【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2011年10月23日

奥田民生ひとり股旅スペシャル@厳島神社レポ

映画館での鑑賞より。 セトリとOTさんの会話の流れを楽しみたい方向け。
4
よくしろ @relsied

場所は川崎のダイス。TOHOシネマズです。真ん中後方の、視線まっすぐが画面中央くらいのよく見える席でよかったです。

2011-10-23 01:11:03
よくしろ @relsied

映画館に入るとすでに厳島神社からの映像が。もっと固定カメラなのかなと思ったら、色々な風景が映し出されていてとってもいい感じ。

2011-10-23 01:12:04
よくしろ @relsied

作務衣にタオル巻きという、広島市民球場を髣髴とさせるスタイルで登場したOTさん。神社の中央にあるステージ。周囲を取り囲む観客。向こう側には瀬戸内海に浸かる鳥居。

2011-10-23 01:14:24
よくしろ @relsied

いつもの事務椅子に座り、おもむろにギターを取り出し、歌いだす。「♪いーつーくーしーむーのーがー」 最初あまりにも素敵な光景過ぎてぼうっとして曲名が頭に浮かんできませんでしたw 陽水民生の『HIROSHIMA』からのスタート。

2011-10-23 01:16:06
よくしろ @relsied

1曲目からこれだったのは完全に想像だにせず、あっという間に終わってしまった気がします。 つづいてきたのが何と『トリッパー』。アコギで鳴らされるイントロからもう凄みがありました。OTさんも全力だった。すごいトリッパーで、これで終わってもホントよかった。いや、よくないけども。

2011-10-23 01:20:54
よくしろ @relsied

民「ありがとうございます、ようこそお越しいただきました」民「あのーこういうことになってしまいまして、何と言ったらいいんでしょう・・・もうしわけない、どうしていいかわからないというか、ちょいと不思議な。神様の前でこんなことをね」

2011-10-23 01:23:00
よくしろ @relsied

民「雨は降らなかったんで!・・・まぁそういうふうになってるんです。九州から雨雲は来てるみたいですけども。みなさん帰るまでにはびしょ濡れになってるかと思いますが、最後までよろしくお願いします」

2011-10-23 01:24:41
よくしろ @relsied

続いて3曲目は『愛のボート』。これはなんか予想できた曲だったかなー初めて聴いたのもアコギVerだった気がしますし。でもよかったです海の上でね。 民「静かですねえ、落ちそうだから?」民「みなさんぴしっとしてるんで、その姿勢がオレを緊張させるんです」

2011-10-23 01:27:59
よくしろ @relsied

『人間』 広島で歌われるとヤバいですなああ…! お次にユニコーンのお話。民「えー今年はユニコーンという、コミックバンドでツアーをやってまして。その直後に厳島ということで、心の準備がコミックなままでして」→観客:笑い 民「だいぶ前になりますか、今は亡き市民球場で。アレは確か…昭和…

2011-10-23 01:31:46
よくしろ @relsied

観客「04年!」民「2004年、そう。それでまたこんなところで、すいませんほんとに」 民「ひとり股旅のスタイルということで、カバーとかを。厳選したカバーをね、まずはこの人から。お花をいつも送ってくれるんですよ、ユニコーンの現場にも。なんか求めてるみたいな

2011-10-23 01:34:33
よくしろ @relsied

民「沖縄とか大阪で練習したんですけどね」 と言って弾きだしたのは、、「♪追いかけてーも追いかけーてもー」…イエモンの『バラ色の日々』。最初ワンフレーズだけやってワーッとなるところでフルで入るのは原曲通りでしょうか、再現度すごい! 「♪雨の中を傘もささずに」ってとこがかっこよかった

2011-10-23 01:38:53
よくしろ @relsied

民「いまいち反応がないね…」と少し客をdisってw、ハーモニカを用意し、民「広島の大先輩の曲を2曲続けて、お届けします」 吉田拓郎さんの『今日までそして明日から』 結構音楽的に面白い曲なので、原曲知ってればよかったな… OTさんがこの歌詞を歌うことに価値があった気がしました。

2011-10-23 01:44:20
よくしろ @relsied

続けて始まった次の曲は、やけに下手なハーモニカだなあ何の曲だと思ったのですがw、「♪すとれいとぉ、ど・き・ど・きする~」ってまさかのPerfume(・∀・) 結構静かだった川崎の会場もあちこちで笑いがw OT色に染まったレーザービームは観客の大喝采!

2011-10-23 01:47:56
よくしろ @relsied

民「(かなりホッとした様子で)これでもう終わったようなもん!これがね、ずーっと気になってた」民「今回カバー曲を練習したわけですが、これだけはやらないで取ってたんです」と嬉しそうw 民「広島を代表する2人の…というか2組のアーティストですからね、神様もきっと祝福してくれてるよ

2011-10-23 01:52:09
よくしろ @relsied

次の曲について。民「なんとなくやりたい曲ってのはあるんだけど、お客さんが暗くなってもアレだし、時間の都合でカットしちゃったりね。でも常にやりたい曲があってですね、個人的には自分が作った曲で一番好きなやつ」 で始まった8曲目『家に帰れば』…わたくしも大好きです。♪おふくろさーん

2011-10-23 01:54:19
よくしろ @relsied

続けて9曲目の『The STANDARD』。ため息しか出ない名曲ですねえ。 民「えー、小1時間経ちましたよね。いつもあのー途中に休憩をはさむんですが、特殊な状況なのでトイレでみんな動くと(海に)落ちるんで、好きに行っていただいて」民「(海を指して)そのへんにしちゃダメですからね」

2011-10-23 02:01:00
よくしろ @relsied

民「そろそろ折り返しくらいですけどね」客「えー」民「えーじゃねえ」←S。 民「今日は鹿とか見ましたか?昔は鹿のえさがあってよくあげてたんですけども。今はダメなんですよね」 民「寒い?・・それは自分らが悪いんじゃないか」民「雨が降ったら、君らのせいじゃないすいませんってなるけども」

2011-10-23 02:03:59
よくしろ @relsied

民「僕は作務衣の下にヒートテック着てるんです、昔より素材がよくなってて」民「あと今は裏にフリースのついた作務衣も売ってるんですよ…買って着てください」 と言っておもむろに・・・ 「♪あーうたーうこーとはー」・・・10曲目『歌うたいのバラッド』 パワーある歌い方でいいなあと思った…

2011-10-23 02:08:24
よくしろ @relsied

民「…ウケましたね…」民「はい、あのーやつらは1コ下なんで、たぶん怒られない」民「問題は拓郎さんが聞きつけてしまったら。…(お詫びに)もみじまんじゅうを持っていきます」 民「寒い?カッパ持ってきてるんでしょ?着りゃいいじゃん」民「あ、カメラ撮ってるから映りよくしたいんか!

2011-10-23 02:11:31
よくしろ @relsied

民「どうせカッパはコンビニのやつなんでしょ」 ここで海のほうを眺めて。民「後ろにものすごい船がいるんですけどあれなに」→客「民生号!」→民「ちがう!あ、今日船で来ればタダだったんですよ。船で来られても止められないから。でもいませんか。広島の人はちゃんとしてますね…なんちゃって

2011-10-23 02:15:09
よくしろ @relsied

そしてとっても聴き覚えのあるアコギの1曲、『野ばら』。結構隙なく拾ってくる。いいセトリだなあ… 続けて。民「つづきまして、コミックバンドの曲を。コミック・・・あんま言うと怒られますね」 民「たぶん期待外れの曲だと思うけど。でもこの曲好きなんです」 なにがはじまるんだろう…と期待…

2011-10-23 02:20:51
よくしろ @relsied

ギターをリズミカルに鳴らして、何か聴いたことあるぞこの曲… 「♪がーいこくに、ぼくらは、あこがれっ」 ・・・・・・あ、あやかりたいが…!え?まじですか?! 奇跡のサプライズ曲はまさかまさかの『あやかりたい'65』 まさかこんな形で聴けるとは!!! レア度の高さ故に感動してしまった

2011-10-23 02:23:51
よくしろ @relsied

12曲目『あやかりたい'65』。間奏部分では強弱をうまーくつけて、ユニコーンのノリを髣髴とさせる面白さがそこにありました。今日来てよかった!と思った瞬間。 民「ユニコーンでも一生やらないと思うよ、いいのが聴けたね」民「他のメンバーの人気がないんだもん」 そうなんだ…w

2011-10-23 02:26:30
よくしろ @relsied

まさかの曲にざわめく会場を尻目に選曲するOTさん。民「わりと新しい曲をやってないかな・・・もう何やったかも忘れましたけども」民「じゃあ、ひとりカンタビレのテーマという曲をやります。段々寂しくなっていく曲」 この曲も聴きたかったのでえらい良かった、ほんとにもう。コーラスほしいな。w

2011-10-23 02:29:54