『日本の地理』末尾が「谷」と「沢」の地名を地図化すると、きれいな東西差ができあがった

勉強になります
294
amacat @amacat_ingress

えええ!そんなきれいに分かれるものなのか。 twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 08:28:10
地理Bの旅 @chiri_b_geo

末尾が「谷」と「沢」の地名を地図化すると、きれいな東西差がありました。 pic.twitter.com/avXjnDcFtJ

2023-01-28 01:02:17
なっきぃ@ウバばかりやる士業 @nackie_u

東日本でも関東平野だけ谷だらけ!(うちの出身地もそう) twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 08:23:15
フナと納豆のひと🔥(元マンボウ拾ったひと) @wormanago

タニガワナマズの分布域には「谷」が多いのでそういう名前になった。たとえば岐阜県などでは沢という言葉も使われるが、これは谷よりも小さいスケールに対して使われているケースが多いと思う。 twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 08:01:39
SuiSui @SuiSuiGaming

そもそも旧伊勢は谷とか沢が付く地名少ないなぁ twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 07:55:59
猫教授 @yaskaz

房総に青が多いのは白浜、勝浦と言った地名にも現れる、黒潮に乗った人々の移動の影響だろうか。面白い twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 07:46:14
水野友範(のりぞう) @tomonorizou

こういう時もごちゃごちゃ混在するのが静岡県 twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 07:19:49
Taro Miura @ta_arrowm

おー、おもしろい! いろんな県に住んでみると地名の付け方の特徴あるよね。 twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 06:36:31
hirokazu @hrkzid

ほー。ただ東京は『谷』の様子。確かに私の生まれた所も,育った所も,学校も,小さい頃からずっと通った塾も全部『谷』(勿論違う場所)。 色々考えたけど,『沢』はx北沢と奥沢しか思いつかない。そしてどちらも世田谷区,おっ? twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 02:05:45
日本中を飛んだ飛行機 @ys11ja8732

アイヌ文化と関係あるのかも?北海道は川や沢を意味する「別」や「内」のつく地名が多い。 twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 01:30:05
まつのじょー🏯🌸 @Jsky12374481

関東平野だけ飛地のように「谷」文化? 神奈川だと名水の山脈「丹沢」があるけど東京には「茗荷谷」「澁谷」「千駄ヶ谷」とかとか twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 01:27:22
大神奈川 @GreaterKanagawa

県東の谷戸文化圏と県西の沢文化圏がせめぎあっている… twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 01:16:55
はまおかにんに君@第2期(41) @HmaTshi01

苗字でも沢のつく苗字例えば沢田、宮沢、中沢とか東日本に多いイメージだし谷のつく苗字例えば谷口、谷本、中谷とか西日本に多いイメージtwitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 01:05:10

北海道

C2HR @discoverys16

稚内は西日本の方が地名を付けたのかな twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 08:49:40
三小鳥まあり🐥🐥🐥 @MikodoriMaari

やっぱ北海道はアイヌ由来の地名が多いからこうなってんのかな twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 08:30:47
枠上 ナナ @wakuue_nana

北海道には殆ど無いのも面白い。 北海道は「幌」「別」「部」「川」が多いイメージ。 「幌」「別」「部」はアイヌ語由来なので、逆に本州には少なそうだけど twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 07:22:34

考察

オオサキ リョウ 🍎 大町市地域おこし協力隊 (TABI TABI) @_tabi_tabi

@chiri_b_geo 富山県は加賀藩支配のときに谷タニと読む地名にほぼ統一された様ですが、元の文化は北日本寄りで(幕末ぐらいに中間で、今は西日本寄り)、今でも地名になっていないけれど存在する名前として谷(タニ・ダニ)、谷(タン・ダン)、谷(ヤ・イ)、谷(コク)、沢(サワ・ザワ)が混在している珍しい地域です。

2023-01-28 05:25:58
オオサキ リョウ 🍎 大町市地域おこし協力隊 (TABI TABI) @_tabi_tabi

@chiri_b_geo 塩谷(シオンタン)、蛭谷(ビルダン)、布施谷(フセンタン)、金山谷(カナンダン)、釜谷(カマタン) ※丹沢(神奈川)、北谷(沖縄)などと同じ 大谷(タニ) 亀谷(カメガイ) 渋谷(ヤ)、小矢部(オヤベ)、谷地(ヤチ)、栃屋(ヤ) ※漢字は違えど語源は谷 音沢(ザワ)、前沢(ザワ)、劔沢(サワ)、御前沢(ザワ)

2023-01-28 05:39:35
清水秀樹(CSTA) Hideki Shimizu @hidekicsta

「谷」を「たに」と読むのは西日本。『常陸国風土記』に「やと」は「谷(たに)」のことを土地の人間はそう言うという旨の記述があり、関東地方で「谷」を「や」「やつ」等と読むのはその名残。名字も「たに」と「や」の違いでルーツが推測できる。面白い😄 #日本語 #地理 twitter.com/chiri_b_geo/st…

2023-01-28 01:43:46