編集部イチオシ
2023年1月23日

#ゼロから聴きたいV系のまとめ

オープン講座「基礎教養シリーズ〜ゼロから聴きたいヴィジュアル系〜」 https://bigakko.jp/event/2023/visual_kei アーカイブお申し込み期間:2023年1月25日〜2023年7月31日 視聴期限は2023年8月31日までとなりますのでご注意ください。
30
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
おろかドッグ @inu06

映像、グリッチ風ノイズとアナログビデオ的表現がどっちも入ってるの面白いな。 #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 13:52:55
しまねこ @simasimacalico

MVの内容がパロディなの岡崎体育を連想させる #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 13:53:25
しまねこ実況中 @simacalicoLP

2000年代以降ぜんぜん知らないから浦島太郎状態… #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 13:56:23
高橋利明 @wwwtoshiakijp

2023/01/22 視聴中。感想をハッシュタグで拾っていくのが面白い…! #ゼロから聴きたいV系 twitter.com/ongakubigaku/s…

2023-01-22 13:59:19
Takuya Ito @grumblemonster

オンライン講座でヴィジュアル系勉強中。 #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 14:00:03
ヒトミ⭐クバーナ@ライター×日本語教師 @hitomicubana

#ゼロから聴きたいV系 バンド知識が四半世紀前で止まっているので、近年のバンドのビジュアルからイメージした曲調と、実際が違って面白い。色んな音楽の影響を受けて混ぜてお送りするのがV系なんだなと

2023-01-22 14:01:56
東京下町三代目 @slowsoft2smile

#ゼロから聴きたいV系 COLOR(D.トミーさんのね) って今聞くとメタルに聞こえないのだけど、過去の雑誌だとメタルに括られる。 ギターとドラムが速くて(上手い)、と言う理由一点突破でメタルにされたと推測しています。

2023-01-22 14:09:53
maya@🌃🎼翠玉の💃へ向かう @mayavidu

確かにイエモンはグラムロックがルーツにあるからか、ヴィジュアル系のイメージ少ないですね。入口はその辺りのバンドと一緒に知ったけれど。 #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 14:10:07
G藤 @g10_1979

DEAD END聴いてラルクやんけ…!と思う逆転現象がわたしの中で起きている #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 14:16:17
東京下町三代目 @slowsoft2smile

#ゼロから聴きたいV系 メジャーデビュー比較 LUNA SEAが1992年5月21日(IMAGE) 黒夢が1994年2月9日(for dear) GLAYが1994年5月25日(RAIN) L'Arc〜en〜Cielが1994年7月1日(眠りによせて)です。 各バンドインディ活動があるので”世に出てきた”印象の違いはあるかもです。

2023-01-22 14:16:47
maya@🌃🎼翠玉の💃へ向かう @mayavidu

黒夢「終幕の時」、これは迷える百合達よりも前なのかな?古きよき名古屋系ですね。 #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 14:17:11
しまねこ実況中 @simacalicoLP

黒夢も音楽の変遷がアルバムによって違って面白かった #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 14:18:46
Jun Okubo @junne

初期黒夢の頃はブラックメタル自体は存在してるんだけど、日本にはあまり入ってきてないと思うんですよね。おそらくブラックメタルの人たちと同じような80年代メタルをルーツにしつつ、おどろおどろしさを加えることでブラックメタルと似たものが出来上がったという感じかと #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 14:20:02
東京下町三代目 @slowsoft2smile

#ゼロから聴きたいV系 清春がメタルを通っていない(ただしDEAD ENDとガスタンクを除く)は、当時そうなんだとなりました。ジャパニーズポジパンの人なのよね。 臣(鈴木新)はガッツリジャパメタなので初期黒夢にメタル要素がない事は全くないです。

2023-01-22 14:20:52
maya@🌃🎼翠玉の💃へ向かう @mayavidu

LUNA SEAのDEADENDに影響を受けた曲として「NIGHTMARE」が、ラルクからは「DUNE」が紹介されました。ヴィジュアル系っぽいとイメージするのがこんな感じかな?と(透明感、浮遊感、疾走感など) #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 14:21:43
G藤 @g10_1979

スリープマイディアのPV、ギーツのオープニングやんけ #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 14:23:42
しまねこ実況中 @simacalicoLP

90年代だと歌詞のモチーフも様式がありそう #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 14:24:29
ヒトミ⭐クバーナ@ライター×日本語教師 @hitomicubana

#ゼロから聴きたいV系 DEAD END、モーリーさん、今まで何度も名前を聞いてきたのに1度も曲を聴いたことがなく……なのに聴いた瞬間のこのDEJAVU感‼️ もっと聞きたい、トリビュートも聞かなきゃ。

2023-01-22 14:24:46
東京下町三代目 @slowsoft2smile

#ゼロから聴きたいV系 THE YELLOW MOKEYがライブハウスからホールクラスに上がるタイミングにDIE IN CRIESから吉井和哉を知った人が多い事が、イエモンのライブアンケートから分かるのだけど、本日そんな事に触れられる時間はありませんね。 その後にもっと広く売れたので埋もれたエピソードです。

2023-01-22 14:25:36
G藤 @g10_1979

Queen、今聴いても名曲だな ていうかあれだ、歌謡曲要素あるといつまでも聴ける #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 14:27:26
東京下町三代目 @slowsoft2smile

#ゼロから聴きたいV系 Sleep My Dear ROUAGE どちらも名古屋系でもっと言えばSilver Roseが絡みますがー。 軽んじているのではない事は伝わっております。

2023-01-22 14:28:25
東京下町三代目 @slowsoft2smile

#ゼロから聴きたいV系 DEAD ENDのヴィジュアル系に与えた影響を伝えるのにはこのトリビュート盤の頭おかしいぐらいの参加メンバーの豪華さが1番でしょう。 内容も 本気の完コピ で大変面白いです。 avex.jp/deadendtribute…

2023-01-22 14:31:16
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
おすすめオリジナル動画