週末から来るこの冬最強の寒波を乗り切るため、改めて準備しておいた方が良いものまとめ

ダイカンパーがくるぞー
219
ウェザーニュース @wni_jp

<来週は極寒 寒さや大雪への備えを> 週末からは日本列島の上空に強い寒気が流れ込み、来週はこの冬一番の寒波に見舞われる予想です。全国的に寒さが厳しく、西日本でも積雪や大雪への備えが必要になります。 weathernews.jp/s/topics/20230… pic.twitter.com/hyF3XXaskt

2023-01-18 18:22:54
拡大
リンク ウェザーニュース 来週は今冬一番の寒波で全国的に極寒 西日本も積雪・大雪への備えを 週末からは日本列島の上空に強い寒気が流れ込み、来週はこの冬一番の寒波に見舞われる予想です。全国的に寒さが厳しく、西日本でも積雪や大雪への備えが必要になります。 329
東洋防災工業株式会社 @toyobousai_119

❄️☃️最強寒波に早めの備えを⛄️❄️ ✅寒さ対策(防寒着、毛布、カイロなど) ✅照明の確保(懐中電灯など) ✅電源の確保(モバイルバッテリーなど) ✅水道の凍結防止対策 ✅除雪用具の確保 ✅飲食料の確保(少し多めに買っておく) ✅燃料の確保(少し多めに確保しておく) ✅簡易トイレの確保 pic.twitter.com/aAiT7iBGeN

2023-01-20 14:45:36
拡大
拡大
北九州市防災・危機管理情報 @kitakyushu_kiki

【水道管やメーターに冬じたくを】 水道管にとって寒波は大敵です。市民の皆様一人ひとりが水道管の凍結対策、漏水の早期発見・早期修繕を心掛けましょう。気温が下がると水道管やメーターが凍結して水が出なくなります。いざという時の対応を市HPで案内しています。 city.kitakyushu.lg.jp/suidou/s008000… pic.twitter.com/WSlrnsK4nX

2023-01-20 09:03:06
拡大
NHK佐賀 @nhk_saga

/ 防災士・時松キャスターより 寒波に備えて水道管凍結対策を \ キャスターの 時松仁美 です 来週は寒波襲来が予想されます。 水道管の凍結対策は大丈夫ですか? いま住んでいる家だけでなく 空き家になっている住宅も 対策をしておきましょう! #寒波をのりきろう pic.twitter.com/uxYt1ISzHQ

2023-01-20 16:00:00

除雪道具の確認

しんぐ @kzest_age

来週天気が大荒れと聞いてるので明日は除雪道具見直さないといかん

2023-01-20 07:48:25
グルメ情報ブログ『札幌diary』管理人 @sapporo_diary

【ママさんダンプは必需品】 関東や関西などで雪が積もったときはスコップでも十分ですが、北海道のように積雪量が多い場合はスコップでは間に合いません。 北海道では腰への負担が少なく1度に大量の雪を運ぶことのできる、「ママさんダンプ」は必需品です。 #北海道あるある pic.twitter.com/uS4wCconA2

2023-01-20 09:28:19
拡大

雪の種類や場所によっては箒も除雪に使える

大平勇一 @OHIRAYUICHI

除雪スタンバイ! 今、除雪をしてもまた積もるので、6時くらいに始めます! #除雪 #積雪 #降雪 #ほうき #スコップ #様子見 #新聞配達 #足跡 pic.twitter.com/SAMBfaiFsO

2023-01-16 04:58:38
拡大
拡大
k131 @k13133139957

雪の少ないここもさすがに一寸積雪 陽の当たる所はじきに消えるけど木陰は氷になってしまうと厄介 アスファルトならスコップ除雪で簡単でも砂利道ではスムーズにはいかない こういう時は竹箒が便利 雑な雪かきでも雑草や砂利の頭が出れば四駆でなんとかなる pic.twitter.com/CXwRw5NcNk

2022-12-25 10:51:59
拡大
まとめ 記録的な大雪に見舞われた高知県民、雪降る地の民に『雪かきとは如何にするものか!』と教えを請う「ちりとりいいよ」 道具などはない&売ってない可能性が高いため、普段から家にあるもので何が使えるのかなどの情報。参考になりました。 75105 pv 154 41 users 76

車のガラス凍結対策

コバック【公式】🚗 @kobac_jp

🌨️寒波が来る前にやっておきたいこと ▶️ワイパーを立てる (ガラスとワイパーゴムが凍り付く恐れ。駐車場所によって立てない方がいい場合も) ▶️スタッドレス・タイヤチェーンの確認 (積雪時の夏タイヤ走行は危険) ▶️豪雪地帯の方は毛布、簡易トイレ、スコップなど立ち往生への備えを! #車の豆知識 pic.twitter.com/r1a8q9W05K

2021-12-24 13:58:49
拡大
烏山自動車学校🔰 @KarasuyamaDS

ビニール袋にぬるま湯を入れて凍ったガラスの霜を取る方法があるってTwitterで見たからやってみた😳 ※凍ったガラスに熱湯をかけると割れる恐れがあります pic.twitter.com/UlaQsj2Bjg

2023-01-11 11:52:06
自動車ガラス専門店(株)水野ガラス @mizuno_glass

最強寒波 フロントガラス凍ります❄️ お湯をかけるのはガラスのコップにお湯を入れるのと同じ 地域によって温度差があるし住んでる環境も違うからこれがいいとは言いづらい‼︎ ぬるま湯をビニールに入れ撫でる カバーをかける 解氷スプレー アルコール デフロスター 早く起きる! #企業公式つぶやき部

2023-01-20 15:45:40

溶かした後水滴をそのままにすると再凍結するので拭き取っておくのが大事

ろん @bigheddman

−5℃ぐらいになると、フロントガラスが秒で再凍結する

2023-01-19 07:41:52
晴天 @seiten_lishnii

温風を全力でフロントガラスに当て続けないと、降り続く雪がフロントガラスに付着して溶けて、ワイパーで引き延ばされるや否や再凍結して、視界を遮る曇りガラスとなる朝もある。

2023-01-16 08:42:13
φО @HELPTakata

走り出してから再凍結するかも。 ホームセンターにスクレーパーとブラシついたやつ安価であるし10年くらいもつし。解氷スプレーも安いし。 twitter.com/KarasuyamaDS/s…

2023-01-11 21:08:32