2011年10月22日

【これはひどい】15年前のATOK12よりgoogleIMEの方がクソだった

それだけATOKの方が優秀だということか。 フリーのIMEにご注意ください()
1
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

あー、ATOKの辞書もバックアップしとかんならんなあ。辞書だけ保存して、次はgoogleIMEにでも変えようかなあ。使い心地どうなんだろう

2011-09-25 15:08:13
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

google IMEをダウンロード。インストール直後にエラーで起動しない。おい!!

2011-09-26 20:29:34
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

googleIMEにATOK辞書をインポートできたぞ… (´Д`;)ハァハァ

2011-09-26 21:05:45
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

「えずく」は関西あたりの方言だと思っていたけど、変換したら漢字が出てきたw 「からえずき」で変換すると「空嘔」が出ます。「嘔」は嘔吐の「嘔」で、吐く、戻す、の意味があるそうな。googleIMEです。

2011-09-27 21:30:27
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

しかしgoogleIME、メモリ100MB近く食ってるぞ……。

2011-09-28 18:57:13
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

googleIMEの変換はひどいなあ。一度変換したのに、記憶してないとか、漢字になるべきなのにカタカナになってみたりとか。ATOK12より悪くないか? 再入力もできひんし、口語変換もできん。

2011-10-12 20:07:12
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

googleIMEの変換はひどいなあ。カギカッコを入力してるのに、頭だけスミツキカッコ、尻だけパーレンになったりする。あほか。

2011-10-12 20:20:12
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

googleIMEは、同音単語を意味で分けて変換していないんだな。「席が止まらん。タンが出る」が第一候補に出てきます

2011-10-13 14:46:07
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

googleIMEは相変わらず糞。「みましょうね」の第一候補がなんで「ミましょうね」やねん。学習機能ないんか!!(;`皿´)

2011-10-20 00:20:22
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

googleIMEはまだまだクソ。「あにめかなにかの」が名詞でしか変換しよれへん。「アニメ化」しか候補がない。助詞の認識はまったくないのか?

2011-10-20 20:51:50
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

googleIMEはクソ。「もうみんなねたかな」の変換で「寝た」候補がまったくない。いらいらするわあ

2011-10-22 02:53:40
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

googleIMEは相変わらず糞だ。「ほうどうも」の変換が「方どうも」に文節が区切られる…。入力していた文章の流れは、韓国メディアについてなので、「報道」になるべきですよね…。

2011-10-23 01:32:06
腐ォトショッピー @IWD1_PhotoshoP

googleIMEはクソ。「かくさ」の第一変換が「化草」、一度入力を閉じて再度変換したら「日草」が出てきた。しかも文節が「か_くさ」のように区切られて。なぜ「格差」が一発で出てこない?

2011-10-24 04:59:16
おすすめオリジナル動画