編集部イチオシ
2023年1月23日

#ゼロから聴きたいV系のまとめ

オープン講座「基礎教養シリーズ〜ゼロから聴きたいヴィジュアル系〜」 https://bigakko.jp/event/2023/visual_kei アーカイブお申し込み期間:2023年1月25日〜2023年7月31日 視聴期限は2023年8月31日までとなりますのでご注意ください。
30
前へ 1 ・・ 7 8
どらけけ @dorakekeken

ガゼットのファンは世界一かっこいいと藤谷さんが言ってて、ドームで僕の背中をぶっ叩いたファンもかっこ良かったんだな・・・と思った #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 19:31:22
Takuya Ito @grumblemonster

16:00~17:30 00年代以降(2010年代は駆け足) DIRやPIERROT、ネオヴィジュアル系。そこからゴールデンボンバーの登場、ABCがギャルにウけてた、ヴィジュアル系ホストとの親和性(メンズスパイダー)、ヴィジュアル系のキャラクター、2.5次元への派生など。 #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 19:33:18
tk @tk_saxo

うわほんとだ、ゼロから聴きたい、あとからアーカイブ買えると思ってた…

2023-01-22 19:37:16
東京下町三代目 @slowsoft2smile

@sikeimusic ありゃ本当だ。失礼しました。 でも他の(過去の)ゼロから聴きたいシリーズはアーカイブ販売されているので、今日終わった時点でのタイミングの問題かと思います。 bigakko.jp/event/2022/jap…

2023-01-22 19:42:17
Takuya Ito @grumblemonster

V系に女性メンバーがほとんどいないって話ありましたが、TVか雑誌で女性メンバーがいるV系をV系って呼ばないと昔(90年末だと思う)に見た記憶がある。ソースがなくてあいまいな部分大きいけど。 #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 19:43:35
Notorious T.K. @Notorious_T_K

大変濃厚な4時間半でした…わからない固有名詞だらけでこれからググる… #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 19:45:43
東京下町三代目 @slowsoft2smile

#ゼロから聴きたいV系 帰宅してSOPHIAのデビュー盤を聞いている。独立性が高いアーティストはセールスや重要度と違って本当に歴史に取り込みヅラい。 V系のポップサイドとしては大成功例なんだけどな、それとは別に松岡のタレント性も。 彼らこそ”デビュー時に時代の要請でメイクしていた”例かも。

2023-01-22 19:52:34
どらけけ @dorakekeken

あと、今一気に認知を上げてそれを継続的に出来て地盤をしっかり固められるとなるとアニメタイアップかなと思います。万人向けのやつか男女両方オタクに刺さるやつのどっちか。 なので、僕はぼざろ!が羨ましいんですよ。同時に負けた感じがしたので #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 19:55:47
どらけけ @dorakekeken

もう有識者全員で殴り合って最後に立ってたやつを歴史証人としようぜ。 #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 19:56:59
しまねこ @simasimacalico

#ゼロから聴きたいV系 一昨年から昨年末にかけて、突然降ってわいたようにBUCK-TICKのファンになったのですが それまでV系はTVや雑誌でチラ見する程度にしか触れてこなかったので B-Tがどんな環境下で音楽活動を続けてきたのか知りたくて受講しました

2023-01-22 22:13:50
しまねこ @simasimacalico

評価が見た目の美しさに偏りがちで大変だったのでは、と想像しつつ 逆にV系というカテゴリーがあったからこそ色んなパターンの曲を構想できたんだろうなと思いました というかB-Tは果たしてV系と言えるのかという問題提起が… 奥が深すぎる #ゼロから聴きたいV系

2023-01-22 22:24:14
東京下町三代目 @slowsoft2smile

#ゼロから聴きたいV系 本日の講義で私が得た結論は、AIが算出した集合価値みたいな楽曲はヒットしない という事です。理由はヴィジュアル系においては何回かそれにチャレンジし大きな成功(売上的にも文化的にも)を得ていないから。 とは言え演者の魅力はまた別だし音楽は何周か巡るから分からんけど。

2023-01-22 22:38:48
東京下町三代目 @slowsoft2smile

#ゼロから聴きたいV系 今日の話の中で なぜ女性アーティストが極端に少ないのか?は可視化し易い疑問だけど、何故ソロアーティストはバンド程は大成しないのか?の疑問も横にあっていい。 河村隆一の結果がバグでMIYAVIの存在がジョーカーだからややこしいけど。 本来はバンドに閉じない筈なのに。

2023-01-22 22:54:58
ファラ @sikeimusic

っていうのを #ゼロから聴きたいV系 のタグツイを色々眺めてて何となく思った。

2023-01-23 11:25:06
前へ 1 ・・ 7 8
おすすめオリジナル動画