2023年1月12日

教師「推薦入学は逃げ。一般受験しろ」→進学実績のために生徒の選択肢を奪っていいのか?「逃げは逃げでも逃げ切りだ」

28

みんなの反応

自称赤ちゃん @tikutikukotoba_

@YahooNewsTopics 優れている人が推薦を受けているはず、受けることが凄いことなのに逃げと言われる思想… 推薦を受けられない人が多数派だからそんな思想が生まれるのだろうな…しょうがない気もするがどうしようもない

2023-01-12 17:46:23
アデ=ノイド @agentsumisu4

@YahooNewsTopics 推薦が逃げとか勝手に言ってればいい。 推薦でそこそこの大学に入って卒業すれば大卒資格・新卒カードゲット、上場企業になんとか入社すればあとは勝ち 器用に立ち回ったやつが得をするんだよ

2023-01-12 17:47:08
てんてん @4I8vZPsf7Q0bgzt

@YahooNewsTopics 推薦は「逃げ」でもないし、仮に「逃げ」だとしたら、逃げたもん勝ちなところもあるのが事実

2023-01-12 17:47:12
丁寧じゃない暮らしをしてる石橋多拓 @wordcollection

@YahooNewsTopics Fラン私大とかならまだしも国公立への推薦がもらえるなら絶対に使った方がいい。勉強して大学に入っても推薦で大学に入っても学ぶことや学ぶ姿勢、卒業後の進路はその人次第なんだから。

2023-01-12 17:47:37
リク @ricky0web

@YahooNewsTopics ひっでーな、これ教師の言葉かよ。 推薦は学校に推薦されるような生徒になるように頑張った結果だろ。一般受験と同じく頑張ってんだよ。

2023-01-12 17:48:46
しんぱぱ|お金×知っ得情報 @shinpapa8888

@YahooNewsTopics 推薦もそらまで頑張った結果!立派ですよ!

2023-01-12 17:48:55
@Realko0

@YahooNewsTopics 「逃げ」って言いたい気持ちは分からんくもないけど推薦でも大学入れれば勝ちだしそもそも「逃げ」ではないと思うな、、

2023-01-12 17:49:25
龍司🎌 @hokensitunoanik

@YahooNewsTopics 最終目的の方が大切でしょ。 入り口はどうであれ、 どの手段で実績を得るかは 個々人の考え方だよ。

2023-01-12 17:50:14
スポーツウォッチマン @lovekatosi

@YahooNewsTopics 推薦の人は課題の答えもらうのが上手いからgpaも高い

2023-01-12 17:50:32
ころみ@胃痛と格闘中 @NJSCRR6_56

@YahooNewsTopics 別にいいじゃん その人の人生だし あんたらには関係ない

2023-01-12 17:50:41
旧めぐみん @chucky19307

@YahooNewsTopics 推薦に文句言ってる人、みんなで推薦で行こうや

2023-01-12 17:47:30
CL5_暇人アカルト318 @akl0318

@YahooNewsTopics 逃げてるのは現実を受け入れられないお前さ──

2023-01-12 17:48:11
むーちゃん @Iz2gY

@YahooNewsTopics 推薦取れるように3年間頑張ったんじゃないの? 逃げじゃないわ。 生徒の人生を考えない先生って少なくないよね😮‍💨

2023-01-12 17:50:52
もち@虹ヶ咲 @mochi_2521

@YahooNewsTopics 推薦で大学に進学して推薦で上場企業に就職した俺が通りますよっと

2023-01-12 17:51:07
波風縦三郎(海渡) @I1Xi78iqTdhbEdi

@YahooNewsTopics 入学するために勉強してるのに入学できる手段を自ら捨てるってのは本末転倒

2023-01-12 17:51:10
みずき @Mi_pasta27

こんなん言われたら傷つくよね 私も指定校推薦やったけど、受験終わってからも、他の受験生の子らと同じようにずっと勉強してたから、推薦=逃げ で一括りにされるの傷つく。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2023-01-12 18:25:25
sora @sora_PMpinko

スポーツ推薦で大学入った俺としては、 別に逃げで結構って感じ twitter.com/YahooNewsTopic…

2023-01-12 18:25:09
瓶コーラの神 @binnko_ranokami

これ高校の先生言ってたな~…僕が思うのは推薦で入ってめちゃくちゃ活躍してる人沢山いるし、一般で入って落ちぶれる人もいるから、入る前とか入り方とかじゃなくて、入った後が一番大事なんだよな。だから推薦で行く人も自信もって良いって思う。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2023-01-12 18:25:03
コニー茶 @CO_Ni110

逃げても数学がある文系の民に人権を下さい。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2023-01-12 18:24:24
ラル @nashiro758

浪人界隈のネタツイ感が半端じゃなくて草 twitter.com/YahooNewsTopic…

2023-01-12 18:24:12
おすすめオリジナル動画