輪学2022年度 第2回「人を呼び込み、地域の誇りを育む『景観力』」開催報告2023.1.23

輪の国びわ湖推進協議会が主催する公開学習会、輪学2022年度第2回の実況リポートをまとめました。話題提供は、日本各地の景観アドバイザーとして活躍され、かつ自転車活用推進研究会会員であり自転車政策にも詳しい藤本英子さん。
0
くうのる @kuunoru

輪学2022年度 第2回「人を呼び込み、地域の誇りを育む『景観力』」1/27 話題提供は京都市立芸術大学教授の藤本英子さん。自転車活用推進研究会の会員で、各地の景観アドバイザーをお務めの自転車仲間です。 通信環境が悪かったためプレイバック投稿です。#輪学20230127景観力 biwako1.jp/news/202212171…

2023-01-28 18:18:20
くうのる @kuunoru

藤本英子さんのパートナーも参加され、輪の国会長も藤本、藤本だらけでややこしかった。ここでは英子氏、で記載していきます。 藤本英子氏>景観をやりたいと思ったきっかけ。大阪万博のあった吹田市で生まれた。新しもの好きの両親に何度も連れて行かれた。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:19:29
くうのる @kuunoru

英子氏>「これがすばらしい日本の未来都市だ」と思ったわけではない、人間はこういうことができるのかと思った。就職する段になったが、当時はやりたいことをやっている会社がなかった、東芝に入ったら、場違いの厨房に関する部署に配属。そこで独立。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:20:18
くうのる @kuunoru

英子氏>これまでたぶん1万件以上のアドバイスをしてきた。仕事内容は、提案すること。こうあればいいと思うことを提案。コンペの審査。共に考えて行動すること。行政と他のセクターは言葉が違う。通訳して動かす。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:20:28
くうのる @kuunoru

英子氏>もう一つは、遊んで体験すること。大阪は水都。自分が遊んで体験し広めていく。「景観力」は昨年出版した本で使い始めた言葉。広辞苑によると景観とは「1.風景、外観。けしき、ながめ、またその美しさ」 つまり、美しくなければ景観ではない。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:20:37
くうのる @kuunoru

英子氏>「2.自然と人限界のこととが入り交じっている現実の様」 景観力は、地域をそこに暮らす人が変える力。景観には、皆が見ているハードの景観と、地域の人たちの意識というソフト面の景観がある。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:20:45
くうのる @kuunoru

英子氏>今ある地域景観の状態は、災害等を除き、一瞬には変化しない。地域の人々の意識は、一瞬に変化させることが可能。見ようと思ったら見ることができる。景観法は6〜7年前にできた。市民も関わる。都市計画はハードの話。包含したものを景観力と呼んでいる。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:20:53
くうのる @kuunoru

英子氏>景観力にはコロナ禍は追い風、コロナ効果と呼んでみた。地元での時間が増えた。暗くなる前に退勤ができ、地元の明るい姿を見る機会ができた。ご近所の散歩ですてきなお店の発見、変なものの発見。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:21:02
くうのる @kuunoru

英子氏>どこでも仕事。京都市内の古い銭湯がコワーキングスペースに。浴槽で仕事している人がいる。右上は大阪、会員になれば仕事できる、堺筋本町。右下は三重県津市のカントリークラブのコワーキングルーム。シェルター内で仕事。農薬なし、EM菌のゴルフ場。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:21:11
くうのる @kuunoru

英子氏>コロナ効果、どこに住んでもいい。京都市京北町、わらぶき家屋を購入し、移り住んだオムロンの元デザイナーが宿泊施設の活動。仏人女性が夫婦で改築、2000束の茅を集め屋根を葺き替える作業中。世界的な建築家でアーティストだが京北に惚れ込んだ。世界がつながっている。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:21:20
くうのる @kuunoru

英子氏>これは各地で起こっていること。京北町の茅場で茅刈りをさせてもらった。ススキを刈って、このように干す。地域で干す場所が作られている。これは京北の北山杉が積み上がっている写真。林業は日本中で大きな問題。京北でも北山杉が守られてきたが、出荷することが減った。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:21:30
くうのる @kuunoru

英子氏>この素材を使い新旧の技術で新しい産業を興そうと組み木で照明器具づくり。工場を造って細工。東京の壁面材や照明カバー、インテリア高級素材として活用。里山文化の継承。昔からの北山杉の使い方では発展しなかったかも。何とかせねばと思った方がアクションを起こした。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:21:39
くうのる @kuunoru

英子氏>これは地域おこし協力隊。すばらしい政策だった。2年後8000人をめざす総務省の施策。50代の友人が大分市に入った。通常なら観光客の多い古い町並み、それがコロナ禍で2年止まっていた。2人の客に13人のガイドが出てきてくれた。ガイドは続けてないと忘れるから。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:21:49
くうのる @kuunoru

英子氏>宿泊施設の変化。丹波篠山から始まった活動が広まった。宿泊施設は細かい規定が多かった。法律を変えて、NIPPONIA HOTEL。岐阜県美濃市、銀行が理解があった。広場がない。一部の建物は行政にも貸している。美濃和紙「ワシナリー」がある。7棟の宿泊場所がある。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:21:59
くうのる @kuunoru

英子氏>愛媛県大洲市、古いお家、NIPPONIA。大きな川が近くにあり、洪水があった。つぶそうとされたときに、広場の向こうにお城が見えると、オーナーが買い取って改修された。大洲市ではNIPPONIAののれんの掛かったお家が増えている。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:22:06
くうのる @kuunoru

英子氏>愛媛県の道後温泉、アートイベントによる新たな体験。蜷川さんの作品、大竹さんの作品、4年ぐらいかけて補修、修繕、半分ずつ行った。道後温泉改修仮囲いとイベント。大きなグラフィックはこんな風に見えるんだ。来年12月まで作品を見ることができる。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:22:16
くうのる @kuunoru

英子氏>商店街を出たところに派手な極彩色のグラフィックが見える。目の前で見るとどう思うか感じてほしい。スーパーグラフィックは一時期流行った。 JAを抜けて独自に販売する現場の景観力。アンテナスイカ。Clubhouseで出会った。すてきな看板をデザイナーに頼んでつけた。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:22:27
くうのる @kuunoru

英子氏>ここから本題。公共空間の重要性。よくシビックプライドと言われる。地域景観、地域社会。その上に地域住民が乗っている。委員長として推進、大津市と草津市が一緒に景観計画を作った。大橋の向かい合わせで大津と草津が見える。一緒に計画をつくって考えようと。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:22:35
くうのる @kuunoru

英子氏>景観法ができてから初めて2市が一緒に計画をつくった。(門司港と下関は景観法の前につくられている)。公共空間では先進的なのは京都市。2010年より前は、古い町家の前に緑と赤とかつくってきた時代があった。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:22:43
くうのる @kuunoru

英子氏>土木が変な色を持ち込んでどうするのか、京(みやこ)の道デザイン指針」、ストリートファニチャー。屋外広告物に厳しい。厳しくなったとき、「藤本先生、おもしろくなくなったやん」と言われた。祇園祭のときに周りがにぎやかなら山鉾が目立たなくなってあかん。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:22:51
くうのる @kuunoru

英子氏>看板ではなくきちんと外壁デザインをしてもらったら、それなりのまちになる。でも、穴をくぐって面白いことも起こった。四条通は袖看板を禁止。南北の通りには規制がないので向きを変えて看板をつけたところもある。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:23:01
くうのる @kuunoru

英子氏>京都の自転車ピクトは私がデザインした。京都はベンガラ色。スピードが上がる通りでは細長く。碁盤の目の通りには、縦優先、横優先がない。昔は「止マレ」と書いていたが、外国人にわかるように自転車+ビックリマークの絵に。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:23:08
くうのる @kuunoru

英子氏>地域と調和する自転車通行帯表示色。堺市は白色、もともとは原色の真っ青だったのを世界遺産の周辺は白に。沖縄県石垣市は空港からの道。屋根瓦の色にした。明度は明るめに。古代調査の結果、採用。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:23:17
くうのる @kuunoru

英子氏>路面だけでなく、奈良の看板埋蔵文化財があるので40cmしか掘れない。黒板風に四カ国語のサイン。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:23:25
くうのる @kuunoru

英子氏>公共空間の重要性。大阪は水都のコンセプト。知事になった人が公約に夜間景観を入れていた。昼は汚いが夜はきれい。水中照明。天満は切り子細工のまち。そのデザインでLEDライトアップ。公共空間をもっと楽しくしよう。日本の照明技術は進んでいる。 #輪学20230127景観力

2023-01-28 18:23:32
1 ・・ 4 次へ