-
cummingsmith
- 1826
- 0
- 0
- 0

きゃ〜岡田さんだ!!読ませてもらいました!ありがとうございます! RT @ToshioOkada: これの話 http://bit.ly/9Y73rn RT @yuko_moon: 岡田斗司夫さんのRTにあったマイケルジャクソンに関する記事ってなんのことかな?
2010-05-08 22:11:14
RT @chebuchebuchebu: 賛否両論あるだろうけど考えさせられた RT @ToshioOkada: これの話 http://bit.ly/9Y73rn RT @yuko_moon: 岡田斗司夫さんのRTにあったマイケルジャクソンに関する記事ってなんのことかな?
2010-05-08 22:11:47
RT @ToshioOkada: #otakingex 住宅ローンと学費ローン。かつてのアメリカンドリームが、いまアメリカ自身を苦しめている。大学に行く、というのは貧しい人たちにとってのし上がれるチャンスだったはず。しかしいま、それが蟻地獄を形成しつつある。
2010-05-08 22:11:56
#otakingex ある女性運動家の話「私が学生の頃、州立大の学費は無料だった。いまUCに通う娘と息子はそれぞれ4万ドルの学資ローンを抱えている。18%というとんでもない金利で」
2010-05-08 22:12:37
RT @ToshioOkada: #otakingex 「貧困大国アメリカ2」(岩波新書)堤未果。これから2時間程度で一冊の本を紹介・解説します。みんなで議論しましょう!
2010-05-08 22:12:48
RT @ToshioOkada: #otakingex その一方、教員の給料は半額にされている。財政が苦しいから?違う。同大学の寄付金総額は植え続けている。二年間で80%近く学費を値上げしたのに、学長と数名の役員は全予算の12%をボーナスにしていた
2010-05-08 22:12:50
RT @ToshioOkada: #otakingex 住宅ローンと学費ローン。かつてのアメリカンドリームが、いまアメリカ自身を苦しめている。大学に行く、というのは貧しい人たちにとってのし上がれるチャンスだったはず。しかしいま、それが蟻地獄を形成しつつある。
2010-05-08 22:12:52
#otakingex 「貧困大国アメリカ2」の堤未果さんのインタビューがpodcastで配信されています。インタビューの内容も、貧困大国アメリカについてす。 http://www.jfn.co.jp/susume/#top2
2010-05-08 22:12:57
概要期待してます。 RT @ToshioOkada #otakingex 「貧困大国アメリカ2」(岩波新書)堤未果。これから2時間程度で一冊の本を紹介・解説します。みんなで議論しましょう!
2010-05-08 22:13:05
RT @ToshioOkada: #otakingex 「貧困大国アメリカ2」(岩波新書)堤未果。これから2時間程度で一冊の本を紹介・解説します。みんなで議論しましょう!
2010-05-08 22:13:09
小林誠さん! RT @YoshidaFactory: mixiで岡田斗司夫さんの話をするとかつてはご本人の足跡が付いたものですが、此処で岡田斗司夫さんと呟くとどうなるのでしょうか?
2010-05-08 22:14:15
RT @ToshioOkada: #otakingex その一方、教員の給料は半額にされている。財政が苦しいから?違う。同大学の寄付金総額は植え続けている。二年間で80%近く学費を値上げしたのに、学長と数名の役員は全予算の12%をボーナスにしていた
2010-05-08 22:14:34
そうですか・・・昔、岡田斗司夫さん著のヲタクについての本は読んで感心しましたよ^^RT @nyanzoukun: @kanaman7 最近、岡田斗司夫さんにはまっているのです。(^O^) ノート術がスゴイ!
2010-05-08 22:14:37
#otakingex 80年代、集の財源が苦しくなると大学は人件費を削るかわり、学費を上げた。そのため、人気教授の引き抜きや施設の改装をアピールするのが必須になり、ますます運営費は跳ね上がった。
2010-05-08 22:14:39
今岡田斗司夫さんがやってる土曜リードショー。取り上げる本がルポ 「貧困大国アメリカ II 」か。あれ2があったんだ。1巻は読んだことあるけど今の段階でつぶやかれてる内容の限りだと1巻とそんなに内容の差を感じないなぁ。
2010-05-08 22:14:40
オタキング岡田氏が言われてた様に、HDDレコーダーは「何を残すか」じゃなくて「何を消すか」に特化してますよw どんだけ見てないアニメがHDDの中にあるんよw
2010-05-08 22:15:22
.@ToshioOkada 僕も600万くらい奨学金ありますが無利子ですよ・・・そんなに借りて返せるあても無いだろうに。そもそも学生なんてまだ就職してないわけでそんな人間にサラ金みたいな金利で金を貸そうだなんてどうかしてるとしか思えない。
2010-05-08 22:15:49
#otakingex 学費の値上げは、以前は貧困家庭の問題だったけど、いまや上流家庭以外の全ての層にとっても大問題。地域経済の悪化と授業費高騰のダブルパンチ
2010-05-08 22:15:59
米国はローンの組ませ方がえげつないRT @Ekusuy_y: . 僕も600万くらい奨学金ありますが無利子ですよ・・・そんなに借りて返せるあても無いだろうに。そもそも学生なんてまだ就職してないわけでそんな人間にサラ金みたいな金利で金を貸そうだなんてどうかしてるとしか思えない。
2010-05-08 22:16:32
いきすぎた市場原理主義の中で、教育の場も所詮は金もうけの手段となってしまったということでしょうか? QT @nnashi @ToshioOkada: #otakingex ・・・二年間で80%近く学費を値上げしたのに、学長と数名の役員は全予算の12%をボーナスにしていた
2010-05-08 22:17:03
RT @ToshioOkada: #otakingex 学費の値上げは、以前は貧困家庭の問題だったけど、いまや上流家庭以外の全ての層にとっても大問題。地域経済の悪化と授業費高騰のダブルパンチ
2010-05-08 22:17:20
ワンフェスでどなたかお願いしますw RT @ToshioOkada 絵が下手だからイヤですwRT @na_hi: ひとり夜話のアドバンストノート術、紹介されてる岡田キャラ3体がおもしろすぎてしょうがないっす。かわいいんだけど、どこかヒネてるというかwwフィギュア化希望しますww
2010-05-08 22:17:23
RT @ToshioOkada: #otakingex 学費の値上げは、以前は貧困家庭の問題だったけど、いまや上流家庭以外の全ての層にとっても大問題。地域経済の悪化と授業費高騰のダブルパンチ
2010-05-08 22:17:27