-
kasajimajima
- 43393
- 66
- 23
- 105

知らない方からしたら 「上空から湖を撮った」 ように見えますが。深海な。 メキシコ湾深部。 別名「死のジャグジー」「毒のジャグジー」 深海の湖みたいな場所で 塩分濃度は通常の4倍で 水温も高い。死のくぼみである。 (続く1 引用元:Brine Pool: Nautilus Live youtube.com/watch?v=nGLtMW… pic.twitter.com/lqag09JNTA
2023-01-09 23:43:40
海洋研究組織の探査船ノーチラス号が 撮影した動画だが透き通っており 安心安全に思えるが分析した結果。 塩分が通常の最低4倍、さらにはメタンを含み この周辺は水温4度というのに この深海の湖は19度もある。 動画途中でカニが見えるだろうが 白くなって死んでいるのがわかる。 (続く2
2023-01-09 23:43:41
ちなみにだが同じような水を 地上で作った場合。 そこに全身浸かっていると人間も死ぬレベル。 メタンもそうだが硫化水素も含まれ そもそも通常の生物の生命を奪うくらい 塩分濃度が高い。 しかし有毒でも一部の貝などは 生息しており適応している生物がいる。 (続く3
2023-01-09 23:43:41
ノーチラス号含めて現地研究員の方々は 今後も研究をしていくとのこと。 水深1000m近くで円周約30mもある 穴で今も研究進めているそうですが 全編見たい方は1ツイート目の 動画からどーぞ。 深海はいまだにわかんないことだらけで これはこれで面白いですね。
2023-01-09 23:43:41
狐アイコンで世界が認める唯一の良心。赤字貿易商でオアゲが食べたい。きつねうどん食べたい。肉うどんでもええ。モフモフ1回100円。最近は巷では「毒の人」と言われている方いましたがきっと別人です。輸出入業経営者の貿易商・コピーライターなどやっている一般的なフツーの赤字経営者。早く黒字にするぞー。