【秋葉原再開発】秋葉原や近隣、総武線の歴史から見る。「秋葉原らしさ」とは一体何なのか

秋葉原や近隣、総武線の歴史
91
中谷幸司 @bluestylecom

高さ165m前後!?秋葉原・神田川沿い「外神田一丁目1・2・3番地区」の計画概要が判明! bluestyle.livedoor.biz/archives/52498… pic.twitter.com/5mq2RJcjAj

2020-11-18 07:36:54
拡大
拡大
拡大
hamlife.jp @hamlifejp

再開発エリア内には老舗ジャンク店「日米商事」や計測器バー「Gauge(ゲージ)」などがあり、その動向が気ががりです。→<東京・秋葉原再開発計画「外神田一丁目南部地区のまちづくり」>オノデンやラオックスの区域に高さ約170mの超高層ビルを建設 bit.ly/2WfLPhF #秋葉原 #再開発

2021-08-25 20:30:00
東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun

【東京】秋葉原再開発、是非を考える 住民グループが初集会 tokyo-np.co.jp/article/143955/

2021-11-21 10:00:22
Kiyoshige.T @Kiyoshige1965

秋葉原は時代の最先端を行く過去を振り返らない街だったはず。変化を嫌い固く古い考えでは新陳代謝は進まず、確実に街は衰退します! オノデンVS「石丸」「ヴィクトリア」? アキバで名物社長ら超高層ビル構想巡り論戦 「再生に」「見通し甘い」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/224071

2023-01-11 08:29:55
geek@akibablog @akibablog

清掃事務所の集約 参加者に懸念の声 アキバ再開発説明会:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/228011

2023-01-30 05:36:59

TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

再開発の件でtweetしている皆様と、お話をたまたま伺えた方がそれぞれ認知している利害関係者にはかなりの差があると思っています。 ちなみに私の利害関係者の認知はお話をお伺いした方に準じております。 つまりtweetされている皆様とはかなりのズレがある。

2023-01-29 09:35:42
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

一応メモから読みとれる内容かつ激怒されない範囲の聞いたことですと あの萬惣さんですら地震の後にビル改修費用を出してまで続けるのは…と判断して店を畳んだ。

2023-01-29 09:40:38
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

この萬惣さん云々ですが、東日本大震災の後に東京都が震災対策で関係条例を強化し、大規模道路に面した建物の耐震規則を強化したことです。 そのせいで秋葉原の南、須田町交差点で長年に渡って営業していた果物店兼フルーツパーラーの萬惣さんが営業継続を断念し閉店しました。

2023-01-29 09:45:37
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

それと私が、部外者のくせに再開発推進と言っていいぐらいの賛成派である理由としては、 反対派の言う『秋葉原らしさが失われる』の『秋葉原らしさ』が一体何であるのかを理解できていないからです。 『秋葉原らしさ』とは一体何なのか?

2023-01-29 11:22:07
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

正直、同人誌二誌の資料集め前だったら再開発に心情的反対だったかもです。 しかし『秋葉原』と言う街が常に常に変化し続けていて、『秋葉原らしさ』とは不定形かつはっきりとしないものであるという認識が、二誌の資料集めの結果固まってしまったので、住人の意見が最大級尊重すべきと考えています。

2023-01-29 11:24:45
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

萬世橋橋詰本と、秋葉原驛史の資料集めで、秋葉原という街が短期間で変化し続けている、不定型な不思議な街という認識を、少なくとも私資料担当は抱いています。 秋葉原らしさとは、常に外的要因によって変化し続けていることではないのか?

2023-01-29 11:26:37
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

そもそも『秋葉原』という名称自体、大火災後の火除地とそこへの鎮火社勧誘、そしてその鎮火社が『秋葉神社』と勘違いされたことからスタートしている訳です。 もうスタートからある意味外的要因バリバリですw

2023-01-29 11:30:19
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

そしてその秋葉原と呼ばれた火除地は、一種の興行用地として活用され、色々な催し物がおこなわれていた訳で、さらに神田神社のお膝元、さらには『講武所』と呼ばれていた花街もあったことから、推測ですが浅草ほどではないですが、一種の小規模観光地として栄え始めたと考えています。

2023-01-29 11:33:14
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

そこに今度は火除地を奪い取って、貨物専用駅である『秋葉原駅』が誕生。 神田川の水運も相まって、ここで秋葉原の周辺には運送会社が沢山集まる街になった訳です。 もっとも運送会社が日雇いで使っている運送人や牛車、馬車は離れた場所からやってきていたようですが。

2023-01-29 11:35:09
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

そうしているうちに、秋葉原南部の須田町交差点が路面電車の結節点となった上、萬世橋駅が開業したせいで、東京市内における交通要衝の1つに。 この時点で、萬世橋駅を中心とした地域が繁華街となり、さらには江戸時代からの伝統を引き継ぐ形で繊維取引業者も集中。

2023-01-29 11:37:11
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

甲州街道沿いの鉄道の東端である萬世橋駅が開業し、路面電車の結節点であったため、付近には旅館がかなり増えたようです。 ただ元々、上野駅開業前から須田町交差点付近が群馬方面への乗合馬車の発着拠点だったため、元々ある程度の旅館はあったようです。

2023-01-29 11:39:09
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

この時点で神田川を越えた『秋葉原地区』は、駅の旅客化以後どのような街であった不明です。 しかし関東大震災によって、青果市場が移転してきたことにより、青果の街になったといえ、さらにその後、総武線の延伸開業と総武線秋葉原駅開業により市内交通結節点の立場を須田町から奪います。

2023-01-29 11:41:50
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

須田町は総武線の秋葉原駅開業後に、繁華街としては衰退していきます。 書籍等では、萬世橋駅から東京駅への延伸開業や、関東大震災の被害、震災後の区画整理等を衰退の理由として挙げていますが、私たちし致命的な一撃は総武線の延伸開業と判断しています。

2023-01-29 11:43:21
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

なにせ総武線延伸開業前は、江東地区から隅田川を越えて市内中心部に入る一般鉄道がない。 あっても東武は浅草止まり、京成は上野止まり。 なので江東地域から市内中心部に移動する人たちは路面電車を使う。 そして東西南北の乗り換え拠点が須田町交差点。 なので大量の乗り換え客のおかげで栄える。

2023-01-29 11:45:48
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

しかし総武線が御茶ノ水~両国間を結んでしまったため、東西移動の路面電車客が大量に総武線へと切り替えたと推定しています。 結果は須田町の衰退。 その間秋葉原はどんな街であったかというのはわかりません。 ただ伊勢丹が創業の地である秋葉原を完全に捨て、新宿に拠点を移したのも延伸後です。

2023-01-29 11:47:47
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

そして戦中の空襲で秋葉原地区は須田町の一部を遺しほぼ完全に焼失。 昭和25年前後から露天移転により、秋葉原駅近くを中心に電気部品小売り商が大量に集まり、電気街の萌芽が生まれたとされていますが、私たち的にはそれ以前から、戦前から電気街の萌芽があったのでは?と考えています。

2023-01-29 11:50:11
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

で、当初は駅近くで分散して電気部品小売り商の集まりが複数箇所あった場所が、今度は電機部品問屋が集まりだし、さらにその後、無線機、音響機器の店が集まりつつ、家電量販店が集まりだし、さらにその後はパソコン関係。

2023-01-29 11:52:29
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

で、本来ならば秋葉原より遙かにアニメの街になる可能性が高かった神保町が、最初期といえる時期に警察による摘発を喰らってしまったためにアニメの街の萌芽がたたれてしまったことやや、パソコン関係の趣味人がアニメ関係の趣味人も兼ねていたこともあり、秋葉原にアニメ関係のお店が徐々に出店。

2023-01-29 11:54:19
TJ1914@C101コミケお疲れ様でした @tojo1914

で、徐々に家電量販店が、他の家電量販店との戦いの結果淘汰されたことも重なりますが、秋葉原~徐々に少なくなっていき、その間隙を縫って、PC店舗の大型化やアニメ関係店舗が積極的に出店。 その結果、秋葉原はPCとアニメの街に変貌。

2023-01-29 11:56:14