『北海道の家は断熱効果が高くて甘やかされてるから、実は道民は個体としては寒さに弱い』って道民が言ってた

意識と徳の低い僧職系ヤギ。各地で撮ったヤギ写真をツイートします。ヤギに詳しくはないです。@リプには出来る範囲で返信します。リプ欄はコメント欄でも掲示板でもない、url引用はリプライではなく引用、と私は理解しています。引用、巻き込みリプには基本的に無反応です。ヤギ以外の写真 onl.la/Qfz3QY4

@yusai00 東京の冬寒すぎて早く札幌に帰りたいです…… 東京の冬は着衣水泳したあと濡れたままプールサイドで風に当たる感覚で、札幌の冬はひたすら冷凍庫なんですよ、体感的に。
2023-01-24 23:05:21
@michiko_hokkai 私の友人も北見市から京都市内に出てきてガタガタ震えてました。 あーー!なるほど!それは実際の気温以上に寒いですね……
2023-01-24 23:12:41
@yusai00 前に札幌から異動してきた先輩が「沖縄は寒い。寒すぎる。会社に暖房を設置しろ」と喚いて沖縄県民の我々をドン引きさせていたことを思い出しました。
2023-01-24 23:10:58
@yusai00 ちなみにその方出身は青森でした!なので全国の皆さんには沖縄県民がヒートテック着ててもバカにしないでと言いたいです笑
2023-01-24 23:17:24
@yusai00 激しく同意(北海道出身) 家はもちろん、外出は全て車移動(暖気済み)なので、寒さを感じることがない甘やかされっぷり 正月に帰省(札幌)→東京に戻った時の寒さの落差がハンパなかった…🥶🥶🥶 (そして今朝も東京寒い…)
2023-01-25 07:13:00
@CoffeePenguin3 ありがとうございます…! 友人の車も遠隔でエンジンがかかって冷暖房が入るようになってました。家の中から暖房入れて乗る時には適温、みたいな。
2023-01-25 08:06:26
@yusai00 基本的な雪の日は体感的には道外のほうが寒い。風が強いので…。が、やはり猛吹雪は別格に寒いです。 ただ、道民はそんな日に外には出ないし、札幌は地下道も充実しているので冬は地上を歩く人のほうが少ない。 雪まつりも道民はあまり行かない。
2023-01-25 08:07:51
@yusai00 北海道は歩道と車道との間に雪山があって、それが防風効果を発揮するから、遮蔽物のない関東の冬は寒く感じる
2023-01-25 08:17:39