『CanCam』の「モテ」とは何か

エビちゃん全盛期の2004年の『CanCam』と現在の『CanCam』が追求する「モテ」は同じなのか? 関連まとめ ハロヲタとは違う視点からの小春CanCamモデル就任の考察 http://togetter.com/li/190992 ミスコンを論じる前に。90年代から00年代の『CanCam』に代表される赤文字雑誌について 続きを読む
26
コボリアキラ @kobori_akira

久住小春が、CanCamの専属になったことで、あらためてCanCamに興味が高まった。

2011-10-18 16:33:25
コボリアキラ @kobori_akira

いま国会図書館にいて、いろいろ読み比べているけれど、Can流はブレないね。3.11なんて、なんのその。他の雑誌との比較をしないといけないから仮説として提出するが、やはりCanCamは閉鎖されたモテなのだ。

2011-10-18 16:38:51
コボリアキラ @kobori_akira

鋭い読者はもう気付いてると思うが(そして次のことを理由に読者を辞めた人も多いと思いますが)、CanCamの追求するモテは、現実と乖離しており、いわゆる「手段」が「目的」になっています。

2011-10-18 16:43:59
コボリアキラ @kobori_akira

現実離れしたCanCamは、だからこそある種の女の子を狙い撃ちすると思いますし(だって、ちゃんとモテてる娘はPS読んでたでしょ?もう休刊したけど・笑)、僕の感性をも刺激(ないしは麻痺)します。久住小春の専属も、あながち驚くほどのことではないのかもしれません。

2011-10-18 16:47:57
コボリアキラ @kobori_akira

マズい。ものすごい有益なツイートをしてしまったんじゃないか。文化構想学部の人が読んでいませんように…

2011-10-18 16:49:04
コボリアキラ @kobori_akira

@surface_water はじめまして。CanCamつながりでやってきました(変な紹介ですね・笑)。雑誌分析面白く読んでおります。ビッチに見える理由、その時代あたりにありそうですね。ちなみに、現在のCanCamはビッチには見えません(見えるとすれば「仮想敵」でしょうか)。

2011-10-21 13:04:16
コボリアキラ @kobori_akira

以前ツイートしたCanCamネタについて、一気に1000字ぐらい補足します.お時間よろしければ、男性はゆっくり、女子はサクッと読んでみてください。

2011-10-22 05:57:11
コボリアキラ @kobori_akira

以前のツイートで、僕がCanCamを仮想敵だと発言したのは、単純に「今のCanCamって実際モテるの?」という疑問が拭えないからです。たしかに、ある時期までは、CanCamは異性をターゲットとした「かわいい」を追求していました。しかし、これがどこかで壊れた、と僕は考えています。

2011-10-22 05:57:37
コボリアキラ @kobori_akira

たとえば、2009年に舞川あいくというPopteen出身=ギャルのモデルが入ってきたこと。彼女が入ってきた頃から、CanCamに「自分の人生を好きなように生きること」の要素が含まれはじめました。つまり、「(受動的な)モテ」が唯一の目標では★なくなった★、ひとつの転換です。

2011-10-22 05:57:58
コボリアキラ @kobori_akira

個人的には、僕はこれを「CanCamのギャル化」と考えていました。CanCam内で性的な事柄を扱う記事が出たのもこの時期ですし、これを体現しているルックスを持っていた(つまりViVi的なルックスですが)、高橋メアリージュンの登場が増えたのも同時期です。

2011-10-22 05:58:34
コボリアキラ @kobori_akira

2010年12月号では、ついに「かわいい」が「世界平和」と結びつきます。これに関しては、次のブログをぜひ読んでみてください。「小悪魔agehaの乱」は、僕に言わせれば「舞川あいくの乱」です。 http://t.co/4U2xbzX9

2011-10-22 05:58:56
コボリアキラ @kobori_akira

このとき僕は、CanCamの「かわいい」が<他者>へ向けたものから、<自己>のみへ向けたものに変容した、と考えたのです。言い換えれば、「かわいい」ことで何かを得るのではなく、「かわいい」こと、それ★自体★に価値を感じるように変わりました。

2011-10-22 05:59:37
コボリアキラ @kobori_akira

つまり「かわいい」が「手段」から「目的」へ変わりました。そして、これを決定づけるものが、今年の3〜7月号です。東日本大震災が起こり、どの企業も被災先への「お見舞い」を載せるなか、CanCamにはこれが全く見当たりません。では、「世界平和」とは何だったのか。

2011-10-22 06:01:12
コボリアキラ @kobori_akira

それは、結局のところ、「あたし(たち)の世界」の平和=安定を指しているのではないでしょうか。今月号の「女子の論点」という約100ページの付録や、仕事・就職(就活)の記事が多く載っていることから、現実的かつ★自立★した読者をイメージするのは間違いではないでしょう。

2011-10-22 06:01:24
コボリアキラ @kobori_akira

つまり、現在のCanCam(CanCam読者)には、男性の存在が必須ではありません。もっと誇張して言ってしまえば、CanCamに<他者>は存在しません。つまり、CanCam読者たちで自己充足的に生きているんじゃないか、というのが僕の見立てです。

2011-10-22 06:01:39
コボリアキラ @kobori_akira

ここでやっと最初の問題提起に戻りますが(笑)、だから、彼女たちを「モテるためなら何でもする奴ら」とか「スイーツ(笑)」として見るのは、2004年あたりのイメージを引きずっているだけで、現在では「仮想敵」になってしまっているのではないか、ということです。

2011-10-22 06:02:53
コボリアキラ @kobori_akira

補足・反論を入れます。それは、一応エビちゃんと直子ちゃんは結婚して幸せに暮らしているので(幸せかどうかは宮崎あおいと益若つばさに聞いてください)、なんだかんだで「結婚(≒異性)」は雑誌と読者のライフプランに組み込まれているのかな、と。であれば、僕の意見は少し矛盾します。

2011-10-22 06:03:32
コボリアキラ @kobori_akira

最後に、今月号から専属になった久住小春が、今後どのような役割を果たすのかは、僕の一番の興味です。読者が受け入れる/拒否するのかを含めて、来月号に期待!って感じですね(笑)。

2011-10-22 06:03:39
コボリアキラ @kobori_akira

というわけで、同じような興味を持っている方へ回答してみました。しかし、こうして書いてみると、ツイッターの特性を理解してない書き方ですね(苦笑)。いずれブログにまとめます(まずは風味堂のリミックスから載せないと)。

2011-10-22 06:06:58
コボリアキラ @kobori_akira

CanCamの問題点は、つまるところ、本当に「かわいい」過ぎた点にある気がしてきた。

2011-10-25 10:58:15
コボリアキラ @kobori_akira

問題点じゃないか。特徴ですね

2011-10-25 10:58:52
コボリアキラ @kobori_akira

【追記1】1つ重要な訂正をします。CanCamには「お見舞い」がなかった、と書きましたが、実際は哀悼の意を述べたページがあるようです(ソースを特定していないので、探してからまた追記します。)

2011-10-26 12:22:47

反響

kato82 🛌 @kato82

.@surface_water さんの「『CanCam』の「モテ」とは何か」をお気に入りにしました。 自己のみに向けた「カワイイ」、またそれが変化する時が来るのだろうか? http://t.co/29QBny29

2011-10-22 17:39:14
もういっそ苗字も七瀬でいいんじゃない? @kkkimmy_h

“舞川あいくの乱”あるある。そんななか某男性フリーアナウンサーや某有名司会者が彼女にメロメロなのは議論の余地があるとかないとか。 / 『CanCam』の「モテ」とは何か http://t.co/41inFs74";

2011-10-25 10:11:10
1 ・・ 4 次へ