背景や分析力はズバ抜けていて「突き抜ける思考とはこういうことか」と考えさせられる一冊。

2022-12-31 10:36:11
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第12位『#マイノリティデザイン』 自分らしさって何だろう? 自分が社会(世界)に貢献できることってなんだろう? もしそういう思いが強まっている方がいたら是非読んで欲しい 弱さは自分の強みになりうる。 不幸や辛さは生きがいに変われる。 力強さがわいてくる一冊。

2022-12-31 10:42:09
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第11位『#なんでも見つかる夜にこころだけが見つからない』 健診の合間で読んでいて、涙が止まらなかった一冊 もやもやを解消したくて、やってしまう白か黒かの明確な線引き。でもそれは辛さと引き裂きを生む その合間の「灰色」にこそある幸福の在り様 向き合いたいなあ

2022-12-31 10:48:56
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第10位『#黒牢城』 ちょっと読むのが遅れてしまった話題作w その分、たっぷり時間をかけて読むことができて、歴史(時代)小説の新たなる可能性を感じた一冊。 まさか黒田官兵衛を安楽椅子探偵に見立てられるとは! とにかくおもしろい☆ 著者の構想力と想像力に脱帽です

2022-12-31 10:52:03
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第9位『#天下大乱』 関ヶ原の戦いが最新史料を取り入れてアップデート! 西軍を石田三成ではなく毛利輝元が主格になり、老練な家康と対峙していく様は、それまでの積み重ねの差って、勝負所で出るんだなあ、と実感。 こういう骨太の作品が歴史好きにはたまりませんw

2022-12-31 11:01:25
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第8位『#対立の炎にとどまる』 対立の中にこそ、次へのヒントがある。 避けたり離れるのではなく、その渦中に巻き込まれていく強さとしなやかさを持とうぜ、という逆張りの一冊。 スピリチュアル的概念が出てくるので、好き嫌いはありそうだけど、示唆的な内容が多かった

2022-12-31 11:10:35
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第7位『#ぼけと利他』 著者と老人ホーム経営者との往復書簡をまとめた一冊 何気ない事、非日常的な事。 無二の日常に溶け込んでいる「真理」に反応できる喜び ぼくたちの哲学的理解は、こういう体感(経験)と知識との出会いで立ち現れてくるんだなあ、と心から実感。

2022-12-31 11:20:34
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第6位『#ハーバードの人生が変わる東洋哲学』 ままならないこと、解決できないこと、先が見いだせないことが増えてきたなら、それは社会のせいではなく、自分の側に改善の余地がある。 自分軸を整える切り口を提示してくれる中国の思想から学べることは多いなあ。

2022-12-31 11:25:50
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第5位『#YOURTIME』 時間術×習慣術の決定版 特筆すべきはこれまで世に出てきた時間術を相対化し、絶対のやり様は存在せず、各々の状態に応じて使い分ける必要がある、という解説の絶対的説得力! 「時間」の捉え方を根本から変える切り口も俊逸。 文句なしにオススメ☆

2022-12-31 11:40:59
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第4位『#限りある時間の使い方』 2022年、これで後頭部を優しく叩かれた感覚に陥った方は多いのでは、と思う 知的好奇心対応のデバイスがあり、多く早く解決できる社会。 そんな時間の過ごし方でいいの?という問いが突き刺さる一冊。 豊かさを考えるきっかけにしたい。

2022-12-31 11:49:36
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第3位『#超ミニマル主義』 「人生は山登りではなく山脈巡りである」 この捉え方で視界がいっぺんに拡がったなあ 「「整理」とは見えるものを整え、内面を整え、未来への姿勢を整えること」 軽く、軽やかに動けるようになること そのテクニックが具体的に紹介されてます

2022-12-31 12:28:35
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第2位『#いくつもの月曜日』 毎週月曜日楽しみにしているニュースレター『Lobsterr Letter』の単行本。 激変する日常・変わりゆく環境の中に「確からしさ」を見出し、「確かな」感触を得ていく様子が綴られていて、今は無二の日々であることを気づかせてくれた一冊です。

2022-12-31 12:32:35
maito/まいと @maito0405

#2022年読んだ本マイベスト20 第1位『#スマホ時代の哲学』 今年ぼくが感じたことや気づき、うやむやにしていたことを全部書いてくれていた珠玉の一冊 理想や目標と自分とのギャップから逃げず、解決してくれる(満たしてくれる)ものに依存しすぎず「確からしさ」を探求する姿勢の大切さを再確認!

2022-12-31 12:37:20