金沢大学 学習環境デザインプロジェクト3

学習環境デザインプロジェクト第3回目です。他者への意識と協調学習、そこで果たすツールの役割について
0
新谷華央里 ❘ 10/7-12/24 文芸同人誌プチマルシェ@高志の国文学館 @neoblossom

学習環境デザインプロジェクト ミニッツペーパー 10/25 3:やはり、必要なのはツールの提供というよりも、場の提供なのではないだろうか。(場もひとつのツールだが) ツールを選択する余地を学生に与えないことは、学生の視野を狭くすることにつながりかねない。 #ledp2011

2011-10-27 02:16:59
新谷華央里 ❘ 10/7-12/24 文芸同人誌プチマルシェ@高志の国文学館 @neoblossom

学習環境デザインプロジェクト ミニッツペーパー 10/25 2:学習者の学力差に目を配らずに画一的に学業促進ツールを与えるのも、学力差を縮める可能性は持つかもしれないが、もともと学力が高い生徒のほうが、伸び率は大きいと思う。 #ledp2011

2011-10-27 02:11:55
新谷華央里 ❘ 10/7-12/24 文芸同人誌プチマルシェ@高志の国文学館 @neoblossom

学習環境デザインプロジェクト ミニッツペーパー 10/25 何が必要なツールなのかを先に考えるのではなく、学習の目的や学習者属性の理解を踏まえた上で、技術的な要素が初めて加わるようにしないと、学習環境「デザイン」ではないと感じた。 #ledp2011

2011-10-27 02:06:32
n & k @taronjin

10/25 1「社会的比較」他者を見て自分を見つける社会的比較の例を「あるある!」と思ってる時点で社会的比較をしているのだろうな。となると主観だが女性は社会的比較をする傾向がある。女子会でお互いのことを話して慰め合う姿は特にそうだと思う。←偏見ですね (笑) #ledp2011

2011-10-27 00:59:47
n & k @taronjin

10/25 2「効率的グループワーク」動的な変化・情報の可視化・コミュニケーションの支援を行うことで効率が良くなる。メンバー同士が知り合っていない、進捗状況を知っていない場合グループワークの進度が悪かった経験がある。授業でその経験を再考できてよかった。 #ledp2011

2011-10-27 01:14:44
Masanori YAMADA @mark_yk

RT @yuuhey: 時事ドットコム:「地域と大学」連携でカリキュラム=来年度にモデル事業-総務省 http://t.co/kEoZL9Bh #ledp2011

2011-10-23 12:37:19
Masanori YAMADA @mark_yk

RT @wired_jp: Facebookが友だちと電力使用量を競う節電アプリを開発中。ゲーミフィケーションで楽しく節電可能に / Opower, 電力使用情報サービスを応用したアプリ http://t.co/9J85Z6fB #wired_jp #ledp2011

2011-10-26 13:08:05
Masanori YAMADA @mark_yk

RT @ujihashi: 文部科学省のウェブに「青山学院大学「ワークショップデザイナー育成プログラム」http://t.co/0lr2dtRO #ledp2011 (ご本人よりRT許可) #ledp2011

2011-10-25 20:00:42
Masanori YAMADA @mark_yk

今日の学習環境デザインプロジェクトは他者への意識と協調学習について。どういう情報を学習者が知っておけば、協調学習を効率化するのか、パフォーマンスを高めるのか、その情報を学習者が意識化するにはどういうメディア・デバイスが有効かについて話し合ってもらいました #ledp2011

2011-10-25 18:19:29
Masanori YAMADA @mark_yk

RT @_JGAP: (その2)「1日に3時間とか、1年に2ヶ月は、解決すべき問題を考えずに、違う環境に置いたほうが、その期間内か仕事に戻って来たときに『ひらめき』が生まれる可能性が高くなる」という。#ledp2011

2011-10-24 03:01:18
Masanori YAMADA @mark_yk

RT @wired_jp: 【昨日の更新】なぜマーケティングにゲームの力が必要か? 5分で分かるゲーミフィケーション http://t.co/wF2mUQpl #wired_jp #ledp2011

2011-10-23 16:36:58
Masanori YAMADA @mark_yk

RT @yuuhey: ジョブスはiPadで教科書を無料配布する構想を持っていた。 http://t.co/ttuJO7uV via @edudemic #ledp2011 #ebi2011

2011-10-23 12:36:13
サラリーマン4年目になってしまった。 @redkenhana

学習環境デザインプロジェクトミニッツペーパー 今回は、どのような情報を学習者に与えれば、協調学習をスムーズに行えるかについて焦点をあてた。まず、考えたのは、学習者各々が、過去の経験などを話すことで、共通点を探ろうとすること。しかし、学習者に共通点を求めていない。#ledp2011

2011-10-25 23:41:32
サラリーマン4年目になってしまった。 @redkenhana

(続き)だから、私は、協調学習を行うにあたって、自己紹介などを通し、各々の特異性を見出し、それを基にグループ内での役割を決めるべきではないかと考えた。ex)進行役、書記・・・etcそれにより、各々の自己存在意識が強調され、協調学習が進めやすいのではないだろうか。#ledp2011

2011-10-25 23:48:43
サラリーマン4年目になってしまった。 @redkenhana

(続き)そして、メディアが与える役割も重要である。旧来の、紙、ホワイトボードといったメディアよりも、TwitterやFacebookといったSNSを用いたメディアのほうが、自己存在意識が強く、さらに、考えを公にするため、真面目に考えをまとめる効果があると思う。#ledp2011

2011-10-26 00:02:57
Masanori YAMADA @mark_yk

@redkenhana もともとメディアとしての役割が違うんですよ。使われる環境、目的等。事実、あの空間ではホワイトボードはかなり活用されているんです。RT メディアが与える役割も重要である。紙、ホワイトボードといったメディアよりも... #ledp2011

2011-10-26 12:24:21
にぎり屋 網茶 @tkhllla

ミニペ1 協調学習では、グループ内で連携を取ることが必要となる。一人よがりの学習では成立しない。グループの構成としては、学年が違ったり、専攻・趣味等、ステータスが全く異なる場合もある。自分と考え方が近かったり共通の考えが多いほど、協調学習ははかどるかも。 #ledp2011

2011-10-26 07:19:24
にぎり屋 網茶 @tkhllla

ミニペ2 ただ、協調学習する中で考えが合わない人が出てきたらとどうだろう。長期的に協調学習をするなら、異なる考えだってうまく取り込めるような工夫も考えたい。協調学習に限った話でもないと思う。(サークル、企業の仕事とか) 難しい話だけど。  #ledp2011

2011-10-26 07:20:47
Masanori YAMADA @mark_yk

@tkhllla それがまさに協調教育です。知識に基づいた解釈のずれを認識し、知識・意見を再構成すること。なので、学習プロセスが協調学習では重視されるのです。MT 協調学習する中で考えが合わない人が出てきたらと...異なる考えだってうまく取り込めるような工夫も #ledp2011

2011-10-26 12:27:30
にぎり屋 網茶 @tkhllla

ミニペ3 日常的なコミュニケーションの情報をついったやFBで可視化できるようになったことは、協調学習のプラス要素になる。進歩状況をすぐに把握できる。僕の場合それを知って自分もやろう、やらなきゃと影響されるし、強制的な感じはあまり無く自発的に動きやすい。 #ledp2011

2011-10-26 07:21:40
にぎり屋 網茶 @tkhllla

ミニペ4 FBでは学生団体のコミュニティを作って大いに活用してます。FBは学習として使うにはアツいツールです。 #ledp2011

2011-10-26 07:22:48
Yushi @yushi_knu1

10/25 今回の授業では前回に引き続き、人的リソースについてを中心に考えた。人は社会的な生き物であり、他人とのかかわりの中で生きている。そのため学習においても「他人とのかかわり」は重要なテーマになると思われる。人との相互作用により自身が成長できると思う。 #ledp2011

2011-10-26 17:46:37
Yushi @yushi_knu1

10/25 (2) 自分と他人とがグループでまとめられた時に共通点があればそこから関係を築くことは比較的容易であると思うが、全く異なる者同士が集められることもある。私自身は後者の方がおもしろさを感じるが、その両者を協力させるためにもツールの共同利用は良いと思う。#ledp2011

2011-10-26 17:53:00
望月 俊男: Toshio Mochizuki @t_mochizuki

RT @mark_yk: RT @social_net_info: 大学生向けの時間割共有サービス「すごい時間割」をiPhone、Android KDDItoFacebook共同プロモーション「ダイガク生活応援キャンペーン」とのタイアップも http://t.co/QdccAyxz #ledp2011

2011-10-21 12:36:44
広夢 @scidreamer

RT @mark_yk: RT @social_net_info: Facebookとゴールドマン・サックスで働いた女性実業家が仕掛けるソーシャルビジネスWantedly そこで感じたのはソーシャルの新しい力と、なんでも作り出すエンジニア http://t.co/CR21hqGl #ledp2011

2011-10-20 23:29:32