-
dosukoitarouEX
- 2990
- 20
- 0
- 1

「ゲームやネットが発達障害“的”児童を増やす」文科省調査に学会が抗議声明。「科学的エビデンスに基づかない」 | Gadget Gate gadget.phileweb.com/post-27789/ @gadget_gateより
2023-01-27 08:42:39
文科省。世界的に否定されてものをまた引っ張り出す> 「ゲームやネットが発達障害“的”児童を増やす」文科省調査に学会が抗議声明。「科学的エビデンスに基づかない」 msn.com/ja-jp/news/nat…
2023-01-21 07:03:46
「ゲームやネットが発達障害“的”児童を増やす」文科省調査に学会が抗議声明。 文科省調査にも専門家が加わっているはずです。 科学的エビデンスを捻じ曲げる動機は、専門家と学会、いずれにも生じえます。 論争を必要とする話ではありますが、論争を避けた応酬に堕している感があります。
2023-01-21 07:46:10
新聞を読むことはデマやウソで洗脳される可能性もある。早くからゲームやネットに馴染むことで、のめり込むこともあれば、抑制的になることもある。発達障害につながるというのは偏見でしかないと思います。 gadget.phileweb.com/post-27789/
2023-01-22 05:17:11
@chino_miyuki 姫👸夜更かしされましたかな?😃寒くなる予報、ご用心ご用心で御座いまするぞ‼️ pic.twitter.com/1fK3oyHIyZ
2023-01-22 11:35:10
@chino_miyuki なるほど、そういう視点で見た事は無かったな 確かに偏った情報に洗脳されるくらいならば遮断した方が強い人間になれるかもしれん
2023-01-22 18:54:05
@gogotejjt 子供の場合は、です。この記事はおかしいなと気がつける場合は、情報の裏返しが真実なのだろう、みたいな読み方もできます。
2023-01-22 19:02:36
文部科学省「ゲームやネットが発達障害“的”児童を増やす。子供は新聞を読みましょう」←なお 科学的根拠はない模様。:openworldnews.net/archives/10803… こういうこと書いちゃうのは何的人間って言うんだろうね 根拠のないことをみだりに吹聴してはならないということは、新聞は教えてくれなかったのかな?
2023-01-24 20:12:26
@QUON34107376 ね。とりあえず新聞って言っておけば正しいかのような感覚に陥ってしまうのは、確かに現代に適応できず時代が止まってしまってるのかもしれませんねw
2023-01-24 20:16:41
「ゲームやネットが発達障害“的”児童を増やす」文科省調査に学会が抗議声明。「科学的エビデンスに基づかない」 | Gadget Gate gadget.phileweb.com/post-27789/ @gadget_gateより 省庁ともあろうものが存在しない言葉を創造しないように
2023-01-26 17:01:46
通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果(令和4年)について 令和4年12月13日mext.go.jp/b_menu/houdou/… こういう無駄なことをしている人たちにもお金が払われているのでしょう? 私にもっと回してください。
2023-01-26 17:02:42
根拠もないのに、文科省が「発達障害的な児童の増加はスマホ、ゲーム、ネットとかのせいです」っていうのを正式な見解にして、しかも「根拠ないこと認めてる」ってのが、ヤバいよね。ぶっちゃけ「どうせゲームのせいだ」っていう認識で仕事してますっていう自白に近いでしょ
2023-01-27 04:40:40
@kai_anime6420 初代ファミリーコンピュータが発売されて今年で40年だそうですが、「どうせゲームのせいだ」というオカン的認識は40年間全く変わってないんですよね……。
2023-01-27 06:23:12
@kai_anime6420 スマホ・ネットがない、かつゲームは親に禁じられてた(親の金くすねてゲーセンには行ってた)少年期を過ごしても発達障害的傾向が見事なまでに出てしまっていたのは、 pic.twitter.com/2mi7L2djPc
2023-01-27 07:17:57

@kai_anime6420 一見して「発達障害の児童の増加」は統計的には真実に見えますが、実態は「医学の進化により過去は健常者とされていた児童にも発達障害と診断されるようになった」だけですね。子供達の個性に合わせた教育が出来るようになったのです!
2023-01-27 08:43:23