-
miBR6n0oaKubbDj
- 2066
- 1
- 2
- 0

再犯防止支援のキーワードは「地域生活定着支援センター」 福岡県では、ごぞんじの団体が受託してます。 要するに、生活困窮者自立支援から派生して(困窮者の中には当然前科者もいるから) 18年に施行されたのが「再犯防止法」 houboku.net/actions/025/ mhlw.go.jp/stf/seisakunit… pic.twitter.com/AihbZk9qot
2023-01-18 16:50:48

pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attac… うーん? おかしいな。探し方が悪いのか、酔っ払って見落としてるのかしれないが、上のPDFの中に「再犯防止強化費」という項目があるはずなんだ。 ネット検索では引っかかったから。 なぜ見当たらない? 困難女性も生活困窮者自立支援も見つかったのに
2023-01-18 23:38:41
ちょっと暇な人がいたら、福岡の再犯防止費探して金額おしえてください。 cas.go.jp/jp/seisaku/sai… こっちは再犯防止における国の予算。 だいたい年間150億くらい? で、福岡の委託事業者が抱樸なんよ。
2023-01-18 23:57:39
@miBR6n0oaKubbDj これでしょうか? 令和3年度当初予算内 再犯防止強化費 pic.twitter.com/aLN4sQ9jvj
2023-01-19 16:16:22

@miBR6n0oaKubbDj 令和3年当初予算のURLです pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attac…
2023-01-19 17:19:04
@miBR6n0oaKubbDj 予算の編成概要って所じゃないと 4年度より前の予算が見れないですね。 pref.fukuoka.lg.jp/contents/henns…
2023-01-19 17:25:04
@NZMFKD1 なにはともあれ、どれくらい予算ついてるかのサンプルが欲しかったので、助かりました。 法務省によると、再犯防止推進法にもとづく同計画で、全国36の自治体が慈善団体などに「地域生活定着支援センター」事業を委託しているそうです。
2023-01-19 17:41:46
@NZMFKD1 福岡では抱樸ふくめた2団体が委託を請け負っていて、年間1400万の予算で31人を支援しているそうです。この使途が適正かどうかしっかり精査してもらいたいですね。 pic.twitter.com/u3dPlc079z
2023-01-19 17:44:49

@NZMFKD1 それはそれとして、令和3年(2021)の抱樸の事業別損益を貼っておきます。なお、これらをふくめた財務諸表は抱樸のホームページからすべて見れます。 houboku.net/about/overview/ pic.twitter.com/OnJwiA9hRE
2023-01-19 17:48:48


@NZMFKD1 寄付、助成、補助金や受託費など項目が多岐にわたる上、どの自治体からなんの費用としてどれだけの金額が支払われたのか内訳まではわかりませんが、とりあえず再犯防止強化費が含まれるであろう、受託費だけで年間2億7500万もらっているのがわかりますね。
2023-01-19 17:52:34
@NZMFKD1 というか、21年度の活動計算書によれば、5億近い財産を積み立ててます。公益事業を営む慈善団体が。 pic.twitter.com/zoYkeCD51X
2023-01-19 17:56:56
1/22追記

あ、そういえば元法務大臣がいたな。 リトルウーマンは出発点だったからこそ、今あらためて見直すと再発見が多い twitter.com/himasoraakane/…
2023-01-22 03:33:26
つーか今更だけど若草プロジェクトの呼びかけ人リストみたら力関係わかるだろ あの上野千鶴子が五人囃子の二段目だぞ? 元検事総長や元法務大臣や前日弁連会長よりも村木厚子は殿堂入りの瀬戸内寂聴とならんでTopぞ? pic.twitter.com/QkP52bPWUW
2023-01-22 02:23:49
fesco.or.jp/winner/h30_51/… サウザンドリーフ景子調べたら、ほら出てきた >>早速大谷恭子代表理事のお許しを得て2016年夏京都府更生保護女性連盟で「若草プロジェクト in KYOTO」を立ち上げました。 pic.twitter.com/j081dtZgKO
2023-01-22 13:10:44

サウザーさんが会長を務める「日本更生保護女性連盟」の下部団体が「京都府~」で、会員数の減少に歯止めをかけるため、リトルウーマンに接触して立ち上げたのが京都草だっていうじゃんよ。 じゃあ実質、リトルウーマンの派生というより、前身団体は「更生保護」団体じゃんね。
2023-01-22 13:12:53
ビレッジウッドさんが近年法務省の「再犯防止をめぐる法務省検討会」に顔出してるのは、むしろこの事業に関しては元々サウザーさんの領分で、ビレッジウッドさんはその後継者だからだろうね。 なにしろサウザーさん、10年に菅内閣の法務大臣だった人だから。 言ってる意味わかるでしょ? 大恩人なの
2023-01-22 13:15:40
あとこの京都府~を表彰した財団自体、かなーりきな臭い。右上のジパング財団のマーク見りゃ見当つくと思うけど、完全に下部組織。 おまけに財団代表が例によって、まーた安倍昭恵夫人。 正直この人、善悪左右の別なくあっちこっちに名義貸しすぎだよな。いつになったら懲りるんだか pic.twitter.com/sf1AvsX5xQ
2023-01-22 13:26:12


しっかし表彰されててヤンググラスwww 他にも探せばいくらでも香ばしいの出てくるけど、名誉オンリーなのかね? pic.twitter.com/gKyzxJ4aoh
2023-01-22 13:33:34
1/22追記②

これさ、どこまでさかのぼるかという話ではあるんだけど、仮にNPO法まで深掘りするとしたらね、この人ね。 例のポスト不正事件に関してもビレッジウッドさんを擁護した恩人でもある。 pic.twitter.com/Vx0XhDfjkJ
2023-01-21 02:30:27

俺の見立てでは「ネオ同○利権」という解釈は、半分くらい当たってる。 要するにNPOを中心とした旧型の寄付金ビジネスが同○の後継資金ルート。 たぶん、↓の人のツイートが真相だろう。 今は「支援事業スキーム」の新型が登場したが、20年前は「NPOスキーム」が新型だった twitter.com/ebyan2013/stat…
2023-01-22 16:42:06
すげえ。バッチグー(古っ)のタイミングで繋がる。 ↓は奥田知志さんが理事長のホームレス支援のNPO >路上生活を強いられている人々に対する日本初の法律「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」は、2002年8月7日に全会派一致を得て公布・施行されました。 homeless-net.org twitter.com/ebyan2013/stat…
2023-01-19 17:27:06