面接で血液型を訊かれた人(ブラッドタイプハラスメントの実例)

@runmaruchibi 面接1時間越えって長くないですか?「血液型は?」だってw 面接担当さんはAB型。「O型です」って答えたら、「なるほど〜、僕との会話が続く訳だ‼」ってちょっとウケた'`,、(ノ∀`) '`,、でも、販売ってバイト雇用が多いから後は結果待つしかないです。
2010-03-08 16:56:11
うちの大学の教授(アイルランド系南ア人)が、初めの授業でみんなに自己紹介をさせたんだけど、「血液型みたいな情報は個人の特徴を少しも表さない」っつってブチ切れてた
2010-03-08 21:49:39
面接で血液型ととっている新聞を聞かれたた。金が必要なので怒りを我慢して受け答えしていたが、最後に駄目押しの一撃。求人広告では、週払いを強調していたので、応募したが、月払いだった。ありえん。こちらから願い下げだ。ある程度強調するのは、わかるが、詐欺ではないか。日本○運め、恥をしれ
2010-03-09 10:47:30
住宅コンペ(指名型)で、施主が書いた応募要項の「建築家に求めるもの」という欄で、「AB型以外の建築家さん」という記述があり、泣く泣く辞退したことがあるAB型です。RT @tatsumatsuda: AB型、結構多いのですね。反応の多さにもびっくりです。
2010-03-13 22:24:37
この前、エントリーシートに血液型書かされたけど、なんなん。先入観持ってる人が見たら、「君はA 型だから、生真面目だね」とかあるんかー学歴と変わらないシグナリング効果。因みに、自分はAB型です。
2010-03-28 12:59:29
私は面接で、「さっきから話聞いてると、あなた血液型はB型でしょう?」と言われた時は本当にイラっとした。実際B型だけど、落ちてよかったのかもしれない
2010-03-28 14:42:00
@kzm16 以前の上司に血液型で散々差別を受けコンプレックスの塊になったので出来れば消えて欲しいけど消えませんね。ホント爆発すればいいのに。
2010-03-28 23:53:23
会社で新入社員の血液型を当てるってイベント発生したんだけど、基本的に血液型に興味がないため無難かと思って「AB型でしょ」って言ったら他の社員から非難囂々。ABって印象良くないからそういった場で言うのはNGなんだって。ちょっと窮屈すぎやしませんか。あとAB型の人に失礼だろw
2010-04-04 23:53:35
@Kitsch_Matsuo 昔、バイトの集団面接での最初の質問が「名前と干支と血液型を」で、求職者4人のうち私ともう1人「A型」と答えた2人はその後、終了直前に「合否の連絡は留守電に入れても構いませんか?」という質問を受けただけでした。。当然不合格でしたが、かえって良かったです
2010-04-15 11:32:38
@Kitsch_Matsuo 血液型とかって、何らかの合理的客観的要素がないなら、採用基準には含めてはいけない事項の一つです。しかし、自分も面接時に確認する時があります。合否の連絡方法を決める材料にするためです。経験的統計的に、応募者の希望が少し違うん(140)ですよね。
2010-04-15 15:04:35
@Kitsch_Matsuo 昔バイト先のおばちゃんが余りにも血液型の話題をしているので迷信だと説明する際に「南米なんかほとんどO型なんですよ」と言った所、「だからみんなアンナなんじゃないの」と言われて絶句というか、絶望したことがあります。いい人ではあったのですが。
2010-04-16 19:15:23
@Kitsch_Matsuo 以前の(日本の)職場で血液型差別に遭っていました。今はアメリカに住んでいますが、アメリカでは星座ごとのパーソナリティーというのが信じられているみたいです。牡牛座の女性は気が強い、とか。
2010-04-16 23:53:49
血液型の話しに便乗〜自分B型というだけで面接の時にバイト落とされた経験あります(´;ω;`)4、5人の女性にB型はうちら合わないの〜って…あうあう
2010-04-17 12:26:43
うちの社長は、血液で人を判断します。それだけでは、もちろんないけれど。私のこと、スーパーB型女子と言います。真央ちゃんもB型で、オリンピックの涙の夜、舞ちゃんとママと話していた事は、次の日のショッピングは何処に行こうか、らしい。 結局悩んでも仕方ないってこと。よくわかる。
2010-04-18 23:52:12
就職活動で「血液型は?」って聞いてきた企業が一社だけあったな…何関係だったかもう忘れたが…氏ねと思ったの思い出したwwwB型とか絶対マイナスだろィ。
2010-04-19 12:30:51
退職した職場の所長が血液型で査定するとんでもない人でした。 RT @Kitsch_Matsuo: 少しづつ声が広がればいいのですが、信じたい人の欲求のほうが強いのですね。 RT @eastsefuri 血液型による占いの類は本当に不愉快です。なぜ信じるのか理解に苦しみます。
2010-04-21 18:08:38
平気で「神経質なA型は持たないからいらない。」と言ってた。ないわー RT @norakono: それは凄い話だ~!アミダくじの方がまだマシだね… RT may17_1975: 退職した職場の所長が血液型で査定するとんでもない人でした
2010-04-21 18:27:45