【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2023年1月9日

いわゆる「萌え絵」攻撃は差別(ヘイトスピーチ)であること

いわゆる「萌え絵」への攻撃は、差別的なものであると常々感じていました。2019年の「宇崎ちゃん献血ポスター騒動」から、「君野イマ・ミライ」、「牟田教授のオタク差別発言」、「フェミ議連の京都地下鉄バッシング」、「茜さやバッシング」、「Colabo弁護団のAV職業差別」といった事例を振り返ります。
99
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

この匿名分析はかなり当たっていると思う。 いわゆる「萌え絵」への攻撃は、差別感情に基づくものが多い。 どうでもいい、燃えて差し支えないものと思い込み、蔑視しているから、反撃を受けて逆上する。 私は宇崎ちゃんも温泉娘もどうでもいいが、差別的攻撃は黙視できない。 anond.hatelabo.jp/20230103105557 pic.twitter.com/fFsfSOtwhV

2023-01-08 14:48:43
拡大
リンク はてな匿名ダイアリー ネットのオタクが変質していくのを眺めていた2022年 「オタクを軽い気持ちで殴ってるならやめなよ」みたいなことをここ数年のネットでちょくちょく書いててはてなにも何度か書いた気がするしちょ… 214 users 17
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

私が最初に宇崎ちゃんポスター事件に興味を持ったとき、太田弁護士が法的概念を濫用していることが気になってコメントしたが、いい加減な批判で右往左往させられるオタク側が気の毒と感じた。 それ以前から、それ以降も、ずっと同じ差別的攻撃が繰り返されているように思う。 twitter.com/kyoshimine/sta…

2023-01-08 14:57:56
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

まぁ大田弁護士は、不適切だー、とか、環境型セクハラみたいなー、とか雑な理屈で気に喰わない表現をぶっ叩いて回るだけなんで、気楽なもんですよね。 ぶっ叩かれたオタクどもは「わー」とか右往左往して対策を練らないといけないので気の毒です。 結論としてはこれですね。 twitter.com/yoshizawa81/st…

2019-10-15 17:51:20
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

例えば、これとかすごい差別発言。 オタクの血は「汚れた血」であって、秋葉原で献血とかやめてほしいっていう思想。 twitter.com/kyoshimine/sta…

2023-01-08 17:00:20
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

これかな。酷いもんですね。宇崎ちゃんの頃から(その前から?)、こういう差別意識がずっとちらついてる。 twitter.com/Srin0528/statu… pic.twitter.com/jlna0weSh4

2022-01-02 00:05:46
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

これかな。酷いもんですね。宇崎ちゃんの頃から(その前から?)、こういう差別意識がずっとちらついてる。 twitter.com/Srin0528/statu… pic.twitter.com/jlna0weSh4

2022-01-02 00:05:46
拡大
まくらでんさ @nDvZgSMUnOkHCG5

太田弁護士はなぜに差別をするんですかね? twitter.com/kyoshimine/sta…

2023-01-11 12:38:25
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@nDvZgSMUnOkHCG5 「だいっきらい」なんだそうですよ。 twitter.com/katepanda2/sta… pic.twitter.com/GDQFeK0EQ8

2023-01-11 12:51:38
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2

サイテー。「萌えキャラ」だいっきらいです。「萌えキャラ」好きはそんなに多いのでしょうか   朝日新聞「天声人語」を萌えキャラが読み上げる公式アプリ「聞かせて天声人語」登場 - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…

2015-10-15 06:36:51
拡大
まとめ 日本赤十字社は役所でも医療機関でもありません 「宇崎ちゃん」献血ポスター② 前回の続きです。 論点ごとにまとめたので、このまとめの中の時系列はバラバラです。 31234 pv 212 24 users
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

まぁ大田弁護士は、不適切だー、とか、環境型セクハラみたいなー、とか雑な理屈で気に喰わない表現をぶっ叩いて回るだけなんで、気楽なもんですよね。 ぶっ叩かれたオタクどもは「わー」とか右往左往して対策を練らないといけないので気の毒です。 結論としてはこれですね。 twitter.com/yoshizawa81/st…

2019-10-15 17:51:20
吉澤 @yoshizawa81

こういうクレームから文化を守る方法は、たった一つで、今すぐ400ml献血に行って「宇崎ちゃんが好きなので」とスタッフに告げることです。 twitter.com/guruado/status…

2019-10-15 13:52:11
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

「献血の血は選べないんだから、献血を募る場所は選べ」って、誰かそんなこと言ったの? 元発言が辿れない。 twitter.com/yonaka3636/sta…

2022-01-02 00:00:50
よなか@低浮上 @yonaka3636

「献血の血は選べないんだから、献血を募る場所は選べ」って。 コミケの献血車の盛況のニュースついて言ってるんだろうけど、さすがに酷い言い草すぎる… 自分や大事な人に輸血が必要な時に、気に入らない人からの献血だったらいりませんって言うの…?

2022-01-01 22:55:28
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

これかな。酷いもんですね。宇崎ちゃんの頃から(その前から?)、こういう差別意識がずっとちらついてる。 twitter.com/Srin0528/statu… pic.twitter.com/jlna0weSh4

2022-01-02 00:05:46
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

献血における倫理とは、主に安全性を確保するための「責任ある献血」として法制度上確保されています。 「オタクの血は避けたい」みたいな差別的な感情は、献血制度という我々の健康維持のインフラのために、最も忌むべきことです。 twitter.com/kyoshimine/sta…

2022-01-02 00:13:12
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

なお、日赤の行動規範との関係では、安全性を確保しながら、血液の安定供給を果たすことが、日赤の人道的任務ということになります(赤十字七原則のうち人道原則。日本赤十字社法1条)。 twitter.com/kyoshimine/sta… では、血液の安全性を確保するために、どのような仕組みが必要で、制度化されているか。

2019-11-08 02:20:58
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

近似の炎上騒ぎで、あっちは○こっちは✕みたいなマルバツゲームの結果、「広告に関係のない女性表象(イメージ)だからダメ」という理論が膾炙してしまったが、あれはインチキだと思う。 根拠①:広告対象に関係のない実在女性表象は全く批判されない 根拠②:マッキノンの性的客体化・ポルノ批判の pic.twitter.com/GWSnYtosPk

2020-03-04 22:04:15
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

文脈では、メインのターゲットとなっていたのはPLAYBOY等の実写ヌードグラビア。広告と関係ないのに云々という話ではない。同じヌードだけど、グラビアはOK、広告だと関係ないからNGなんてこと、マッキノンさんは言わないと思う(間違ってたらごめん)。

2020-03-04 22:07:17

君野イマ・ミライ

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

君野イマ・ミライですが、宇崎ちゃんと同じパターンですね。 色々理屈を言うけど、実在キャラには(同じような批判が成り立ちうるものがいくらでもあるのに)文句は言わない。 要するに文句を言う動機は、女性の権利とか関係なく、「萌え」の文化や愛好者への強烈な差別意識からとしか思えません。 pic.twitter.com/rYCrhLoDSf

2020-08-23 18:23:46
拡大
拡大
拡大
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

宇崎ちゃんのとき、すぐ横にあった実在女性表象は完全にスルーされて、ひたすら宇崎ちゃんが叩かれていたんですよね。 弁護士が「環境型セクハラしてるようなもの」とか言い出して(赤十字のポスターは環境型セクハラではないのに)。 twitter.com/kyoshimine/sta…

2020-08-23 18:39:05
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

キモいから嫌い! くらいだったらいいんですよね。それは個人の感情ですから。 環境型セクハラとか、赤十字が公共機関だとか、高い倫理だとか、奇形だとか、ヘンテコな理屈で正当化しようとするのが悪い。 twitter.com/noramew/status…

2020-08-24 00:54:53
のら⚾⚾⚾ @noramew

何度見てもキモいもんはキモいー(>_<) twitter.com/kyoshimine/sta…

2020-08-24 00:32:28
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

君野イマ・ミライって、別にたいした話ではなくて、本来そんなに注目もされない役所の広報で、変わったことをやってますね、くらいの話でしかないんだけど、「国全体が馬鹿になってる」と1万倍くらい大げさな話にしちゃうの、あふれ出す嫌悪感のなせる業なんでしょうね……。 facebook.com/noma.yasumichi… pic.twitter.com/ZaB240HtbA

2020-08-24 01:04:35
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

この方を特に批判したいというわけではないけど、典型的ですね。 「企画が雑だし、広告代理店の思惑が見え見え」じゃない役所の広報なんて基本的にないです。役所の広報ってそういうもんなんだけど、萌キャラが出てきたらなぜかいきなり気になる。無意識の差別意識ですね。 twitter.com/w_ogaw/status/…

2020-08-24 17:19:57
おがわ @w_ogaw

いやいや、赤十字のもこれも根本が同じ、 「企画が雑だし、広告代理店の思惑が見え見え」 だから嫌悪感を持たれるのですよ。 赤十字とか安直に流用せず最初から後に出た描き下ろしだったら何も言われなかったでしょうに、ファンの人までそのあたりがわかってないから騒ぎになる。 twitter.com/kyoshimine/sta…

2020-08-24 17:10:51