-
Squallfang
- 12575
- 31
- 1
- 0
騒動の発端
*コルスンスキー大使及び在日ウクライナ大使館に削除を要請したところ、リアクション無くブロックされました。
株式会社ふくや様はこの件について把握しています。
RUSSIAN SOUPと表記されたボルシチの缶詰に対し、「これはボルシチを装ったXXXX(侮辱語につき自粛)スープだ。普通を装うテロリスト国家のようだ」と説明を付けて投稿する。

This is not a real borsch. Real one is a tasty Ukrainian food made with beetroots. This is ruZZian soup pretending to be a borsch. It is like ruZZia pretending to be a normal country being a terrorist state. pic.twitter.com/1tX6VVdxTQ
2023-01-26 21:44:47

@KorsunskySergiy ロシアンスープですか…一気に食欲がなくなりそうです。ボルシチは豊かな大地で育った野菜か大切、ウクライナでボルシチが発祥したわけがわかります。
2023-01-27 02:54:41福岡にあった旧ソ連時代からの老舗ロシア料理店「ツンドラ」の人気メニューを再現したものだった。営業当時は「ウクライナ風」と「ロシア風」の両方を提供していた。復刻されたこの缶は「ロシア風」のボルシチ。トマトの味付けではあるが、ビーツは入っている。

@KorsunskySergiy 博多中洲ふくや(.@fukuya_mentai )さんへの応援の気持ちを込めて、あなたのツイートで貶された商品の購入リンクをここに置いておきます。 コロナ禍で閉業した「ツンドラ」さんと、その味を復活させたふくやさんの思いを軽々しく踏み躙ったことを自覚していただきたい。 fukuya.com/products/detai…
2023-01-27 20:35:25
@KorsunskySergiy そのお店、初代は徳永初美さんという日本人のおばあさんですが、息子さんも70歳を超え高齢で、後継ぎもおらず、一昨年の5月7日に潰れました^^ nishinippon.co.jp/item/n/726299/
2023-01-27 21:02:45
ツンドラはロシアボルシチとビーツ入りウクライナボルシチを営業当時から作っててこちらはその親しまれていた方のロシアボルシチの缶なのですよね。営業時にウクライナボルシチも提供してくれてたのにこう言われるとツンドラのご主人が不憫でなりませんが… twitter.com/DDRplanet/stat… twitter.com/KorsunskySergi…
2023-01-27 13:07:08
ボルシチは先日閉店した堂島アバンザの”鶴のす”と同じ味。ビートは入ってないと聞いてたんですが、実はビート入りはキエフ風ボルシチとして別にメニューにあり。ランチボルシチとは違うので次はこちらをオーダーしなくては。 pic.twitter.com/K4QZWnRxfD
2017-12-27 16:36:37
わかりにくいので貼っておきます。 pic.twitter.com/QngleiIpNo
2023-01-27 13:27:59

大使はこの商品が福岡名物だと知っていた?
大使が投稿した写真の奥に移っているのは、同じく「ふくや」が製造しているめんたい味のラスク。通常はこのようにディスプレイされている。

【新商品のご案内】ツンドラのボルシチを覚えていますか?2021年に惜しまれつつ閉店した、ロシア料理の名店ツンドラのボルシチが缶詰になりました!!製造は明太子でおなじみの㈱ふくやさんです。かわいいラスクも合わせて販売しております。おすすめですよー #ふくや #ボルシチ #ツンドラ pic.twitter.com/aMLt3ja1dq
2022-09-01 08:53:04


この写真が撮影された場所は明らかに「福岡名産コーナー」、あるいはふくや直営店であり、この商品が日本国内で製造されたもので、現ロシア政権とは一切関係ないことを撮影者は確実に知っている。
大使自身が撮影したのであれば、わざとそのことを隠して戦争と関わりがあるかのように装った可能性がある。
勘違いである可能性もあるが、いずれにしても無形文化遺産は「ウクライナのボルシチが危機に瀕している」と認めただけで、ロシアを含むその他の地域のボルシチを否定するものではない。ロシアのレシピは依然としてロシアのボルシチであり、やりすぎるとポーランドがブチ切れる。
登録は他文化への優越的地位を意味せず、このような言説の根拠に使うのは不当な政治利用に当たる。

あんまりボルシチボルシチ言うと、ボルシチ警察同士で喧嘩を始めるから止めるが吉だと思う。 私と夫は、ポーランドの「ウクライナ風ボルシチ」が好きだけど、長男にとってはアリエナイらしい。 あの子は基本ビーツもスープに入れてはならない。義父もそうだった。茶こしで越して汁だけにする。
2023-01-30 01:29:29
そもそもзелений борщ(緑のボルシチ)には、ビーツ入ってないみたいだが…… barszcz biały(白いボルシチ・ポーランド料理)も… それともこれらも「ボルシチ」を騙るスープなのだろうか……。
2023-01-28 21:11:06
@May_Roma 残念だがボルシチはポーランド料理なんだなこれが。 だからポーランドに行くと定食屋には「ボルシチ」と「ウクライナ風ボルシチ」が売られている。 そしてボルシチはルーマニア料理でもある ロシア料理でもあり、ベラルーシのお袋の味でもあるのだ。 東ヨーロッパとは、元来がそういう地域です。
2023-01-16 12:21:26
これ書くは批判されるけれど、叩くで傷つく対象が「ロシア人」ではない事を理解するくらいの冷静さをそろそろ持つべきではないだろうか。当事者はしかたない部分はあるが、これに関しては責める前に感謝したのかと思う。作る人、食材を物流に乗せた人、いろんな人たちの苦労を侮辱していないか。
2023-01-28 15:12:21
ザハロワみたいな事を仰いますが、当方は🇷🇺政府の文化事業の追放に賛成ですが、私立の🇷🇺料理店に何かを要求するのには反対です。🇷🇺料理店が🇺🇦侵攻に賛同しているとは限らないし、🇷🇺料理店が🇺🇦のボルシチを提供しようがそんなのは自由です。 twitter.com/sofiya_kataoka…
2023-02-01 15:47:15
4/🇷🇺料理店でボルシチを提供し続けることは🇺🇦の文化破壊に加担すること。日本企業がボルシチをロシアンスープとして販売し続けるのも同じこと。 🇺🇦と🇷🇺は「昔一つの国だったから共通の文化がある」のではなく「占領され、文化が盗用・破壊され、強制的に同一化された」ことを改めて認識してほしいです
2023-02-01 13:39:08Christinaさんは福岡在住。地元の名物を好意で渡したのかもしれないが、結果的に不快感を与えてしまったようだ。

先日ウクライナの避難民は日本人からこのスープを貰った。戦争が始まってから1年経ったがウクライナ人の気持ちが伝わってないことが多い。文化が違うから仕方ないけどこれだけを覚えて欲しい ・ボルシチはウクライナの伝統料理 ・ウクライナ料理とロシア料理は違う ・ウクライナ人はロシア産の物が嫌い twitter.com/korsunskysergi…
2023-01-27 09:54:40当たり前ですが、「テ~」などという中傷は業務妨害罪です
侵攻以降、国内のロシア料理店に様々な被害が及んでいます。
ウクライナ人が認知度からあえてロシア料理店を名乗っている場合もあります。一般のロシア人、ウクライナ人、日本人を含む多くの人を巻き込むような中傷はやめましょう。もし当該企業に何らかの被害が及んだ場合、リツイートも偽計業務妨害罪に問われる可能性があります。
ウクライナが偽物だと言おうとも、ロシア流のボルシチを作り、売り、食べる自由を侵害される謂われはありません。
抗議をするなら政治的に正しい手段で申し入れを行ってください。
(何度繰り返せば学習するんですかね?)

ボルシチをロシア料理としてメニューに載せたレストランに対して「行かないでください」と営業妨害したウクライナ大使のボルシチ過激主義のツイート、削除されてますね…。 ウクライナvsロシアのボルシチ戦争は、東北の芋煮戦争なみに燃えやすい。 twitter.com/LazyWorkz/stat…
2022-04-13 12:48:23
ロシアの報道官に「外国人排斥、ナチズム、過激主義」と言われるの、こういうところ…。 まあ気持ちはわからんでもないですが。「名古屋めし・天むす」をよく目にする三重県民として。 twitter.com/KorsunskySergi…
2022-04-12 21:43:33こちらは旧表記のグルジアからジョージアへ。円満に解決したようです。

昨日、在日ジョージア特命全権大使@TeimurazLezhava 閣下にご面会いただき、商品をお届けしました! 本当にありがとうございました、「おいしい」という一言、震えました🙇♀️ また商品名を変更します❗️ 詳細👇 note.com/yamamuramilk/n… 最後に@kuwamitsuosamu 様、ありがとうございました🙇♀️ pic.twitter.com/K2vykaE3Dc
2023-01-25 13:04:04