-
jinmenkutsu
- 70336
- 164
- 58
- 10

工学部博士課程の彼氏、一緒にロボットアニメを見ていると、特に盛り上がりのないところで急に頭を抱えて「そんなところに突起が生えてたら可動部がめちゃくちゃ制限されちゃうでしょうが」と謎の感情の昂りを見せる
2023-01-12 09:29:11
あとカップラーメンのお湯を注いでる途中なのに、中途半端なところで電気ケトルのお湯がなくなってしまった時、「内部の構造的にこうすればまだ少し出るよ、ホラ」と置き型の電気ポットを特定の方向に傾けることでマジシャンのようにお湯の出を瞬時に改善させたりする 謎が深い
2023-01-12 09:32:44わかるわかる

ロボットアニメはあまり観ないけど、彼氏さんの気持ちがなんとなくわかる twitter.com/nendaishi/stat…
2023-01-12 21:59:51
トゲトゲのガンダム(に限らずだが、要は薄い翼状のでっぱりあるロボ)を見ると、「え、それダイジョブなん? 落っこちたら、ぶつかったら即曲がらん? 強度あるの?」って気になって視聴どころじゃない(観るけど twitter.com/nendaishi/stat…
2023-01-12 20:18:18
突起に限らず、後付けの装備とかぜってーこれ干渉すっぺよってのもツッコミたくなるし、何ならバックパックが取り換え可能とかの設定だとそこが一番力かかるじゃんよと首を捻りまくる事にも twitter.com/nendaishi/stat…
2023-01-12 17:06:42
ちなみに、うちの父はアニメを息子と一緒に見ながら 「リモコンと言うな、リモートコントローラーと言え」 「あれだけの操作法ではロボットは制御できん」 「空中での飛行姿勢がおかしい」 と五月蠅かったこと。 ちなみに、見ていたのは「鉄人28号」でありました。(笑) twitter.com/nendaishi/stat…
2023-01-12 21:08:51
@nendaishi 分かるw 友達もそうでした。 余談ですが、その友達の大学では、アニメ「機動戦士ガンダム」の中で、工学的にガンダムが絶対に出来ない動きがあるらしく、それがゼミのテーマに出て、喜々として解いたそうです。 本当に、楽しそうだったなー。
2023-01-12 22:33:25
確か腰が曲がらないんだっけか、腰にコアファイター刺さってる形だから。 twitter.com/dumtefr/status…
2023-01-13 00:25:44
スター・ウォーズのダースモールの両方に出てる剣は「相手を斬ろうとすると自分が斬れる剣」としてメッチャ不利だと思い腹立たしい。 twitter.com/nendaishi/stat…
2023-01-12 23:21:02
昔、エンジニアの知人がエヴァンゲリオンを見て、メインのパワーサプライケーブルの設計はあれではダメだ!と怒っていた。 twitter.com/nendaishi/stat…
2023-01-12 22:20:42ぜひゲッターロボを見てほしい

ぜひゲッターロボを視聴して欲しい。 合体機構で頭を抱える。 twitter.com/nendaishi/stat…
2023-01-12 19:41:31他の界隈からも共感の声

艦船矢とかだと、アニメに雑な作画の軍艦が出てくると そんなところに砲塔を?弾薬庫はどこにあるんだ? とか この煙突、煙路配置はどうなってるんだ、吸気系はどこだ… とかと同じであるなあ。 twitter.com/nendaishi/stat…
2023-01-12 22:51:36